回答数
気になる
-
アパートの隣人が、時々、棒の様な物で、壁を叩いてきます。どう対処すればいいでしょうか?
アパートの隣人が、時々、棒の様な物で、壁を叩いてきます。どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2023/02/26 06:54 質問者: ひろし3
ベストアンサー
5
0
-
メールの返事がない人
メールしても返事してこない知り合いがいます。60歳になりリタイアしています。 年に2回ぐらいする程度で何か聞きたいことがあって質問しても返事が来ないことがあります。 あるとき「いやいやつきあってるなら付き合いをやめよう。」というメールをしましたが 返事は来ません。 遠方なので一生会うことはないです。 縁を切りたいなら年賀状は不要なのに年賀状はきます。つまり年賀状だけのつきあいです。 なぜメールをくれないのだと思いますか。
質問日時: 2023/02/25 13:00 質問者: rttuiey
ベストアンサー
4
0
-
よかれと思って迷惑なことをする人たち
閲覧ありがとうございます。大学新2年生(男)です。世の中、良かれと思って迷惑なことをする人って沢山いらっしゃるじゃないですか。 (モンスターペアレントやクレーマー、過剰な宗教勧誘etc...) 周囲の人たちのリアクションを客観的に見れば、 自分が迷惑だと気づけそうな気がするんですけど、何で分からないんですかね? 私は今まで、同世代の人たちとしか関わりをもったことがないので、そういった人達が理解できないです。どなたか教えて頂けると幸いです。皆様のご回答、お待ちしております。
質問日時: 2023/02/24 23:36 質問者: ys0212
ベストアンサー
3
1
-
人の家柄とか家系を蔑める人達がする自己アピールとは?
政治家が自分の家系図をきちんと開示するって勇気ある事だと思うんですが、「自慢している」、「家系しかアピールするものが無い」、「家柄より人間性だ」と僻みや妬みで挑発的になる日本人の劣等感って、世界一気持ち悪くないですか? 戦後の悪平等教育のせいかな? 家系図ってアピールなの?普通の自己紹介じゃない?それを出すって、背負う覚悟がいる事だと思うんだけど、それを嫉妬で、家や先祖、家柄、家系ごと蔑めようとしたり、名誉毀損したりと、嫉妬人間がもう突進で家や家系、家柄に泥塗り、傷つけようと攻撃始める心理って何なのでしょうか? 何もない人に家系や家の話すると、傷付けるために利用されたり、階級闘争になるんですか? 日本人の嫉妬、怖すぎます。 自己紹介という普通の事さえ出来ない何処馬骨が、イチャモン付けてるんでしょうか? この人達は自己承認欲求ばかり強くて、家系図がしっかりしてる政治家を攻撃する一方で、自分の方が凄いんだ!凄いんだ!という自分硬めのアピールに必死なんでしょうか? 何処馬骨は、そんなに自己アピールが重要なんですか? 地盤があって、家がしっかりしてれば、それだけで信用性があり安定でしょうに。 家系図がない=10代先が日本人かも分からない。 ↑ 何処の誰ですか? 世襲政治家=身元がしっかりしている。信用がある。 ↑ 安定。
質問日時: 2023/02/23 16:52 質問者: tttt36
解決済
1
0
-
隣人が気配を伺っているのを感じる
家内のことです。もともと対人関係に弱く、これまで仕事関係で引っ越しを数回やりましたが 最初は隣人の奥さんとは感じの良い人だ等の評価で安心していると半年もたつと必ずあの奥さんは おかしい、意地悪だなどとのネガテブな評価に変わり付き合いもしなく無くなってしまうことを繰り返してきました。それどころか夜になると隣の奥さんがうちの周りでこちらの会話や様子やをうかがっておりその目線?を感じると言っておびえます。又アパート形式の家に住んでいた場合でも隣とは分厚いコンクリート壁で遮断されているにもかかわらず、隣が壁を通して様子をうかがっているなど言って小声でしかしゃべりません。物理的にあり得ないことを幾ら説明しても理解しません。 どこに相談に行ったら良いでしょうか?
質問日時: 2023/02/23 12:01 質問者: nymht
解決済
4
0
-
アパートの隣室に住む、知的障害の兄妹たちに悩まされています。 隣室に住む三人の兄弟の下二人が知的障害
アパートの隣室に住む、知的障害の兄妹たちに悩まされています。 隣室に住む三人の兄弟の下二人が知的障害者です。部屋に引きこもった状態で2年間ほど経ちますが、24時間隣人である私に不愉快な言葉・迷惑な言葉を吐き続けています。 今まで、市の障害福祉係、生活支援係(おそらく生活保護を不正に受給してます)・県の保健所・市の社協などに相談していますが、埒があきません。こちらの迷惑を考える事もなく家族(父母、同居してる障害者でない長兄)は障害者の下の二人の弟妹の存在をひた隠しにしています。彼らのために私は毎日気が変になりそうな日々を過ごしています。民間でこういった障害者を扱い、私の悩みに応じて頂けるような方、グループ様をご紹介してもらえないでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2023/02/23 10:13 質問者: こがね虫
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
就活の合同説明会について マイナビやリクナビ、その他就活サイトが主催となり、少し大きな会場で数十社が
就活の合同説明会について マイナビやリクナビ、その他就活サイトが主催となり、少し大きな会場で数十社が集まり合同説明会を開催していることは全く珍しいことではなく、私も都合が合えば必ず参加してます。 しかし、親には「合同とか全くためにならんから、会社単独で開催してるやつ以外は行くな」と言われ、明日行くための切符を既に購入しているのにも関わらず、「キャンセルしろ、それなら家で親の用事を手伝った方がマシや」と言われて困ってます。 親になんと言えばいいでしょうか? 普段は、土曜か平日の合説に参加してたので、「スーツで学校に行かなあかん」と言っていたのですが、明日は祝日で流石に学校も空いてないのでこの嘘は使えなさそうです。 20歳を超えても、未だ外出が親の許可制という子供みたいな扱いをされているので、もう少し他の理由を言わないと外出許可が出なさそうで困ってます...
質問日時: 2023/02/22 10:44 質問者: 羽衣線Mc103-2503
解決済
3
0
-
公共の場で下ネタを話す人について。
家族とご飯に行ったのですが、隣の席の男女2人がすごく生々しい下ネタを話していました。 他人のそんな話聞きたくないし、気持ち悪いしとても不快で… 個室なら勝手に話していればいいですが、隣の席の客との距離も近い居酒屋さんな話をするって非常識じゃないですか? 周りが見えていないのでしょうか。
質問日時: 2023/02/21 21:42 質問者: r.m.u
解決済
3
0
-
ご近所トラブルというかアパートの真上の部屋の方が変わった方で毎日怯えてます。 真上の部屋の50代の女
ご近所トラブルというかアパートの真上の部屋の方が変わった方で毎日怯えてます。 真上の部屋の50代の女性Aさんの行動が怖いです。 高校生の娘さんと猫たちと暮らしている方なのですが。 プライドの高いとういうか私はみなに感謝されるべき、私はかわいそうなのみたいな考え方をされている方です。 仕事は諸事情かどうか不明ですが養育費?なのか生活保護なのか仕事はされていないようです。 車がないので 以前のアパート時代の知り合いや何かのご友人の方たちに送迎を頼んでいるようですが 私が困ってるんだから来てくれて当然みたいな言い方や態度で頼まれてる人はどうも思わないのか不思議でした。 数ヶ月前に 諸事情でAさんとLINEを交換することになりました。本心としては面倒なことに巻き込まれたというのと逃れられないという恐怖。 LINE交換してからは 他の住民の悪口など趣味のパチンコに行ってたときに緊急報告とかって言いながら住民がいたとか送ってこられたり こちらは仕事して休み時間をそれに消さられるのが腹立たしいです。 引っ越しするまでは連絡先を消すのはできそうにないので 最近は突撃訪問も当たり前 娘のご飯で余分に作ったからとおかずを持ってきたり 冷凍焼けした野菜や処理に困る魚などありがた迷惑のおしつけで 毎回お礼に猫のおやつを持っていっておりましたが馬鹿馬鹿しくなったので一切やめました。 ちなみに声が大きいので普通に本人は話していても叫んでるボリュームで 一緒にいるのも嫌になりますし、趣味で作った自作の置物など渡されるし捨てるのに捨てられず玄関や見える位置にいつ来てもいいように飾ったりしてます。 ひどい時は外から部屋を覗き込み飼い猫の名前を外から叫ばれ プライバシーの保護すらありません。 上手な付き合い方の前に引っ越ししたいですが余裕がないのでできません。
質問日時: 2023/02/20 17:04 質問者: ねくらってやつ
解決済
3
0
-
例えばの話で聞いてください。 ある男性(70代)から一緒にカラオケに一緒に行って欲しいと頼まれ、対価
例えばの話で聞いてください。 ある男性(70代)から一緒にカラオケに一緒に行って欲しいと頼まれ、対価として一回あたり交通費込みで7000円やると約束されました。月8回で計56,000円です。この内容は全て相手が提示したもので、こちらは一切口を挟んでいません。 そしてその内容をしっかりと紙に書いてもらい、『ビジネス関係』と割り切って付き合うとしました。その書類は今も大事に保管しています。ただ女性は、ただカラオケに行くだけでこの金額をもらうのは気が引けるからと、好意で3日分ぐらいの食事を毎週作って渡していました。 半年程経って、男性が段々と「車でどこどこまで連れて行って」や「もっと肉が食べたい」「違う味付けのものが食べたい」など言ってきました。女性は高齢で車の運転が苦手な為、それを断ると機嫌を損ね、一緒に行ったカラオケステージでその女性を置いてけぼりにして、勝手に帰ったりするような子供じみたことをしてきました。 後日その事について電話で注意すると、「自分は何も悪くない」と言い張ります。よって女性はもう金もいらないから関係を終わらせると告げると、「捨てないで」や「離れないで」と泣きつきます。 もし皆さんが女性の立場なら、この男性とどのように付き合いますか?ちなみに私は、当初取り決めた事以外は一切応じず、割り切ってお金を貰います。 相手が何か意に沿わない事を言ってきたら契約を終わらせると伝えます。そして泣きついてきたら、取り決めた契約内容以外は一切しない旨を伝え、そしてしません。本当に面倒になったらその時切ります。 ちなみにこの男性は経済的にかなり余裕があり、これまでもお金でこのように割り切って人付き合いをしてきた人です。ただ、今回の女性が自分が取り決めた契約内容を無視して、わがままを聞いてくれず腹を立てているだけの自己中です。
質問日時: 2023/02/20 14:36 質問者: tomo9235740
ベストアンサー
2
0
-
隣の隣人が夜中まで起きてます どうすれば夜中ではなく 隣人を早く寝させるようにできますか?
隣の隣人が夜中まで起きてます どうすれば夜中ではなく 隣人を早く寝させるようにできますか?
質問日時: 2023/02/20 08:45 質問者: Wohinfahrensie
解決済
5
0
-
反応が薄い人はつまらないですよね。 話しかけても、あー、とか、うん。とかしか話さない人がいます。 リ
反応が薄い人はつまらないですよね。 話しかけても、あー、とか、うん。とかしか話さない人がいます。 リアクションもありません。 つまらないですよね。 皆さんの周りにもいますか?
質問日時: 2023/02/17 22:46 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
5
0
-
近所付き合いについての相談です。 一年前に、田舎に引っ越してきました。 隣の家のご家族(ご夫婦共に6
近所付き合いについての相談です。 一年前に、田舎に引っ越してきました。 隣の家のご家族(ご夫婦共に60代、息子2人40代)の4人で暮らしています。 息子は、1人だけ働いていて 車で通勤しています。 もう1人の息子は働いておらず、ずっと家にいます。 たまに野菜をお裾分けしてくれたり 私がお礼をしたり その時に世間話をしたりと そんな感じで過ごしてきました。 最近になり奥さんが、 美容室に行きたいから送ってほしい。とか ⚪⚪を買ってきてほしい。とかお願いすることがあるかもー。。と言われて 困っています。 まだ実際に頼まれたことはないですが その家族の生活の面まで助けたい。とは思わず 私も何か親切にしてほしいとは思いません。 車を持っている息子さんがいるので 美容室は休みの日に連れていってもらえばいいと思うし、おつかいも仕事帰りの息子さんに頼めばいいと思っています。 車に乗せるのは、事故があったりしたら その後色々ややこしいですし おつかいも、それだけの為に家から出ようとは思わないし 息子さんが居るんだから 家族の中で助け合えばいいのでは?と思います。 奥さんによく近所の人の愚痴を聞かされますが、そのほとんどが 「自分が親切にしてやったのに、見返りがなかった」といった内容ばかりなので 私は親切にしてほしいとは思わず、 できれば何もして欲しくないです。 田舎のご近所付き合いはこんな感じなのでしょうか? まるで当たり前かのように言ってきたので 少し引きました。。 あと、よく窓からこちらを見てるので 怖いです。 車の有無を確認してから電話をかけてきたりとかも、前々からではありますが 最近妊娠したばかりで つわりもあり 奥さんの発言にストレス感じてしまっています。 距離を置きたいです。
質問日時: 2023/02/17 20:25 質問者: プリまど
解決済
10
2
-
ワンルームマンション住みの女性に質問です。 隣に独身男性が引っ越して来たらイヤですか?、それまでベラ
ワンルームマンション住みの女性に質問です。 隣に独身男性が引っ越して来たらイヤですか?、それまでベランダに干していたパンツなどの下着は部屋干しに変えますか?
質問日時: 2023/02/17 17:17 質問者: キューブcc
解決済
1
0
-
スコップらしき物で、壁を叩いた、木造アパートの隣人は、私の事をニヤニヤ見ます。どうしたらいいでしょう
スコップらしき物で、壁を叩いた、木造アパートの隣人は、私の事をニヤニヤ見ます。どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2023/02/17 13:29 質問者: ひろし3
ベストアンサー
2
0
-
アパートについてです。 部屋数が少なめのとあるアパートに住んでます。 住んで2年ちょっとになります。
アパートについてです。 部屋数が少なめのとあるアパートに住んでます。 住んで2年ちょっとになります。 部屋数が少ないので、静かだし下の方も静かな方で非常に助かってたのですが 私は二階に住んでるのですが 5日ほど前の深夜0時15分ごろ、もともと私はなかなか夜寝れない体質で夜たまにですが外を散歩することがあります。 散歩をするには住んでるアパートの駐車場の前を通らなきゃいけません。 たまたまほんの少しだけなのですが、斜め下の女のハーフの人の車の前を通ったんです。 たまたま暗いこともあり、少しだけ私の体とその斜め下の人の車の距離が近かったからか、すごい勢いでカーテンを開けられ電気をつけられ、挙げ句の果てには携帯でライトを照らされました。 その数秒後には警察か誰か知りませんが、誰かに電話をかけようとしてました。 めちゃくちゃ怖かったです。 後から本人に話を聞くと、過去に3回車を傷つけられたとのことです。 怪しい人がいたら警察の人に、ライトを照らして警察に通報するふりをしたらいい。と言われたみたいなんですが… 私は前を通っただけなのに怖い顔で見られて、ライトを照らされ、警察に通報しようとする必要はありますか? しかも今日またおきました。 普通に彼氏と車で出かけようとしてだけなのに、またじっーと怖い顔で見られました。 あと1カ月ちょっとで引っ越すつもりですが 今回のことは関係ありません。 ただ車で出かけようとしただけなのに覗かれるとかあと1カ月でも怖いです。 5日ほど前不動産屋に相談しましたが気にする必要ない。とのことでしたがどうしたらいいでしょうか? 実は2年前の住み始めたばかりの頃もその人と、トラブルがありました。 その斜め下の女の人の駐車場に私の親が車とめてもないのに階段上がってきて とめないでもらっていいですか!と怒鳴ってました。 その時はごめんなど謝罪の言葉はしっかりありましたが、 今回はあんまり反省してません。相手が。 5日前のことです。 回答お待ちしてます。 毎日怖いです。
質問日時: 2023/02/17 02:20 質問者: みなやあ
解決済
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
隣
隣の後妻が毎日毎日、朝6時前後にうちの勝手口(台所で電気が付いている)の正面の窓を全開にして洗濯機を回します。 再婚後の後妻で婆と住んでます。最近は、やたらウチの玄関に面したゴミ屋敷化してる居間を電気を付けて来ます。今も悪天なのに、轟音で洗濯を回して終了音が鳴ったら、暫くして取りに来て中途半端に窓を閉めています 築60年ぐらいでボロ屋で、再婚したオッサンとは22年ぐらいで、いちども家の補修をしたことはなくオッサンはヒモです。 これは、嫌がらせ行為でしょうか? 早朝に大きな音を立てやろうと思っている? 風呂場の窓から覗いたら、向こうもこちらを覗いてました。気味が悪いです。年齢は58歳ぐらいの看護婦です。 深刻です。
質問日時: 2023/02/13 06:51 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
3
1
-
相手からの質問に回答中、「聞かれたことに答えろ」と話を遮られることについて
仕事中の会話時、相手からの質問に対しこちらが回答している途中で「聞かれたことに答えろ」と話を遮る輩への効果的な接し方や対処法があれば知りたいです。また、そういう輩はどういう心理/考え方なのでしょうか。 IT業界で働いていますが、会話中に上記の様な文言で怒鳴られることや、形の上では敬語でもかなりキレ気味に言われることが稀にあります。 大抵の相手とはそのようなことにはならず普通にやり取りが出来ているので、格別こちらの回答や説明が拙いとは思えません。 (こちらの認識/理解と向こうの質問の意図がずれている場合でも、ほとんどの相手は言葉や説明の仕方を変えて質問し直してくれますし、質問し直していただいたこともそう多くはありません。また、こちらが質問する側の場合でも意図が伝わっていなければ説明し直しており、それが普通ではないかと思っています。) そういった遮り方をしてくる輩は、大抵 ① 日頃から、格下と見做した相手や虫の好かない相手に対して非常に横暴かつ陰険 ② 元請けまたは中間請けとしての役割と立場を履き違え、正常に職務を果たせていない ③ 業務知識が業界人として致命的に不足しており、技術的にこみいった会話が普段から出来てない ④ 技術的にYes/Noあるいは二言三言で済まない場合があるにも関わらず、常にそういった形式で会話やタスクを進めようとする のいずれかもしくは複数が当てはまるので、ただのパワハラ人間であり彼らの心理など考えるだけ無駄かもしれませんが・・・
質問日時: 2023/02/12 00:55 質問者: nayamityuu0083
ベストアンサー
5
0
-
飲み
職場の男性上司に二人で飲みに誘われましたが、行っても良いのでしょうか。 その上司は、私より10歳位上の人ですが、仕事は非常にできる人ですが、その一方で、ちょっと気難しいところもあり、他の社員とはあまり話さず、職場の飲み会には参加しません。なので、飲みに誘われて少し驚いているのですが、以前から私のことを心配してくれていて、今度飲みに連れてくださることになりました。 その上司は普段どういう人かというと、ミスや知識不足には結構厳しいですが、怒った後には必ず優しくなります。「俺は会社が辛い。」「○○さん(私)のことが心配だ。きつく言いすぎてない?体調は大丈夫?」など、弱かったり優しい一面もあるので振り回されています。 度々叱られていた中で、飲みに誘われて内心嬉しいのですが、でも既婚者の上司と2人で飲みに行くって良くないのでしょうか。上司自体も、「パワハラセクハラになってしまわないかと思い誘っていいか悩んだ。」とのことです。 私不倫する気はありませんし、むこうもただ飲みに行きたいだけでしょうか。それとも好意でしょうか。もしくは遊びたいのでしょうか。遊びであれば嫌というよりは悲しいです。
質問日時: 2023/02/11 10:41 質問者: thesoundhouse
解決済
3
0
-
友人のことをあの性格は人に利用されるよ。とか金持ちで人見下してるよとかいちいちいう人おかしくない?人
友人のことをあの性格は人に利用されるよ。とか金持ちで人見下してるよとかいちいちいう人おかしくない?人みるときの捉え方。
質問日時: 2023/02/10 11:37 質問者: デビーちはる
解決済
5
0
-
常に優劣つける事を考えてるような人の話
この前、何気なくその人と会話してたんですけど 詳しくは言えませんが随分論理的にトンチンカンな事を言っていたので 「それは違うんじゃない?だってこういう理由があって~」と言う感じで会話してたんですけど 「はあ?そもそもそんな事は話題にしてないんですけど?」と言われてしまいました 私は正直「また始まった・・・」と思いスルーしましたが その人は否定されるとか反発されるみたいなのがとにかく嫌いで そしてとにかくプライドの高い人でした 自分は優れてるように見せかける言動をちらつかせたり テレビの有名人相手でもひたすら粗探しして見下す事しか考えてません というか単純に相手を褒めてる場面を見たことがありません だから他人を見下して自分の事は良いように仕立て上げて 優劣をつけようとしている風にしかみえないのです。 自分の身近にもそんなヤツいるよ!自分はこういうタイプのヤツがいるよ!って人は 是非ともエピソードを聞かせてください!
質問日時: 2023/02/10 08:46 質問者: たたたたたたぬき
ベストアンサー
2
0
-
怒ってないのに怒ってると言われる
怒ってないんです。 真顔で歩いているだけで通りすがりの人に「あの人怒ってる」って仲間同士でクスクス笑われたり。 仕事中も工場で黙々と作業しているだけで「アイツいつも怒ってる」って同僚達に笑われたり、 私なりに表情筋を鍛えて前よりもニコッとするようになったら情緒不安定って言われたりして 結構メンタルにきています。 日頃、マスクしていて目の辺りしか見えないのになぜでしょうか? (20代 男です)
質問日時: 2023/02/09 19:50 質問者: SIERRA0213
ベストアンサー
9
0
-
ネットの功罪は思ったことをなんでも書き込めること。
しかも発言に責任が生じない。 映像では20代の女性が「彼氏が会計時に財布を出していると引く」「おつりのお札の確認を店員と一緒にしていると引く」「3円のおつりをレジ横の募金箱に入れないと引く」といった意見を語っていた。 →完全に個人の価値観をあたかも 非常識と言う感覚が理解不能です。 他人の所作にそんなに厳しい人って自分は完璧なんですかね? まさに自己中。
質問日時: 2023/02/09 04:48 質問者: hgfy76
ベストアンサー
2
1
-
先週コロナにかかってしまって、自治会の役員にあたってるんですができませんでした。 なので近所の人に集
先週コロナにかかってしまって、自治会の役員にあたってるんですができませんでした。 なので近所の人に集金を変わりにしていただいたのですが、 一応お礼に同じ学年の子どもがいるのでお菓子と お酒の好きな方なのでビールを二本ほど渡そうかな と思っていたのですが、 さすがに逆に気を使いますか?? 県住なので掃除の際にいても集金するので それほど手間ではないので悩んでいます。 だけど、お金のことを頼んだし。。 お礼のラインは前にしていて、たいしたことしてないから気にしないでねと言ってくれていたので余計に悩んでます
質問日時: 2023/02/08 19:07 質問者: まなちい
解決済
3
0
-
アパートの隣人の足音が聞こえたら、血管ブチギレて、怒号飛ばしながら、隣人に恫喝浴びせますか?
アパートの隣人の足音が聞こえたら、血管ブチギレて、怒号飛ばしながら、隣人に恫喝浴びせますか?
質問日時: 2023/02/08 17:36 質問者: tidjjdk
ベストアンサー
2
0
-
年をとると自分が悪いと認められない??
職場でいつも人をバカにする言い回しの15歳年上女性がいます。 プライドが高く、人を小バカにする言い回しで、、人と話してると論破しないと気がすまないようで。 先日とうとうその女性がいつものように小バカにしてきたので、「人をバカにするの楽しいですか?バカにする言い回しがすごく不快なんですけど!」て言いました。 そしたら自分のどこがいけないのかわからないと言っていました。 気づいていないことに、呆れました。 年をとると一番自分が正しいと思うのでしょうか? 人が不快な思いをしてるって気づかなくなるのでしょうか?
質問日時: 2023/02/07 19:25 質問者: muijiro
ベストアンサー
5
1
-
隣の奥さんが、あまり交流のない人ですが、窓をバーンバーン強く閉めます。結構な音で閉めるんですけど、こ
隣の奥さんが、あまり交流のない人ですが、窓をバーンバーン強く閉めます。結構な音で閉めるんですけど、こないだは近所の他の方が庭で草むしりをして外にに出ているときに、バシーンと閉めていて(目撃しました)さっきの可哀想だったな、と思ってしまいました。庭にいた方、一瞬放心状態でフリーズしてました。私もされたことあります。こういうことやられても、私は同じことを一切やり返さずにいます(^_^;)でも、窓バンは、あまりいい感じはしません。これって、イライラしてるんでしょうか。
質問日時: 2023/02/07 10:36 質問者: Nプルメリア
ベストアンサー
5
0
-
近所の人からは避けられた方がいいの?
親戚のおじさんから聞いたのですが、下手に近所の人から好かれても、例えば、営業目的で新聞の勧誘から宗教の勧誘、時にはお金貸してくれなど、来られるそうです。 実際、そのおじさんが独身で一人暮らしをしているとき、近所の知り合いの爺さんが夜中に泥酔状態で自宅に絡んで来て事件にまでなったことがあり、それ以来、近所と人からは、あまり関わらないようにするようになったそうです。 「あの家の人とは関わらない方がいいな」と思われたくらいの方が、「あれ買え、これ買え」と、営業目的で近寄って来られることもないだろうし、極端な話「ここの家、お化け屋敷みたい」と思われれば、空き巣被害に遭うことだってない。 それが、戦後のまだ、物もなくて不便な時代だったら、近所の人同士が助け合わないと生きていけない時代だったそうですが、今はそういう時代でもなく、夜中に急に具合が悪くなったらスマホから救急車を呼べばいいし、休日にお腹がすいたら、近くのスーパーやコンビニに行けば食べ物が買える、引っ越しをするなら、引っ越し業者に電話すれば、営業マンがすぐ飛んでくる。 無理して、近所の人と付き合いをする必要もない、と教えられました。 大変便利になった現代では、近所の人からは「近寄りがたい家」「近寄りがたい人」と思われた方がいいのでしょうか?
質問日時: 2023/02/07 04:55 質問者: bald.e
ベストアンサー
9
0
-
アパートの隣室に住む若い三兄弟がいて、年下の弟妹が24時間部屋に引きこもっている知的障害者です。彼ら
アパートの隣室に住む若い三兄弟がいて、年下の弟妹が24時間部屋に引きこもっている知的障害者です。彼らが壁越しに、私に言葉による嫌がらせを絶え間なく続けています。私が不愉快になるようなことを言った後、Γ怒れ!怒れ!」と挑発と脅迫めいたことを繰り返します。無視していると、Γ聴こえねふりしてんだ、おこれ!おこれ!」と。毎日、一日中繰り返され、頭が痛くなって生活に支障をきたしています。社協や大家さんには相談したものの具体的な行動を起こしていただけていません。どうしたら宜しいでしょうか?
質問日時: 2023/02/06 23:40 質問者: こがね虫
ベストアンサー
4
1
-
やたら容姿を褒める人は信頼ないですよね?
風俗で働いていますが、お客が○○の女優に似ている!すごい美人、モテるでしょ!と俺は好きな顔とか 煩い口調で言いながら、必ず本番を要求してきます。 良いことを言えば、ヤラセてもらえるとお世辞を言ってくるんだと思いますが、だいたい当たっていますか?
質問日時: 2023/02/06 21:00 質問者: haru_13
解決済
6
0
-
みなさんは人と何回くらい会えば顔と名前を一致して覚える感じですか?
みなさんは人と何回くらい会えば顔と名前を一致して覚える感じですか?
質問日時: 2023/02/04 15:51 質問者: けんかな
ベストアンサー
6
0
-
最近私にアプローチしてくる男性についての悩みです。
最近私にアプローチしてくる男性についての悩みです。 友達に話しても単なる自慢や嫌な奴と思われてしまうので 相談できませんでした…。 簡潔に言えば、私の職場の三歳上の男性にしつこくアプローチ されていて困っています、という相談です。 その人は現場職で私は事務職なので会うことはほとんどなく 直接話したことあるのは挨拶程度です。 インスタのDMから始まり、一緒にご飯行こうと誘われましたが 私は異性の人と二人で遊ぶことには元から抵抗ある上に、 その人自身に全く興味もありませんし、時間とお金を無駄にしたくなく、 (この時点で最低なのはわかってます…。なので友達に相談できないんです) 断り続けています。断るといってもきっぱりと断るのではなく、 用事がある、忙しいを連発してやんわり断った私も悪いですけど、、、。 そして一回DMは終わりましたが、またしばらくしてあっちからDMが来て 「1回DM終わったからあきらめかけたけどやっぱり気になるので 直接会って話したいです」みたいなのが来ました。 今度は同じ過ちをおかすまいと「異性の人と二人で遊ぶのは抵抗ある」 とか「その気になったら笑」と少し強めの断り方にしてみました。 けど「対面とかで座らなければいいんですよ」とか 「まだチャンスはあるんですね」とか「その気にさせられるように頑張ります」 とかかえってきて正直うんざりしてます。(返信もけっこうドライな感じで、 ご飯も幾度となく断っているのによくそんなポジティブにとらえられるな。 と思っているのですが) 少女漫画ではそこから進展…というのがありますが現実はそんなことありません。 興味も一切ない人にアプローチされてもただただしつこいだけです。 会社の人なのでむやみにスルーしたりできないしどうやってあきらめさせたら よいでしょうか。。。 私に彼氏も好きな人もいないことも知られていますし。。
質問日時: 2023/02/03 15:00 質問者: そうえ
解決済
6
1
-
仕事を一生懸命やらないのに、調子だけはいい人って、どう思われますか?
私はすごく嫌いなタイプなんですが、 何故か解雇される事なく、ずっと雇用されています。 (能力が低い上にどうでもいい事ばかり見ている) 私も、必死な形相で仕事されてますよね。とか言われ、ムカっときました。 仕事に対してはやる気はないのに、昼休憩の60分と就業後にはすごく元気になります。 バイトレベルだと、こういう方の方が重宝されるのでしょうか?
質問日時: 2023/02/03 13:27 質問者: aloha20100314
ベストアンサー
5
0
-
接骨院のアルバイトをしている者です。最近、親戚の子が同僚として来ました。(以後彼女)彼女とは、実家同
接骨院のアルバイトをしている者です。最近、親戚の子が同僚として来ました。(以後彼女)彼女とは、実家同士が近所で子供の頃良く遊んでました。でも今は連絡先特に交換してないですし仲良しでもないです。だって彼女、やる気がないんですもの。脱力でめんどくさがり屋無気力無関心で、私生活もだらしないです。成人してもまだ母親に庇ってもらうマザコンです。みんなで輪になって話してる時も、彼女は1人だけ立ち上がってクルクル回ったり、その場で寝転んだり何か周りと違うことをするんです。お酒は飲んでませんが、常に酔っ払った態度を取ります。フラフラと。あーー、いーー、うーーと訳のわからん独り言を言います。それで不思議ちゃんキャラを作り周りの気を引かせようとしてます。家族や身内はそれで面白く感じますが、私は馴染めないです。 中学生の頃、宿題や勉強も意地でもしない、制服着たまま次の日の朝を迎えたこともありました。となれば体洗ってないってことですよね?夜風呂上がりにわざわざ制服にまた着替える学生なんていませんよね? 指しゃぶりもあったり、生理がきてもナプキンをつけなくて周りから菌扱いされて、自分にも原因があるのに周りからドン引きされると、親は怒鳴って抗議します。 ダラダラしてて、同級生の足を引っ張りキツく言われたくらいでも親は学校に怒鳴り込みます。 宿題もしない、授業中も寝る、遅刻が多いと生活態度を懇談会で指摘されると親は逆ギレします。 毎日毎日彼女が先生に怒られてるところを見ると周りもあまりいい気はしないです。なので宿題した方がいいで、授業はちゃんと聞こうと私も言うとちょっとしつこく言わないでくれる!?ほっといてくんない?と彼女の親に怒られたことがありました。 こんな感じで子供の頃過ごしてましたが本題です。彼女は、人に興味関心がなくて別に仲良くしたいとか思わないです。 成人しても彼女は全然成長してないです。 仕事でも上司からミスを指摘されたくらいで、直そうとしないですし、また親も抗議しに来ます。あなたも注意しなさいよ!と私まで怒られます。 上司は、何でミスしたのか、これからどうすべきかを冷静にアドバイスしただけです。私も色んなミスをして何度も指摘されてました。別に私はパワハラでも人格否定とか感じたこともありませんでした。 ちゃんとミスを正さないと、ほんまに周りの足を引っ張りますし、組織が成り立たなくなります。 他にも上司が彼女にタメ口で話したくらいでも怒鳴り込みます。 私と彼女は昔から知人で、彼女にニックネームで呼ぶと患者さんは、あらお友達?と聞かれて、親戚同士です。と答えるとそれも彼女の親に怒られました。勝手なこと言わないでくれる!?と。無関係ですと言うと嘘になるかなと思いました どう思いますか?
質問日時: 2023/02/03 12:35 質問者: aSm。
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
腑に落ちないので聞いていただけないでしょうか…。 長文失礼します。 事の発端としては夕方頃、満員電車
腑に落ちないので聞いていただけないでしょうか…。 長文失礼します。 事の発端としては夕方頃、満員電車の中で私は入口付近に立っていました。 その横にリュックを前に抱えた男性がいたのですが、その方はリュックを何度かなぞる動作をしつつ、その度に男性の手の甲が私の右腕に当たって、なんだか気持ち悪いなと思いました。 何度か電車の揺れを利用してその男性に少し肘で押し返したりしましたが、男性は元の位置に戻ってその後も何度かリュックをなぞる→手の甲が腕にあたるが続きました。 胸とかあからさまに触られたわけでもないし自意識過剰かもと思うのですが、自分でどう納得すればいいのか分からずこちらで質問させていただきました。 またこの行為が痴漢かどうか、痴漢だった場合どのように対策すべきだったのかも分からない為、どなたかご回答いただけるとありがたいです。
質問日時: 2023/02/01 22:16 質問者: 三矢
解決済
16
1
-
悪い奴に騙されているボケ老人からの二次被害
近所にボケ老人がいます。 そのボケ老人は、ある悪い奴に騙されています。 ボケ老人自身が騙されるのは自業自得です。 でも、私は、その悪い奴から、ボケ老人を介して二次被害を受けています。 酷い話だと思いませんか? 防ぎ用がないです。悪い奴に関わらないようしても、悪い奴に騙されているボケ老人から被害を受けてしまうのです。
質問日時: 2023/02/01 13:48 質問者: withyoume
ベストアンサー
1
0
-
最近の30代、40代前半の人達について。 最近、ご近所やパート先でもそうでしたが、挨拶やすれ違った時
最近の30代、40代前半の人達について。 最近、ご近所やパート先でもそうでしたが、挨拶やすれ違った時の雰囲気に戸惑っています。 その年代の人に多く見られるのが、わざと気付かないふりをする事です。同時に駐車場に帰ってきても会釈なしとか。 今まで住んでいた所が、わざと気付かないふりなんて失礼な感覚だったので、今の所は特にそういう方が多く、戸惑い、傷付く事が多くなりました。 今の土地でも小中学生や中年以降の方だと、ちゃんと会釈や挨拶する人が多いです。 なんかすごく悪い意味で合理的というか自分の利益にならない人はいないものとして扱われている感覚です。 もちろん、きちんと普通の距離感で挨拶してくれる30代40代の方もいらっしゃるので一概にまとめて言えないのですが。 同じように感じてる方たちいらっしゃいますか? お前は利益にならないと言われているようで感じ悪くないですか? そしてそういう人程、謎に自信がありそうで不思議です。
質問日時: 2023/01/31 12:42 質問者: korokorowanchan
ベストアンサー
7
1
-
隣家のキッチンの換気扇がうちの窓の結構近くにあって、その窓をいつも朝6:50の定時に開けるのですが、
隣家のキッチンの換気扇がうちの窓の結構近くにあって、その窓をいつも朝6:50の定時に開けるのですが、隣家はその時間きっちりに換気扇をまわすようになりました。何か作ってる匂いはしてこず、、。これって、意図的にやってると思いますか。性格的には、やりそうなタイプですが(^_^;)
質問日時: 2023/01/30 07:11 質問者: Nプルメリア
ベストアンサー
1
0
-
誘いを断られたときに、相手が嘘をついているのがわかったらどうする?
誘いを断られたときに、相手が嘘をついているのがわかったらどうする?
質問日時: 2023/01/29 22:36 質問者: dadassf
ベストアンサー
3
0
-
タイムカード被害
こんばんは、 会社で自分のタイムカードが、誰かに握られたかのようにぐしゃぐしゃに なっており、困っています。 先月と3か月前にもそういった被害にあいました。 会社員は、全体で50名程度で全員分事務所に置かれていてそこで皆、 入出勤時に打刻を行ってます。 自分だけそのようにされているのです。 誰がやったのかは、全く見当もつきません。 事務員と社長に報告し、各科の代表が集まる委員会で会社員全員に伝わるように 言って下さりました。 しかし納得のいかないことがあります。 事務員の方が、今度は職員全員が集まる全体礼で、言いましょうと約束して下さいました。 しかし、全体礼の時に言ってくれませんでした。 その後10日後くらいに、再びその事務員さんから私からは頼んでもいないのに次の全体礼 で言いますと言ってきたのです。 しかし、またその全体礼でも言ってくれませんでした。 私は、その度に勿論イライラして何か自分の気持ちが凄い揺さぶられているような気がしました。 なんとなくその事務員さんが怪しいなと思ってしまいます。 会社の対処法としては、事務所内で監視してますので大丈夫ですよと言って下さっています。 とにかく同じ目には二度とあいたくありませんのでもし、犯人が事務員の中にいるとしたら また同じ目にあい、社長に報告の繰り返しにならないだろうか?と思うので、その事務員の 監視では効果が薄いと思うのです。 こういった悩みを抱えているわけですが、他の方の意見も是非参考にしたく、 後、ネットで同じケースがないか検索しても見つかりませんでしたので こちらの方で質問させて頂きました。 何かいい二度と同じ目にあわないようにする効果的な方法がおありでしたら 教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/01/27 20:35 質問者: おにゃんずさなどう
ベストアンサー
5
0
-
犬猿の仲のような隣人。お互いそういう意識ですが、隣人は、やけにうちの服装を真似ることが多いです。私の
犬猿の仲のような隣人。お互いそういう意識ですが、隣人は、やけにうちの服装を真似ることが多いです。私のスカート、パンツ、子供も上下の組み合わせなど。うちが新しく新調するたびに、隣人親子ともそっくりな服装をしているのを見かけることが多いです。 普通嫌いだったら、私ならそのブランドやカラーは避けたいと思いますが、そっくり真似るってどういう心理だと思いますか。ちなみに、車のナンバーも同じ。カーポート、倉庫も同じです。。
質問日時: 2023/01/26 09:13 質問者: Nプルメリア
ベストアンサー
1
0
-
友人の月収が僕よりも10万近く多いこと知りました。 たまたま話の流れで聞いたのですが、それを聞いてか
友人の月収が僕よりも10万近く多いこと知りました。 たまたま話の流れで聞いたのですが、それを聞いてから何だかやる気がなくなってしまったような、むなしい気持ちになってしまいました。 妻に話すと、その人は長い間同じ職種で頑張ってきたからでしょ あなたは新しい職種についたばかり、その差だってあるんじゃないの 元々働いてた職種続けたら、そこまでじゃなくても高くは貰ってたでしょ 気にしても仕方ない と言ってくれました。 私は福祉関係の仕事に二年前位につき、現在パワハラが原因で退職し、転職活動中です。内定を頂いている会社も前職と年収は殆ど変わりません。 そもそも福祉自体が給与が低いので仕方ないことでもあるのですが。 二月からは働けるなぁと安心していましたが、そんなときに友人の給与は聞いてしまい、このままでいいのか?とか、継続は力なりとはこのことかとか、 思いだし、うじうじと悩んでしまっています。 こういうの何て言うんですか? またこういう時は、どうしたらいいんでしょうか? 友人が頑張った証であり、私がいけないのですが、なんだかなぁと悩んでしまっています。 そんなもんしらんわとか冷たいこと言われたくないのですが、できたら暖かいことをお願いします。。すみません。
質問日時: 2023/01/23 08:54 質問者: 山田辰雄
解決済
9
1
-
既婚上司に「異性だと思って仕事してないから。」と言われました。
私も既婚者で普段はお互い普通に仕事をしてます。時々仕事終わりに雑談することもあります。家族や子供の話も出来る関係です。先日、仕事終わりの時に「異性だと思って一緒に仕事してないから。」と言われました。私は仕事面では上司を尊敬しています。人柄も素敵です。 同じ男同士のように仕事面で評価されているのを喜んでいいのか、または女性として見られてないのは悲しんだ方がいいのか、よくわかりません。 この上司の発言をどのように思われますか?
質問日時: 2023/01/23 00:21 質問者: ネコ型ロボット
ベストアンサー
10
1
-
ウィルスミスを擁護する人間って本質が見えていない?
彼は司会者をビンタしました。日本人は勝手に解釈して「奥さんを守るため偉い」などと言ってアツくなっています。 画像をよく見ると奥さんが隣で仏頂面になっているのにウィルスミスはそれに気づかず、手を叩いて大ウケしていました。 奥さんが怒っているのに自分は大笑いしている、このままではマズいと思った彼は突飛な行動で矛先を逸らそうとします。 ただそれだけの事だったのにああいうのに熱くなってしまう人達は悪い事は悪いと言えない怖さがあります。
質問日時: 2023/01/23 00:03 質問者: softbank000
ベストアンサー
2
0
-
ものや情報を勧めあってるママ友について。 なんとなく入ったグループのほかのママ達が それぞれに自分が
ものや情報を勧めあってるママ友について。 なんとなく入ったグループのほかのママ達が それぞれに自分が持っている 有益な情報や物を皆に勧めまくっています。 正直 会話が面白くないし本当につまらないです。 美容のことだったり、子供を通わせる習い事だったり、お家でさせるお勉強 の数々の情報。 なんだか 皆が張り合っているように見えてくだらなく思えてしまうんですが、普通のママ友界隈ではこの手の話の流れは普通ですか? なんていうかもっと馬鹿みたいな どうでも良い話がしたいです。 肩の力を抜きたいし 家で溜まった鬱憤を晴らしたいので。 皆が わたしこんな情報しってるよ と 教えあってるその光景が異常に見えてしまいます。 会話のすべてがそれです。 その人たちは一体どんな心理でその会話をしているんでしょうか。
質問日時: 2023/01/22 14:12 質問者: ririsu033
ベストアンサー
5
0
-
『あの人が、命をかけて守ろうとする人は、どういう人なんだろう』と思ったことはありますか。 あなたにと
『あの人が、命をかけて守ろうとする人は、どういう人なんだろう』と思ったことはありますか。 あなたにとって、そんなあの人とは、誰ですか。 そして、そんなあの人が命をかけて守ろうとする人は、どういう人だと思いますか。
質問日時: 2023/01/22 05:34 質問者: QRコードはこちら
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【知人・隣人】に関するコラム/記事
-
隣人トラブルは警察・管理会社・弁護士のどこに相談するべきか弁護士に聞いた
新年度に向けて就職や進学、転勤などを理由に、転居先の物件を探す人が徐々に増えてくる時期だ。内見を済ませ、駅やコンビニからの距離、家賃との折り合い、セキュリティ環境、築浅、間取りなど人によって大事なポイ...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安全な存在?
-
バスでしか見かけない人
-
誤解を解く?解かない?
-
仕事は一生懸命ですがミスが多く周...
-
プライド高い故の行動なのでしょうか?
-
仕事を耐えるべきか、辞めるべきか
-
隣人に仕返しをしたいです。 隣人の...
-
西の某地域の人たちって、普段の言...
-
クレーマー対応
-
私は、兄弟などから、孤立していま...
-
大至急 彼氏を怒らせたかもしれません
-
今年専門学校に入学した女性です。 ...
-
これはマウントなんでしょうか?
-
職場 人手不足と障がい者雇用
-
友人関係について相談です。
-
私有地行き止まり奥端に住んでます...
-
頭のおかしい隣人に恐怖を感じてい...
-
どこからがカスハラですか?
-
私がケチなだけでしょうか? 先日、...
-
仲良くしていた元職場の同期。何か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人に仕返しをしたいです。 隣人の...
-
クレーマー対応
-
バスでしか見かけない人
-
誤解を解く?解かない?
-
仲良くしていた元職場の同期。何か...
-
これはマウントなんでしょうか?
-
職場 人手不足と障がい者雇用
-
プライド高い故の行動なのでしょうか?
-
自分がダメだと思いながら付き合っ...
-
仕事は一生懸命ですがミスが多く周...
-
どこからがカスハラですか?
-
西の某地域の人たちって、普段の言...
-
ストレスを感じる人間と関わり続け...
-
今! 文句言いに行こか! 今! 行こ...
-
仕事を耐えるべきか、辞めるべきか
-
私がケチなだけでしょうか? 先日、...
-
職場でのプライバシー
-
大した人でもないのに同性に妬まれ...
-
私は、兄弟などから、孤立していま...
-
友人関係について相談です。
おすすめ情報