回答数
気になる
-
私が未成年のときに成人した男性と付き合っているのを親が知り、色々複雑な問題になり私が未成年のため親が
私が未成年のときに成人した男性と付き合っているのを親が知り、色々複雑な問題になり私が未成年のため親が代理人になって契約した示談書は、私が成年になって取り消したいと言ったら取り消せるのですか? またそのような関係になった人(示談)と、やっぱり一緒にいたいと思った時、結婚は出来るのでしょうか? 示談の内容は、いかなる連絡手段も取らないこと。や、○○県に立ち入らないこと。などです。
質問日時: 2021/11/27 13:45 質問者: nooo_
解決済
5
0
-
今日、愛知で中学生が刺されてタヒにましたが、今後宿題、入試、社会でこきつかわれる、税金を払い続ける、
今日、愛知で中学生が刺されてタヒにましたが、今後宿題、入試、社会でこきつかわれる、税金を払い続ける、疫病、災害、事件事故などの様々な嫌なことを避けることができたことが早死にしたメリットですか?www www www
質問日時: 2021/11/24 18:07 質問者: ハーバーランド
解決済
2
0
-
先生に言うべきですか?
おはようございます。中学2年生です 僕は昨日の夜、女友達から写真のような 脅迫LINEが送られてきました まず、文中に名前を隠してる人は、僕に嫌がらせをしてきてる人です。例えば、無視 悪口 他の人と明らかに態度が違う。などです そんなことする人なので同じグループですが 目も合わさないようにしてるし関わるないようにしてるのですが、「ストーカー」なんて矛盾してると思います、それに嫌がらせしてくる人が友達に言わせてる。としか言いようがありません なぜなら、送ってきた女友達は、言い方が酷いですが支援学級通いの人だからです。明らかにおかしいことであっても、わからないからやらせるのです。 このことは先生に言うべきですか? 嫌がらせしてきた時に先生に言っても対処はされましたがそこまで怒られたわけでもありません それにも納得行かないです、授業で立ち歩いた奴とかスカート短くした奴にはすぐ厳しく指導する癖して 嫌がらせしてくる奴を厳しく指導しないのですか? そっちの方が断然胸糞悪いです
質問日時: 2021/11/23 08:41 質問者: h.yn__0115
解決済
3
0
-
拒絶反応が起こる。
男の人といると手が震えたり息苦しくなり拒絶反応が起こります。新学期(9月)に急に出てきました。拒絶反応が起こる人と起こらないがいて、初対面でも起こる人と起こらない人がいます。誰か対処法と原因を教えて下さい。ちなみに今年度受験を控えてる中3です。
質問日時: 2021/11/21 19:25 質問者: Yoneです
解決済
1
1
-
吹奏楽内でハブられる
私の中学校はホルンとユーフォが同じパートで私はユーフォをやっているんですが、同学年のホルンのKさんが嫌いです。理由は私の好きな人をバラしてきたり気が強くて何か言うと10倍で帰ってくるしいつもキモイとかタヒねとかを笑いながら言ってきたりするからです。去年はKさんと揉めて顧問を通して話し合いになったりしました。こんな事があってKさんの事を好きになれるわけがありません。 私はKさんが居ない所で先輩に好きな人を聞いてKさんには言わないでねって言われたのでKさんはばらすかもしれないので言わないですよwって言ってしまってそのことを先輩はKさんに本当?って聞いてしまって、Kさんはそこでキレてその話をかなり盛った話を吹奏楽内の心が綺麗な楽器の上手い子達に話してその時ずっとハブられています。次の日謝ってももう良いと言われそこからずっと何を言っても無視されてしまいます。裏でペットの同級生の子とずっと私の事を愚痴ってきます。もう仲直りは諦めた方がいいのでしょうか?
質問日時: 2021/11/20 15:38 質問者: Niim0650
解決済
1
0
-
なぜ陽キャラ扱いされるのか…
おはようございます 中学2年生です 私の学年はかなり平和すぎる。と部活の後輩 先輩によく言われます、確かに私もそう思いますが 私的にはちょっと平和ボケしすぎ。って感じです まず私が中1の時にうるさかったカースト制度1軍的な人は今ではヤンキー。となり2年に進級後 学校に来なくなりました… そして私も入っている大人しい方のグループが時々、陽キャだの 1軍など言われました。 男子は5人ぐらいで、みんな大人しい方。あ、一人だけ男子の中では明るい方ですが 女子は10人ほどですが女子はほぼ全員が文化部で 美術部 箏曲部 が大半以上占めてます なので男子も女子も運動が出来るのも極わずかです。←最初に言った男子で一人。だけズバ抜けて運動神経が良いですそれ以外の男子は苦手です 一方、女子は絵が上手いでめちゃくちゃ有名です それにみんな成績優秀!!! 男子も女子もみんな先生から気に入られてます! 大人しくて地味な私たちなのに絵が上手かったり 勉強が出来て多少明るくて 特技があれば陽キャラなのですか? ヤンキーがいない学年はおかしいですか?
質問日時: 2021/11/20 08:50 質問者: m.__.0304
解決済
3
0
-
子供のスポ少についてです。 保護者会長とコーチの妻にうんざりしています。 去年までは仲良くしていたマ
子供のスポ少についてです。 保護者会長とコーチの妻にうんざりしています。 去年までは仲良くしていたママ友ですが、急に無視され始めて数ヶ月… 私も、距離を置かれていると感じたので自分からは話もしなくなりました… 大会で、他の子達にオヤツの差し入れした際もコーチの子は親の顔を見てから『いらない』と言って受け取りもしてくれませんでした。 スポ少カーストとでも言うんでしょうか? 他のママ達は普通に話してくれますが、彼女達がいると、近くに寄ってくれません。 それでも、気にせず気丈に振る舞ってきたつもりです。 でも、最近は子供にまで危害が出始めています。 子供同士の輪に家の子だけ入れてくれなかったり… 遊びの約束する時は急に小さな声で数人で固まりになってコソコソしたり… 個々では仲良くしているみたいですが、グループになると仲間外れにされています。 コーチも見て見ぬ振りなのか?気づかないのか? それとも家の子が気に入らないのか? 卒団まであと少しなので本人も頑張るとは言っています。 私の事が原因で子供に被害がでているかと思うと辛いです。 どうしたら良いでしょうか…
質問日時: 2021/11/16 16:05 質問者: vegetablemama
ベストアンサー
3
0
-
無駄な演技とつきたくもない嘘をつくのが1番疲れる
家で仕事する時とか土日に出勤して仕事してる時の疲れ方と 月曜日から金曜日で会社行って仕事するときの疲れ方では全然違います。 平日に会社行って仕事する方がめちゃ疲れます。 16日の午前中は 家でExcel資金繰り計画表作りながら、金属加工のテレアポしつつ、不動産仲介の書面に押印する とかやってましたが特に疲れてはいませんが 15日の午前中は報告資料作るだけでしたが、午後のやる気も出ないほどつかれました 疲れの原因は プロジェクトの会議で興味もない事をあれこれ他の人が話してるのを聞いてるフリしながら頷きつつメール返したり、 やっと終わったと思って席に戻ってきたら、別の社員が 「ここのブルーベリーのジャム美味しいんですよ。一つお持ちしました」 とか言って、頼んでもないのにジャムを持ってきたので (うわー、いらんわ。帰りに駅で捨てよう)と思いながら受け取ったりしないといけなかったり こういう嘘ついたり演技しないといけないのが疲れます。 もちろんジャムは飯田橋の駅のゴミ箱に捨てました。食べたくないんで。 こういう会社での 無駄な演技とか嘘をつく事を疲れずにやる方法ってないんでしょうか
質問日時: 2021/11/16 12:51 質問者: ライカ
ベストアンサー
4
0
-
テストの結果が母の満足いかないものだと、バカ女バカ女と言われたり、ゴミだとかこんな奴の世話したくない
テストの結果が母の満足いかないものだと、バカ女バカ女と言われたり、ゴミだとかこんな奴の世話したくないと言われて私の分の洗濯物だけ洗ってくれません。わざとドアを強く閉めたり、廊下をめっちゃドダドタ歩いたりして怒りを表してきます。そりゃあ点が取れなかった私が悪いのはわかっているのですが、ちょっとやりすぎじゃないですか?普通ですかね?(私は中3です)
質問日時: 2021/11/16 00:47 質問者: 醤油風味うどん
ベストアンサー
5
0
-
バイトを辞めるかシフトを変更するか
私は8月頃からスーパーでバイトをしている高校生なのですが、部活のマネージャーをすることになりました。それにあたって、バイトは週5の契約なのですが週5で働く事はとても難しくなるので、辞める事も視野には入れて1度チーフに週3の契約に変更する事は出来るのかと相談してみました。チーフ自体は出来るとは思うとの事でしたが店長と話してみて欲しいと言われました。ですが、私と店長が会える日が少なくて話すには21日( 日曜日 )しか無く、今は店長と話すのを待っている状態です。でも試合や練習試合などでシフトを伝えるのがややこしくなるし、契約自体を変えないといけないのもすごく大変だろうし、チーフも遠回しに難しいというような事は言っていたので考えた結果やっぱりバイトを辞めた方がいいと思いました。なので辞める事を伝えようと思うのですが、週3の契約に変更して頂きたいと伝えているのにやっぱり辞める事にしますというのは失礼ですかね?それと契約更新の関係もあって今日にでも言わないといけないのですが店長に電話で言うのは駄目ですかね?
質問日時: 2021/11/16 00:28 質問者: ふちゃ。
解決済
4
0
-
可愛いものが好きな男の子に厳しいのはなぜ?
幼稚園~小学生くらいの洋服や文具、それからランドセルが男の子用の可愛いものがないのはなぜなのでしょうか? ランドセルを見ていて思いますが、女の子用のものは黒や濃い茶色、ネイビーなどのものも揃っていますが、男の子用でピンクや薄い紫などはありません。 小学生の女の子が短髪で黒いランドセルに黒いズボンを履いていても何も言われませんが、男の子が髪を縛り、ピンク色のランドセルを背負っているとお友達やそのご両親たちが「なんで??」となるのは何故なのでしょうか? 最近だと中学校や高校でも「ジェンダーレス」といいながらズボンの制服を着られるのは女の子だけ。男の子のスカートはNG。男の子だと露出魔云々の可能性などがあるからでしょうか?
質問日時: 2021/11/13 21:19 質問者: mjgpjada
解決済
2
1
-
急なシフト変更を断ってしまった
明日から久々に二連休なので旅行をしてるんですが、日曜のシフトの人が身内に不幸があったそうで出れなくなってしまい、急遽出れるかを聞かれたんですが断ってしまいました。給料の高い仕事だったし協力して出たい気持ちはあったのですが、私も二連休だから旅行をしていて、どうしても仕事前日に帰るってのは嫌だしそれなら初めから高い金を出してまで旅行はしてない。それに今日のこの日をすごく楽しみに頑張ってきて。とにかく楽しみごとが急な予定変更で変えられるのが本当にダメでパニックから過呼吸起こしてしまったりするくらいだから断ってしまいました。一応、以降の予定で協力できることがあれば声かけて下さいとは言ったんですが、職場から嫌な目で見られてしまいますかこういうのって。
質問日時: 2021/11/12 20:50 質問者: ゆほゆそゆぬゆこやぬ
解決済
4
0
-
解決済
7
0
-
外国で日本の大学の遠隔授業を受けているものです。 私一人で遠隔授業を受けていると、友達もまともにでき
外国で日本の大学の遠隔授業を受けているものです。 私一人で遠隔授業を受けていると、友達もまともにできず、とっても退屈になってしまいます。遠隔だと勉強などにも追いつくか心配で、とっても不安です。皆さんならどうしますか?
質問日時: 2021/11/09 01:17 質問者: さわたろう
解決済
2
0
-
将来、職業についてです。 高校二年生の女子です。将来どの職業につくか、何を目指すべきか悩んでいます。
将来、職業についてです。 高校二年生の女子です。将来どの職業につくか、何を目指すべきか悩んでいます。 周りの友達は将来の夢が決まっていてそれに目指し勉強している中私は何をしたらいいかわかりません。 私は病気を患っていて体が弱いです。もし手術をする事になったら身体障害者手帳を持ちます。多分数年後には手術する事になるでしょう。 それに頭が悪いです。多分興味があるものじゃないと頭に入りません。 自分の長所?自信を持てるところ?がありませんわかりません。 親と少し話して、科技工士とか栄養士になればいいんじゃない?と言われましたが調べていく内に自分の頭じゃ無理だな…と諦めかけています。つい最近までは放射線技師を目指していたのですがラジエーションハウスを見てこんなに難しいのか…とまた諦めかけてて…… 体的に過激な肉体労働はできません。 こんな私にオススメな職業ありませんか?
質問日時: 2021/11/06 23:03 質問者: yyyyy115
解決済
2
0
-
有給と欠勤について質問です!
今働いている職場が2年過ぎまして、 体調不良で休んだりなどせず、 毎日コツコツと仕事をがんばっている27歳です。 去年に結婚をし、コロナの影響でなかなか義実家にご挨拶に伺うことが出来ずにいました。 職場が担当制なので、予約が大変混雑しており、 11月時点で現在3月まで予約が埋まりかけてます。 義実家にご挨拶が東北なので日曜祝日つかい、 火・水もお休みをとりたいと思いました。 今年に入ってから、結婚式だったり、ハネムーンだったりで有給をほぼ使い切ってしまいました。 自分でもわかっていたので、無給でいいから お休みをとりたく、事情を話しましたが、 上司からは事前の欠勤は無理だ。と言われました。 遊びとかではなく、事情を話しましたが 私がもし欠勤で休みをとったらみんなまで欠勤にしたいと言われるから休みは取れないと言われました。 それは他の職場でもそうだから。と言われました。 色々調べてますが、事情を説明すれば欠勤扱い、無給なら取れる。と書いてあったりさまざまで、 言い方もすごくひどく悔しいです! 正式にダメなら無理強いはしないつもりです。 無断欠勤や遅刻早退もしてない真面目に働いています。 このまま了承すべきなのでしょうか。。。
質問日時: 2021/11/06 17:14 質問者: かめ吉との物語
解決済
7
0
-
私は今中二なのですが去年祖母が亡くなりかなりショックを受け立ち直れずにいます。家族の中で唯一祖母だけ
私は今中二なのですが去年祖母が亡くなりかなりショックを受け立ち直れずにいます。家族の中で唯一祖母だけが話を聞いてくれていました。祖母が亡くなった今。私は不登校になりかけていて、母は鬱父には元々借金があり兄が2人います。そして私は家族に陰口を言われ耐えられません。元々好かれていたわけでもありません。母も父も兄達が好きなのは一目瞭然です。私は今一人になりたいです。我慢して学校に行くのが最善の策なのかもしれませんが、体調も良くなく、気力も湧いてきません。皆さんは行きたくなくても我慢して行っているのも承知の上なのでキツめの言葉でも構いません。なにか一人になるいい方法はありませんか?
質問日時: 2021/11/05 04:21 質問者: きょん14
ベストアンサー
7
0
-
中1の息子が、友達に文房具をたびたび盗まれるようです。 同じクラスの男の子(Aくんとします)が、息子
中1の息子が、友達に文房具をたびたび盗まれるようです。 同じクラスの男の子(Aくんとします)が、息子の筆箱から消しゴム、赤ペンなどを抜いていくようです。 同じような経験ある方いらっしゃいますか?? 状況として、息子によると ・無くなったと思われる文房具をAくんが持っていて、見せて!と言っても見せてくれない ・俺のだし!と言われる ・先生に相談して話をしてもらっても、取ってない!と言い張る ・代わりのものを使っていたら、なくなったものがいつの間にか筆箱に戻っている時がある ・下敷きを取られて、追いかけて取り返したことがある その話を聞いたのが3週間ほど前で、その日、自分のものって分かる目印を消しゴムなどに付けさせました。 今日も消しゴムが無くなったようで、Aくんがポケットに入れているように思ったため「ポケット見せて」と言ったら、見せてくれて空っぽだったけど、明らかに手の中に隠していたと言ってます。 不思議なのが、Aくんとは仲が良いんです。 小学校から仲良しで、うちにもよく遊びに来てくれてました。Aくんのお母さんとも連絡を取り合ったりしています。 私が仕事で夕方まで留守にしているのですが、小5の頃からいつの間にか 放課後週2ぐらいで我が家にAくん含めお友達が数人集まって遊ぶようになり 何ヶ月その状態でしたが、子供だけで怪我とか何かあっては大変なので、コロナで一旦行き来を止めたのをきっかけに「これから家に友達呼ぶのは親がいる時だけ」と決めています。 話はそれましたが、Aくんとは仲が良く、仕事から帰ると公園で一緒に遊んでいたり、先日も学校参観の際、休憩時間中ずっと2人で喋ったりトイレ行ったりしていました。 全て息子談で、私も取られた場面を確認したわけではないので断言はできませんが… 小学生の頃から見てきたAくんの言動などからも私は間違いないかなと思っておりますが、もしそうならこの仲の友達の持ち物を盗む目的や心理がわからなくて。 今のところAくんを直接責めるようなことをするつもりはありませんが、息子は外では普通に接していながら家では泣いたりしてとても嫌な思いをしています。今日は、消しゴムに目印ではなくでっかく名前を書いてみました。 同じ経験をされた方や、人のものを取る子供の心理などに詳しい方のお話を聞かせていただきたいです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/11/05 00:23 質問者: saho-n
解決済
7
0
-
高校生 補導 朝
高校生です。 軽度の躁鬱と精神科で診断されています。 腹痛もちで、通学途中に腹痛になってしまうことが多いです。 家から学校まで遠くて、腹痛で一旦家に帰ることも出来ないので、駅チカのス〇バで暖かいものを飲んで、気持ちと体調が整ったら学校に行ったりしています。 先日、朝9:00くらいにス〇バで飲み物を飲んで(もちろん購入後)休んでいたら、コートやスーツを着た警察が数人来て、学校は?と聞かれました。 理由を話したら学生証を見せてほしいと言われたので見せ、親と連絡取れるか聞かれたので母と連絡を取りました。学校に連絡はされなかったと思いますが、警察に数人で来られて急に話を聞かれたので自分が犯罪をしたかというくらい怖くなってしまって泣いてしまって過呼吸になりました。その後は何も無くその日は学校には行かず帰りました。 休んでから学校に行くのは母も学校も了承済です。 今度からもう休んでから学校に行くことは出来ないと考えるとしんどいです。(父には体調が優れないことを言っていないので、バレたくはないです。父の性格上私の体調が悪いことが理由で学校に行けてないことは言っても理解して貰えません。) ですが、単位が足りないと留年になってしまうので、できる限り遅れてでも学校には行きたいです。 高校生はスタバなどで朝休んでいたら補導されるのでしょうか。
質問日時: 2021/11/04 18:38 質問者: pxxxk
解決済
3
0
-
タバコについて
お父さんがタバコを吸った後に車を運転してる所に乗ってるんですけど、凄くタバコの匂いがしているのですがタバコの三次喫煙で何か害はあるでしょうか?お父さんの息がそして残留物質が車の中に付いたら自然に消えてなくなりませんか?その場合は毎回車に乗る度に害があるということでしょうか?僕は未成年です。
質問日時: 2021/11/04 14:55 質問者: 原晃太郎
解決済
6
0
-
嫌がらせの言い返し
おはようございます。中学2年生です。 僕は男女混合グループに入っています。 ですが、グループ内の一人の女子に嫌がらせ をされてます。具体的には、自分にだけ他の人と明らかに違う態度、例えば自分が何か手伝っても自分には何も言わない。礼も謝罪も。 僕自信の見解で、こう言う人とも向き合わなければならない時もあったりするのに、こう言う人のより態度を変えたり、嫌がらせをする人って「いつどこに行こうと嫌われるし社会で使えないなこいつ」と内心思ってますが同じクラスになってしまったのにも何か意味があると思うので 僕は他の人と態度を変えたりなどは一切しませんでしたがもう我慢の限界です グループ内にいる男子は僕含め3人で その嫌がらせしてくる女子と友達の人とも仲良いのですがその女子と僕も話しているときに 無視をしてきたりして本当にムカつきます 通りすがりに「死ね」とか言うと流石にヤバイ奴なので、今度誰もいないところで「お前俺らんとこのグループに来んなや。それに俺の友達二人に話し掛けんなや!」って言ってやりたいですが 賛成ですか? でも言うと自分の部がグループで悪くなりますよね? ちなみに嫌がらせしてくる奴は僕以外の奴にもしてて男女問わず嫌われてます。
質問日時: 2021/11/03 08:06 質問者: h.yn__0115
ベストアンサー
7
0
-
高校生などが太った中学生を指さして手叩いて笑ったりするのは今の時代ありえる? そんな過去あるが、私だ
高校生などが太った中学生を指さして手叩いて笑ったりするのは今の時代ありえる? そんな過去あるが、私だからいいって話?さ
質問日時: 2021/11/01 22:38 質問者: きなこたべたい
解決済
2
0
-
ベストアンサー
40
4
-
自己PRが苦痛です
23歳 既卒です。 自己PRが作れません。 在学中は居酒屋のアルバイトくらいしかしておらず、その中でも特に目立った成果を挙げることはありませんでした(むしろ仕事が遅いと怒られていました)。 中学、高校の部活動でも成績は常に下の中で、表彰台に立つどころか上位に行けたことがありません。 人からは「真面目だ」「冷静だ」と言われますが「ノリが悪いだけ」「陰キャなだけ」でそれにまつわるエピソードも何もありません。 新卒の時はなんとか捏造して面接に行っていましたが、嘘を付いているのが苦しくて途中で何も喋れなくなってしまう事が多々ありました。 正直に話そうとすると上述の通り自分の長所は語ることが無く、少し掘り下げられると何も言えなくなってしまいます。 何十回と面接を繰り返しても演技など出来るようにならず、過呼吸を起こして面接が中断になったり、会社のトイレで吐いたりするような状況です。 現在は面接対策の本を読んだりハローワークで面接練習を受けたりしていますが、そもそも前提として元々できる人間に向けたアドバイスばかりで私はそのスタートラインにすら立てていません。 何かの発達障害があるのだろうとは自覚していますが、仮にそれを診断された所で就職出来ないことには変わりなく、薬を貰っても改善の兆しは見られませんでした。 何も出来ない自分が悪いことは百も承知なのですが、もうどうすればいいのか分かりません。 優しく対応してくれる両親やハローワークの職員さん達にただ申し訳ないです。
質問日時: 2021/11/01 06:05 質問者: あいうえおえいうあ
解決済
4
0
-
親に反対され、困ってます。
長文、失礼します。私は、男の人にされたトラウマからとても男の人が嫌いになり、高校受験の際、女子校に行きたいと思っています。女子校に行きたいことは伝えたし、私があまり男性にいい印象を持ってないことも母は知っています。しかし、トラウマのことは言えていないので、どうしても「公立にいけ」とだけ言われます。なぜ、母が私を公立に行かせたいのか分からないし、自分のことは自分で決めたいというのが本心です。結構、時期的に切羽詰まっているのでできれば、早めに回答よろしくお願いしたいです。
質問日時: 2021/10/30 15:22 質問者: Yoneです
解決済
12
2
-
幼い、と言われるのは一般的に小学生までですか? 中学生はもう若者の部類だと思うのですが、
幼い、と言われるのは一般的に小学生までですか? 中学生はもう若者の部類だと思うのですが、
質問日時: 2021/10/28 00:16 質問者: acgnww
ベストアンサー
5
0
-
期日前投票のお仕事の悩みです。
別の仕事がきっかけで職員から声がけがあり、やってみたものの、他のバイトとの距離感を感じています。 毎回役割交代があり口頭ではなく紙で掲示してあるのみ。それも当日になって、役割を変える。複数の発券作業や未経験の受付をいきなり一人でやらされたりしてます。仕事のマニュアルはきちんと読んで仕事に臨むのですが、役割が変わると全くわかりません。声がけもなく勝手に休憩に行かれる方もいて、困っております。これって、一種のいじめなんでしょうか?一度職員に相談しましたが、さらっと流されました。
質問日時: 2021/10/27 19:02 質問者: aloha20100314
解決済
3
1
-
バイト先に、補講での欠勤連絡をしたのですが既読無視です。
バイト先の園長先生に来月の中旬のシフトに、補講で出られなくなった旨をLINEでしたところ日曜日から既読無視、返信がないです。 「お疲れ様です。来月のシフトに関してなのですが、〇日と〇日補講が入ってしまい出られなくなりました。大変申し訳ありません。」と送りました。 補講や実習等で早めに欠勤が分かった場合は、LINEでの連絡のみで大丈夫と先輩のバイトさんから聞いています。 また、10月は、実習のため1度もバイトには出られず、バイト先の方たちとはあまり人間関係が出来ていないためなにか気分を害したのではないかと不安です。 大丈夫でしょうか。 質問になっていないかもしれませんが、回答いただけるとうれしいです。
質問日時: 2021/10/26 10:42 質問者: らーわわ
解決済
4
0
-
いいやり返し方
こんにちは。中学2年生です。 僕は今時々目まいがしたり一瞬意識がなくなったり などがあります。なぜそうなったかと言いますと 今年の5月に友達と○○さん仮にAさんとしましょう。AさんをグループLINEに誘いたいから LINE聞いといてお願いーなどと言われたので 聞くと相手は拒否しました それなりにその時は仲が良かったのですが拒否された理由等は不明です。 その事はAさんが先生に報告し1ヶ月前ぐらいに 指導されました。 Aさんとその周りとは、関わらないように。 などと相手を守るような感じで指導されました。 すると翌日からAさんは自分だけあからさまに みんなと違うように悪い態度を取ってきました 例えば、僕が何か気遣って手伝っても礼も言わず一切無視。その時は体育祭が近く50m走の記録で7秒台を集めた名簿に僕の名前はなかった。(僕は6秒台)Aさんは先生から記録表を渡されてました。 こんな嫌がらせが続くのと、Aさんと僕は、10人程の男女混合グループにいて、Aさんは僕だけいない扱い。などです グループに入ると大体1人から2人苦手な人はいて仕方ないので我慢はしてます。 ですがもう我慢の限界が来て、最初の方に書いたような事が起き始めました。 やり返さないと気が済みません。いいやり返し方をどなたか教えて下さい。
質問日時: 2021/10/23 18:35 質問者: h.yn__0115
ベストアンサー
2
0
-
精神的にしんどいです。
こんにちは。中学2年生です。 僕は今時々目まいがしたり一瞬意識がなくなったり などがあります。なぜそうなったかと言いますと 今年の5月に友達と○○さん仮にAさんとしましょう。AさんをグループLINEに誘いたいから LINE聞いといてお願いーなどと言われたので 聞くと相手は拒否しました それなりにその時は仲が良かったのですが拒否された理由等は不明です。 その事はAさんが先生に報告し1ヶ月前ぐらいに 指導されました。 Aさんとその周りとは、関わらないように。 などと相手を守るような感じで指導されました。 すると翌日からAさんは自分だけあからさまに みんなと違うように悪い態度を取ってきました 例えば、僕が何か気遣って手伝っても礼も言わず一切無視。その時は体育祭が近く50m走の記録で7秒台を集めた名簿に僕の名前はなかった。(僕は6秒台)Aさんは先生から記録表を渡されてました。 こんな嫌がらせが続くのと、Aさんと僕は、10人程の男女混合グループにいて、Aさんは僕だけいない扱い。などです グループに入ると大体1人から2人苦手な人はいて仕方ないので我慢はしてます。 ですがもう我慢の限界が来て、最初の方に書いたような事が起き始めました。 どうすればこの状況は変わりますか?
質問日時: 2021/10/23 14:01 質問者: h.yn__0115
ベストアンサー
3
0
-
クラスが離れた友達と気まずくなってしまった
少し文章がまとまらないかもしれませんが質問(相談?)失礼します。 7月ぐらいまではクラスが離れても普通に仲良かったんですが、8月ぐらいから話す機会が無くなってしまってなんだか気まずくなってしまいました、、その子はすごく仲良くてアニメイト一緒に行ったり、今度映画見に行こうとも言っていました。(まだその映画はやってないです)委員会が一緒なので話しかけようと思ってたけど話しかける勇気がなくて話しかけれませんでした…。。一緒に見に行く予定の映画はアニメでその子以外一緒に見に行ける友達が居ないんです。その映画は多分来年の春ぐらいだと思うのでその時までに前みたいに話せるようになりたいです。なので今度、その子が放送する時があるのでその時に「○○ちゃん今日放送だよね?頑張って!」など言ってみようかなと思うんですがいいと思いますか、、、、??
質問日時: 2021/10/22 19:13 質問者: れた。す
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
子どもとの関わり方
看護師7年目女性です。 私はよく「優しい」とは言われますが大勢の人と盛り上がったりするのは苦手で大人しい性格で、明るく天真爛漫に出来ないことがコンプレックスです。 私は成人の患者さんと接していて悩んだことはないのですが、優しいから、という理由でよく小児患者さんの担当に割り当てられます。しかし、子どもと接するとき遊びを取り入れて楽しく過ごしてもらっているつもりでも、子どもは楽しくないんだと思います、子どもに好かれません。忙しくても丁寧に対応しているのに、他の看護師にばかり話しかけたり、話しかけても無視されてしまったりすると、仕事の終わりに疲れがきます。 子どものことなんだから、と気にせず関わったらいいのでしょうか。でも子どもだからといって真面目に関わらないのもいけない気がします。子どもはかわいいと思うのですが、嫌いと思ってしまう自分もいます。 子ども(小児患者に限らずとも)とうまく打ち解けることができる方法、考え方のコツなど、アドバイスいただきたいです。
質問日時: 2021/10/19 09:23 質問者: dt8639150
ベストアンサー
2
0
-
小室圭さんと眞子さまは3年以上会わなかったんですね。これは世紀のラブストーリーになりませんか?
小室圭さんと眞子さまは3年以上会わなかったんですね。これは世紀のラブストーリーになりませんか?
質問日時: 2021/10/19 04:40 質問者: ajgw2546
ベストアンサー
11
0
-
今の時代ガッチガチのヤンキーっていないですよね? 減ったのに理由ってあるんですか?大体卒ラン来て溜ま
今の時代ガッチガチのヤンキーっていないですよね? 減ったのに理由ってあるんですか?大体卒ラン来て溜まってる人は親が好きだったりみたいなんが多くないですか? この真面目くん時代に生まれてきた自分を悔やんでます、かと言って一人でヤンキーはちょっと抵抗があるし なんか1990年代みたいに、タイマン上等、大人なんて知らねぇなんて言って他中、他高に抗争仕掛けたり、常に人睨んで喧嘩する、みたいな感じの時代は今後来ると思いますか? 僕としては僕が18になるまで4年以内に来て欲しいです。1990年代に憧れます。
質問日時: 2021/10/18 18:40 質問者: ゆうー3
ベストアンサー
5
0
-
中学生の息子が身体表現障害と診断されました。現在、不登校ぎみで今後普通の生活が出来るか将来進学、就職
中学生の息子が身体表現障害と診断されました。現在、不登校ぎみで今後普通の生活が出来るか将来進学、就職などの事も不安です。克服された方や良い治療法、改善法がありましたら教えて下さい。
質問日時: 2021/10/17 09:28 質問者: クロタンク
ベストアンサー
1
0
-
部活が下手な人は迷惑ですか……?
高一の女子です。かなりの運動音痴を直すために初心者が多い運動部に参加しました。ですが、半年経つものの全く上達出来ません。部活にはできる限り毎日参加して自主練も残ってやっています。同じ頃に始めた同級生はみんな上達していて、自分だけ置いてかれているみたいです。先輩方や、同級生はそれでも自分に優しくて自分にはもっと分かりやすく教えてくれています。ですが、それが辛すぎます。人数がギリギリのため試合にはでるのですが足でまといになってしまうことがもうみえています。そう考えてしまうと部活に行くのがとても憂鬱になってしまうし、先輩から言われた言葉が嫌というほどぐさぐさ刺さるんです。体力がもともとかなりなかったのも原因ですが、努力が実る気がしません。たまにできない悔しみで泣き出してしまって余計に迷惑をかけています。よくミニゲームをする時に1年生めっちゃ上達した!とか先輩は私たちに言ってくれるんですけど私には言ってくれないようにみえて泣きそうになるんです。やっぱりこういう後輩は迷惑ですか……? 長文失礼しました。
質問日時: 2021/10/16 18:23 質問者: たまごぼぉろ
解決済
8
1
-
自衛隊 道路交通法違反
現在高校3年生です。自衛隊候補生に合格しておりますが 今年の夏に原付無免許運転で警察に捕まりました。 捕まったのは試験前です。内定取り消しになりますか?
質問日時: 2021/10/15 20:52 質問者: Nーさん
解決済
2
0
-
13歳です 153cmです この身長で声変わりする事ありますか?
13歳です 153cmです この身長で声変わりする事ありますか?
質問日時: 2021/10/12 21:10 質問者: AAAAAA0512
ベストアンサー
1
1
-
中学生や高校生が大嫌い
関わるのはおろか顔を見るのも頭に来るほど嫌なのですが、いい方法はありますか? 制服や学校指定の運動着を着ている人間が携帯電話やスマートフォンを使っている姿が腸が煮えくり返るほど癪に障るからです。 成人と違って、それらを持つには保護者の許可証が必要だからです。おまけに国民年金を支払わなくてもいい気楽な立場だからです。 私は親がものすごく厳格で中学どころか高校でも校則で禁止されているわけでもないのにそれらを持つ事を厳禁されたのです。
質問日時: 2021/10/12 09:03 質問者: as78
解決済
12
3
-
2週間分の夕飯の献立で悩んでおります。
2週間の期間限定の仕事を引き受け、日によっては20時まで仕事をし、帰宅は21時頃、午前中の自由はきくものの、主人も帰宅が遅い為、夕飯は自炊するなと強く言われました。私の体調や負担を気遣っての事ですが、毎日冷凍食品やコンビニのものを食卓に並べるのは主人に申し訳ない気持ちがします。 ちなみに自宅の徒歩2分圏内にスーパーはあります。 もっと何かいい案がないかと思い、こちらに相談させていただきました。
質問日時: 2021/10/11 10:21 質問者: aloha20100314
解決済
5
1
-
どうしたら良いのでしょうか。 私は今中学生です。今日私の不注意で自転車がパンクしていた事を父が発見し
どうしたら良いのでしょうか。 私は今中学生です。今日私の不注意で自転車がパンクしていた事を父が発見したそうです。(私は気づかず使っていました) 修理に行った父は私に修理代を求めてきたのですが、私はお小遣いを貰っておらず必要に応じて…といった形で手元にはほんの少ししかお金がありません。 仕舞いには止めに入った母が甘やかすなと怒鳴られてしまいどうしたらいいか分かりません。 中学生がお金を稼ぐにはどうしたら良いですか?
質問日時: 2021/10/10 20:15 質問者: ほたるぅ
ベストアンサー
5
0
-
男のいじめ問題について質問です、亀田史郎は昔興毅がいじめられた時相手を引きずり出して、興毅と外でタイ
男のいじめ問題について質問です、亀田史郎は昔興毅がいじめられた時相手を引きずり出して、興毅と外でタイマンしてどちらが強いか決着つけろ!って言ってタイマンさせたらしいですけど、このやり方は子供にさせますか?俺は賛成します。何故なら、その方が子供もスッキリすると思うし、第一男はタイマン、強き者に憧れる生き物です。結局今の時代親とか教師じゃ解決の仕方が甘すぎる、だからいじめはいつまで経ってもいじめられた方が一生引きずる。女の子のいじめはわかりませんが、男なら結局大人が見てるところで子供同士がタイマンが一番スッキリするじゃないですか?
質問日時: 2021/10/10 09:31 質問者: ゆうー3
ベストアンサー
7
0
-
解決済
1
1
-
エロ動画を見たら親に怒られたり性教育(?)をされたりするのは大体何歳まで? AVを見たり、ネットで会
エロ動画を見たら親に怒られたり性教育(?)をされたりするのは大体何歳まで? AVを見たり、ネットで会った人とセックス(援助交際)したりすると問題少女みたいな扱いになったり、 それってすごく怖い事だよなどと嘘?を教えられたり(性に対してネガディブなイメージを持たせる為)、 補導されるのは何歳までですか? 私は被害者です。 性教育の事とかが頭に浮かんできます、、、(いい歳して綺麗事) しかも、性に対してネガディブです。 子供にエロがダメなのは何故ですか? 大人になったら皆やるし水商売?などもあるのに、悪いこととか綺麗事を教える必要は無いと思います… 私みたいな人が出ますよね。 勝手に見とけとなったり、やらなきゃダサいなど、ぶっ飛んで出産の話になりますが、親から子供を迫られのはどの時期からですか? 中学生?高校生?
質問日時: 2021/10/09 23:43 質問者: きなこたべたい
解決済
1
1
-
子供の通学路での相談です。 今住んでいる家から学校までの距離が3キロくらいあるので、バスで朝通ってい
子供の通学路での相談です。 今住んでいる家から学校までの距離が3キロくらいあるので、バスで朝通っているのですが、帰りはバスがなかなかないのと嫌がるので迎えに行ってるのですが、最近わたしが週に3日ほど仕事の時間を夕方までに延ばすことになったので、子供の学校終わりには間に合わないので迎えに行けないことを話したら歩いて帰るから大丈夫だよ!と言われたのですが、通学路はバス通りですが車通り多くひたすら田んぼ道で一緒に帰る友達はいないので、親としてはいろいろと心配です。子供は5年生の女の子です。 似たような経験や何かアドバイスいただけたはありがたいです。
質問日時: 2021/10/08 00:55 質問者: ハルル29
ベストアンサー
3
0
-
既婚者の年上と男性を好きになりした。 最近、好きな人ができました。バイト先の店長さんですが、年上の既
既婚者の年上と男性を好きになりした。 最近、好きな人ができました。バイト先の店長さんですが、年上の既婚者の男性です、 バレては行けないと思っていて、出来るだけ、普通に、バイトをすることを頑張ってます。 でも、店長さんが気になって仕方ありません。 どうしたらいいでしょうか、
質問日時: 2021/10/07 11:45 質問者: yu.wakabu
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
未成年ですが、医療ローンをつかって整形をしようと思っています。 19です。 私はコンカフェで働いてい
未成年ですが、医療ローンをつかって整形をしようと思っています。 19です。 私はコンカフェで働いているのですが、そこのキャストでアイドルグループを結成することになり、メディアにでてしまえばもう顔を変えたらバレてしまいます。 だからデビュー前にコンプレックスを変えたいんです。 アイドルをやることはずっと憧れで、学生の間だけでもやれたらいいなと思っており、前からうちのコンカフェでアイドルを作ることは話されていたのですが、来年あたりの話だと思っていました。 それが今年の12月24日に結成させるという話になり、整形を早めることにしました。 が、全額一括は無理なので、医療ローンを組みたいのですが、親名義でおねがいすることになります。 前から整形を成人したらすると話しており、自分で勝手にやるならいい、一回でやめるならいいと話されてましたが、今回医療ローンをおねがいしたいと言ったら、だめだとのみで話をきいてくれません。 成人したらというはなしだっただろう、学生がローン組むなんてだめだとばかり。 ちゃんと払うし、これだけ毎月の給料払っているといってもだめです。 誓約書をかくといってもだめです。 どうすれば説得できますか? ちなみに、コンカフェは内緒ではたらいてるので、こういった事情は話せません。 親が、メイドカフェとか毛嫌いしてるんです。 ハレンチとか言って。
質問日時: 2021/10/03 15:06 質問者: Penねこねこ。
解決済
4
0
-
私は他校の親友のせいで、被害を受けています。 他校の親友には気の荒い彼氏がいたんですが、この2人が結
私は他校の親友のせいで、被害を受けています。 他校の親友には気の荒い彼氏がいたんですが、この2人が結構酷い理由で別れることになったんです。ですが、私はこの彼氏と同じ学校で、私がその子の親友だと知っているので、私がその彼氏の一軍グループに学校で嫌われています。親友は他校なので今では普通に生活していますが、なぜか私はずっと気まずく、不自由な生活を送っています。今では嫌になってその親友とも距離を置きました。 でも、あと1年学校が残っており、すごく辛いです。無視しようと思っても本当に辛いです。 あと1年どうしたらいいでしょうか。本気で悩んでます。
質問日時: 2021/09/29 23:25 質問者: あらあら嵐
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【子供・未成年】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ中学生と遊ぶ18歳なのに
-
現在高校生の娘が居ます。 数年前か...
-
脱税 窃盗 カメラ
-
謝りもしなかった
-
子供の習い事でグチグチ辞めるとか...
-
中2男子が週末に夜ご飯を同級生と食...
-
私は心が狭いですか?友達との話です。
-
店長の言う通りにするしかないでし...
-
意味がわかりません
-
小4の弟、髭がもう生えてきました。...
-
同窓会に行きにくくなりました
-
バイト帰り、腹痛で遅くなっただけ...
-
まだ思春期頃の自分の子供に、自分...
-
パート。一ヶ月目の主婦です
-
悪いことをして怒られてしまった
-
言霊について
-
仕事ついて
-
一人でお仕事
-
会社で上司にひいきされて困ってい...
-
なぜプールや銭湯で物心ついた自分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在高校生の娘が居ます。 数年前か...
-
脱税 窃盗 カメラ
-
謝りもしなかった
-
中2男子が週末に夜ご飯を同級生と食...
-
まだ思春期頃の自分の子供に、自分...
-
仕事ついて
-
私は心が狭いですか?友達との話です。
-
何故小学生同士で奢るのは駄目なん...
-
言霊について
-
会社で上司にひいきされて困ってい...
-
職場のおじさんからの執着
-
バイト2週間休むことに対しての印象
-
なぜプールや銭湯で物心ついた自分...
-
職場の、毎日朝にすれ違う小学生の...
-
小1男児、図工嫌いからの登校拒否 1...
-
子供の習い事でグチグチ辞めるとか...
-
同窓会に行きにくくなりました
-
店長の言う通りにするしかないでし...
-
一人でお仕事
-
悪いことをして怒られてしまった
おすすめ情報