回答数
気になる
-
小学校6年男子
転校したので、あまり仲の良い友達がいません。 学校以外で楽しく遊べる仲間がほしいのですが、 何か方法はありますか? 習い事はしていますが遊ぶとか連絡取り合うとかの仲 までにはなかなか発展しません。 遊ぶ仲間にいつも飢えていて、見ている親としては 胸が締め付けられる思いです。
質問日時: 2021/08/18 04:46 質問者: yogatter
ベストアンサー
5
0
-
友人関係でなやみがあります 小2年の頃から仲がよかった友達に裏切られていろんなデマを流されて一時期ク
友人関係でなやみがあります 小2年の頃から仲がよかった友達に裏切られていろんなデマを流されて一時期クラスからハブられました その後 親に相談して解決することができました、でもその友達から何度も絡まれてゲームにしつこく誘ってきたりしてきます 普通だったら嬉しいのですが ぼくはそのともだちが嫌いです 縁を切ろうといったらいいよといわれましたでもまたすぐ誘ってきます 確実にえんを切る方法はないですか? 質問お待ちしております
質問日時: 2021/08/18 03:16 質問者: holmon1124
ベストアンサー
2
0
-
小学校の入学式で人前で記念品受け取りを行った者に聞きます。記念品を受け取ることを知ったとき 1,自分
小学校の入学式で人前で記念品受け取りを行った者に聞きます。記念品を受け取ることを知ったとき 1,自分は嬉しかったのか嫌だったのか(嫌だった人はどのくらい嫌だったのか) 2,記念品受け取りを行ったことで人前に出るのが怖くなったもしくは得意になったか。 回答お待ちしております。
質問日時: 2021/08/17 08:55 質問者: カミノバー
ベストアンサー
1
0
-
ご意見をお聞きしたいです
私の知り合いの話なのですが… 同じ職場のAさん(既婚者、4人の子持ち)とBさん(男性、独身)がいます。 Aさんの1番下の子供(現在3歳)がBさんの事をパパと呼んでいたそうです。 今は違うそうですが2歳くらいの時にそう呼んでいたみたいです? Aさんの子供はBさんに懐いているそうです。 たまに会った時に遊んだりするそうですが他人に「パパ」って言うもんなのでしょうか? 「シングルマザー、パパが単身赴任したりしてたまにしか家にいない」「Aさんが子供にそう言わせている」とかだったらあり得なくもないと知人に聞きました。 でもAさんの旦那さんは毎日家にいます。 Bさんも「パパ」って呼ばれた時はビックリして「違うよ~」って言ったそうですが。 私には子供がいないのでよく分かりません。
質問日時: 2021/08/17 07:51 質問者: りょうぎゅ
解決済
3
0
-
バイトの夜シフトについて 現在高校2年生です。習い事の先生が引っ越されたことをきっかけに習い事を卒業
バイトの夜シフトについて 現在高校2年生です。習い事の先生が引っ越されたことをきっかけに習い事を卒業してしまい暇な時間が増えてしまったのと、とある目標があってその資金を貯めたいと思ったのをきっかけに某スーパーでのバイトを始めました。 今まで成績はかなり上位をキープしていたので、「勉強に支障が出ない程度に」という条件で親にもバイトの許可を得ました。僕自身も成績は落としたくないですし、自由時間を全てバイトに割くということは避けたいと思っていました。 面接の際、店長に「勉強の時間を取るためにも夜遅くのシフトまでら入ることはできない」と伝えてその主張でも納得はされたし実際に受かりました。ですが、パートの男の人からの「夜22時まで働け」という圧が凄いです。親が厳しいっていう理由でそれとなく断ってるんですが、 「俺が〇〇(僕)さんに夜も入って!って頼んだってことは言わないで、あくまで〇〇(僕)さんが夜も働きたいって思ってるスタンスで親に頼んでみて」と言われました。僕は夜も働きたいなんて思ってないです。 夜働けないのは迷惑という態度を感じてしまうんですが、 そもそも「家の事情と勉強との両立のために夜遅くまでは働けない」という事は面接の際に伝えましたし、その上で受かりました。受かった時点でその意見は尊重されたんだと思ってました。 これは甘えでしょうか?
質問日時: 2021/08/17 01:50 質問者: oi_mox
解決済
3
0
-
小学校の入学式で人前で記念品受け取りを行った者に聞きます。記念品を受け取ることを知ったとき 1,自分
小学校の入学式で人前で記念品受け取りを行った者に聞きます。記念品を受け取ることを知ったとき 1,自分は嬉しかったのか嫌だったのか(嫌だった人はどのくらい嫌だったのか) 2,記念品受け取りを行ったことで人前に出るのが怖くなったもしくは得意になったか。 回答お待ちしております。
質問日時: 2021/08/16 10:01 質問者: カミノバー
ベストアンサー
2
0
-
最近、なんのために生きてるか分からないです。正直、仕事ばかりの毎日で苦しいです。仕事をして家に帰るだ
最近、なんのために生きてるか分からないです。正直、仕事ばかりの毎日で苦しいです。仕事をして家に帰るだけで、友達さえ居ないし、僕は仕事をするために生まれてきたのでしょうか?
質問日時: 2021/08/15 10:50 質問者: ななさらな
ベストアンサー
7
0
-
自首しました 何故か捕まりませんでした 僕は統合失調症ではありますが、実際に言われてるので違うと思い
自首しました 何故か捕まりませんでした 僕は統合失調症ではありますが、実際に言われてるので違うと思います 外で毎日死ね、死刑、ざまあ、クズ、殺すとか言われまくります クズで有名人です 自首しましたが逮捕されませんでした 小学生と中学生の時鬼畜でした 辛いです 自業自得だけど本当に辛いです でも死ぬ方法がありません 家は4階建て団地です 更にぶら下がり健康器を親が買うのを監視してる為死ねません 生き地獄だけど生きていきたいです 小学生3年の時罰ゲームで4人でAさん(男)を全裸にしてカーテンを開けました 一応Aさんと幼馴染で幼稚園から中学まで遊んでました 中学生の時Bさんを2回くらい泣かしました 中学生2年の時旧友にCさんから突然3万くれたと聞いて、僕もCさんと友達なって仲よかったから一万貰ったりして合計5万貰いました。 酷いこともしました 友達になる前、大きな声で委員長にしよーって他の人と話してある人を委員長にさせ一週間不登校にさせました 更に変なあだ名つけて半泣きにさせたり、冗談で「金くれないと殺す」とか言いました ゲームも貰ったので11万になります お金はちゃんと11万以上返して謝りました 今はCさんと仲良くLINEしてます あとFPSのオンラインゲームで匿名のDさんと喧嘩して自殺に追い込むといってDさんを3ヶ月から半年ストーカーして殺しまくりました 小山田圭吾並の事をしました 10年以上前の話ですが
質問日時: 2021/08/14 09:32 質問者: レモン554
ベストアンサー
2
0
-
もう一度信じるには?
こんにちは。閲覧ありがとうございます。私は10代学生です。長文の質問失礼致します。 2年前、私はネットストーカーに近いものや執拗に脚や肩、背中を触られる、告白の返事を迫られる、などの嫌がらせ行為を受けていました。もう今は何もされていませんが、その時のことがトラウマで、気持ち悪くなるなど体調不良が起きることがありました。 先日、その他の心労も重なったためか喘息になってしまいました。担任の先生は喘息症状に対して、非常に親身になって対応してくれました。 しかし、ある日私はその嫌がらせ行為をされていた人が自席に座っているのを見てしまいました。わざとでなく偶然座った席がそうだったのだと思いますが、私はとても怖くなってしまい、翌日教室に入ることすら出来ませんでした。 それをみた先生が、心配して声をかけてくれたので昨日あったことを軽くお話ししました。その時、少し笑われながら「わざとではないと思うけど笑」と答えられ、私の言葉不足もありますがわかってもらえないと感じて涙が止まらなくなりました。 今までたくさんお世話になったのに、こんな一言だけで怖い、というような感情を抱いてしまう自分は最悪だと思います。これから担任との面談もありますし、こちらが勝手に気まずさを感じているのは申し訳なく感じます。 そこで質問なのですが、どうしたらもう一度先生を怖いと感じず、信じていけるでしょうか? ここまで読んでいただきありがとうございます。どうかご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/08/11 21:12 質問者: liny.
解決済
1
0
-
夏の甲子園が始まりました。私は中高とも軟式庭球部でしたが、応援団はおろか生徒すら誰一人応援に来てくれ
夏の甲子園が始まりました。私は中高とも軟式庭球部でしたが、応援団はおろか生徒すら誰一人応援に来てくれませんでした。それなのに野球部は弱小でも全校応援でした。何故野球部だけ全校応援なのか中学生の頃から疑問です。不公平です。
質問日時: 2021/08/10 22:29 質問者: 煌ラブフランス
解決済
3
0
-
なぜだと思いますか
こんばんは、現在中学2年生の者です。 僕はよく評判があまりよくない人やいじめをしてた噂を聞く人によく悪印象を与えてしまいます。 なのでこの前他組のやつから、お前嫌い 皆に嫌われるーなどの発言をLINEでしてきました 僕はそのLINEを見た瞬間ブチギレして家まで殴り込みに行ってやろうか…と思いましたが 後々考えると、相手は成績は平均ぐらい それに皆。とは学年のみんなに聞いたのかそうではない。相手は自分の考えが絶対的。と痛い考えをした奴なんだ、と思いました それに相手は自分の自己肯定感を下げて不登校などを狙っている、なども予想しました。 僕は基本こう言う事を言ってくる人にも笑顔で接して男女若老、態度を変えたりはしませんでしたが、何故嫌われるのでしょうか。それに僕からは絶対に悪口 陰口は言わないように心掛けてます。 それと、遊びに誘ってくれた時には、今日は誘ってくれてありがとう!楽しかったよ。などの感謝 何か失敗した時には即座謝ることもきちんとするように心掛けてます。けれども少し空気が読めない所があるらしいです。 こう言う人はなるべくほっとくようにしようと思いました、でもやっぱり本当に嫌われてるのでは。 と少し不安になりました、僕は嫌われてると思いますか?
質問日時: 2021/08/10 20:50 質問者: SickoMode
解決済
2
0
-
どうしたら仕事を辞めれますか?もう仕事しないで毎日家に居たいです。でも上司に皿洗いに選ばれたから仕方
どうしたら仕事を辞めれますか?もう仕事しないで毎日家に居たいです。でも上司に皿洗いに選ばれたから仕方なく皿洗いの仕事をしなきゃならなくなりました。それから三年経って、職場に行くのが憂鬱です。僕は周りと馴染めないし、雑談が苦手で、挨拶しか出来ないからです。挨拶しか出来ず、仕事が出来ても楽しくないし、職場に居たらいけない存在だと思ったんです。でも皿洗いの人は僕か、高齢のおばさんしか居ないし偶にしか来ないから仕方なく、皿洗いをやらなきゃいけないんです。僕が皿洗い辞めても別の皿洗いの人を雇うと思うし、僕は職場で1番皆を不快にしてる人間なんです。僕は人によって話せなかったりするし、まともに話をしたことがないです。これからニートになって毎日家に、こもった方が人生楽だし、でも親が許してくれないだろうなとも思います。辛い現状から抜け出したいです。
質問日時: 2021/08/10 17:20 質問者: ななさらな
ベストアンサー
6
1
-
僕は間違ってますか?
僕は昨日他組のやつと喧嘩になりました。理由はLINEでお前はみんなに嫌われてる、と送ってきたからです。僕は性格が悪いと噂されてる人とは特に仲が悪いのは事実です。 僕にはクラスで仲良い人も沢山います こう言う奴は僕の事が嫌いだから、みんなも嫌ってる。と思って言ってきてると解釈してます 何が言いたいのかと言うと、みんな自分の考え と思ってる馬鹿です 馬鹿に嫌われるのは喜びなので何とも思ってません 相手は自分を嫌ってるその上に自分の自己肯定感を下げようとして不登校にさせようとしている そんなのお見通しですよwww 僕の考えであってますか? でも僕はこう言う人にも態度を変えず平等に接して来ました 前にも同じ質問をしましたが鬱憤晴らし はよくないと言う回答が来たので正確な回答が来るとやめます。
質問日時: 2021/08/09 12:29 質問者: SickoMode
ベストアンサー
4
1
-
ホームメーカーの断り方。2回目訪問時です。
ホームメーカーで参考図面作成と見積もりの詳細を聞きに行くのを断るには。 土地が見つかり、まだ宅地にもなっていないので紹介されたホームメーカーに参考がてら行っておいでと紹介され一度足を運び説明を受けました。 間取りの希望を伝え次回見せてもらう約束をしました。 ところが旦那がここにきて現実味を帯びてきて色々な重圧からか現実逃避になり。 マイホームの夢はなくなりそうです。 約束の日は子供が熱を出してしまい先延ばしにしたのですが。 もう無くなろうである話を 私1人で聞きに行くのが苦痛です。 旦那は我関せず状態。 何と断ればいいのか良い言葉が見つかりません。 話だけでも聞きに行くべきですか? 貴重な時間を取らせるのもめいわくですよね。
質問日時: 2021/08/09 10:14 質問者: betty_boop
解決済
4
0
-
アドバイスください。
私は社会人一年目で彼氏と同棲して5ヶ月経つのですが、彼は金遣いも荒く、自由人なのに束縛や嫉妬が激しくて毎日疲れてしまいます。 仕事でも下っ端なので気を使いながら仕事しているのに、家でも気を使いながら生活しています。 又、私の職場から家賃代が出ていて払わなくていいのですが光熱費は全部私が払っていているのにも関わらず毎日「金ない金ない」と言いながら服を買ったりしているのにも疑問を持ってしまいますが我慢しています。 私は地元から離れた為知り合いや友達がいないので頼る人は彼しかいないので友達が欲しくなった時にはかなり怒られ、毎日のように私が寝てる時にスマホを確認して寝ているようで窮屈になっているのですが、上手く彼に光熱費や性格の事で伝えられるといいのですがあるでしょうか。
質問日時: 2021/08/09 09:53 質問者: 幸せになりたい麗
解決済
5
0
-
僕は間違ってますか?
僕は昨日他組のやつと喧嘩になりました。理由はLINEでお前はみんなに嫌われてる、と送ってきたからです。僕は性格が悪いと噂されてる人とは特に仲が悪いのは事実です。 僕にはクラスで仲良い人も沢山います こう言う奴は僕の事が嫌いだから、みんなも嫌ってる。と思って言ってきてると解釈してます 何が言いたいのかと言うと、みんな自分の考え と思ってる馬鹿です 馬鹿に嫌われるのは喜びなので何とも思ってません 相手は自分を嫌ってるその上に自分の自己肯定感を下げようとして不登校にさせようとしている そんなのお見通しですよwww 僕の考えであってますか? でも僕はこう言う人にも態度を変えず平等に接して来ました
質問日時: 2021/08/08 23:08 質問者: SickoMode
解決済
3
0
-
僕のやった迷惑行為について。
6月の上旬~下旬までオンライン授業がありました その時に、私立中学校に行ったはずの人の名前にして入ったり抜けたりを友達としてました それをやったのは自分のスマホで取ったZoomでしました。学校からのタブレットではしてません なのでバレないと思いますがバレると思いますか? あとバレた時はどうなりますか? 学校が始まってからその話が話題になりました
質問日時: 2021/08/07 10:25 質問者: SickoMode
ベストアンサー
2
0
-
小学校時代、僕はいじめられていていました。 その時、女の子が声をかけてくれました。 その女の子は優秀
小学校時代、僕はいじめられていていました。 その時、女の子が声をかけてくれました。 その女の子は優秀で、何やってもできました。 なぜか、僕にだけすごく優しく接してくれて、面倒見もよく、遊ぶ約束をして、遊ぶ日もありました。 中学までは一緒で高校は違いましたが、大人になっても、僕の存在は覚えていますかね?
質問日時: 2021/08/06 23:58 質問者: kpけーら
解決済
2
0
-
先輩といる時よりも後輩といる時の方が 後輩も楽しそうに話してくれるし、気を使わなくて楽なのですが、
先輩といる時よりも後輩といる時の方が 後輩も楽しそうに話してくれるし、気を使わなくて楽なのですが、 先輩といる時になかなか馴染めずにちょっと気まづいです。先輩と話す内容も浮かばないのですが皆さんはどんな会話をしていますか?
質問日時: 2021/08/06 23:55 質問者: スク
ベストアンサー
2
0
-
普通ですか?
私は現在中学2年生です。 私の学年は約150人いて4クラスあります。 この中で50人位は不良です、それに各組1人ずつやばい不良がいますが普通ですか? ちなみに不良グループは4つあります。 1番ヤバいのは各組から集まったグループ 飲酒 喫煙 無免許運転(バイク) 深夜徘徊をしてるから 2番目は、2組。を中心とした不良グループ 無免許運転(バイク)と深夜徘徊 3番目は、3組。を中心とした不良グループ 上記2組と同じ 4番目は、1組 4組が合わさった不良グループ 一番マシでイキがって授業を騒ぐだけ 1組 4組は不良が少ないからだと思います。 3年生になったりするとどこかのグループはなくなりますか?
質問日時: 2021/08/06 15:24 質問者: SickoMode
解決済
1
0
-
普通ですか?
私は現在中学2年生です。 私の学年は約150人いて4クラスあります。 この中で50人位は不良です、それに各組1人ずつやばい不良がいますが普通ですか? ちなみに不良グループは4つあります。 1番ヤバいのは各組から集まったグループ 飲酒 喫煙 無免許運転(バイク) 深夜徘徊をしてるから 2番目は、2組。を中心とした不良グループ 無免許運転(バイク)と深夜徘徊 3番目は、3組。を中心とした不良グループ 上記2組と同じ 4番目は、1組 4組が合わさった不良グループ 一番マシでイキがって授業を騒ぐだけ 1組 4組は不良が少ないからだと思います。 3年生になったりするとどこかのグループはなくなりますか?
質問日時: 2021/08/05 12:18 質問者: SickoMode
ベストアンサー
3
0
-
普通ですか?
私は現在中学2年生です。 私の学年は約150人いて4クラスあります。 この中で50人位は不良です、それに各組1人ずつやばい不良がいますが普通ですか? ちなみに不良グループは4つあります。 1番ヤバいのは各組から集まったグループ 飲酒 喫煙 無免許運転(バイク) 深夜徘徊をしてるから 2番目は、2組。を中心とした不良グループ 無免許運転(バイク)と深夜徘徊 3番目は、3組。を中心とした不良グループ 上記2組と同じ 4番目は、1組 4組が合わさった不良グループ 一番マシでイキがって授業を騒ぐだけ 1組 4組は不良が少ないからだと思います。 3年生になったりするとどこかのグループはなくなりますか?
質問日時: 2021/08/05 08:29 質問者: SickoMode
ベストアンサー
3
0
-
亡くなったあの人にも見せたかったという自己満足発言
亡くなったあの人にも見せたかったという自己満足発言 親が死んだとか子供が死んだとかの近い人の死は心に大きな傷を負いますね。 それは非常によくわかります。立ち直るのに何年もかかることもあると思います。 失ったことの悲しみはその人にしか分かりませんから 「まだめそめそしてるのか。もう1年経ったんだからさっさと立ち直れ。」とかは言うべきではないと思います。 しかし、公私の切り替えくらいはしてほしいと思います。 仲間うちでの旅行とかでいい景色を見てるときに 「ああ、この景色を亡くなったあの子にも見せたら喜んだろうになあ。」 みたいなことを言われると こちらとしては何と返答していいか困惑し、結局みんな黙ってしまい、ただただ雰囲気が暗くなります。 これは非常に迷惑なんですよね。 あの手の発言ってなんでやるんでしょうか?自己満足なんですかね? 「亡くなったあの子にもこれ食べさせたかった」とか。 そんなん聞かされても、いや亡くなったのは気の毒だけど正直こっちからしたら知らんわそんなんって感じです。 「亡くなったあの子にもこれ食べさせたかった」 とかいう発言をしてしまう人への対応ってどういうのが適切なんでしょうか? 雰囲気を暗くされるのはうっとうしいですし、完全に克服するまで食事などのも呼ばず、隔離しておく方がいいでしょうか?
質問日時: 2021/08/02 19:22 質問者: ライカ
ベストアンサー
2
0
-
俺は間違ってますか?
中学2年生です。俺は昨日イオンで喧嘩しました なぜなら、俺の苗字は四文字で名前合わせ同じ文字が3つあります、なので長いなぁあとか言うと 相手が、お前のことを苗字と名前で呼ぶやつはおらん。周りからゴミって言われてんねん嫌われてるねん。と言ってきてムカついたので口論になり お前が一番嫌われてるねん。と言い返しました その次にはお互いの組の悪口を言い合い どっちが担任に嫌われてるかの言い争い。 そして友達の悪口も言ってきてムカついてボコボコにしました。俺は間違ってませんよね? ちなみにですが僕は2組 相手は3組で不良グループがあるんですが敵対してます。 たまにみんなで夜出てる時とかに3組の不良グループと合います。
質問日時: 2021/08/02 08:20 質問者: SickoMode
解決済
9
0
-
家族を好きになれない
高2女子です。父と母、そして2個下の妹がいるのですが、それぞれに対して疲れます。 父は月に何回か東京へ出張へ行くのですが、このご時世なので帰って来てから2週間は別々に過ごしています。(すぐ近くに父の仕事場兼父方の祖父母の家があります) ですが、普段通りにサウナに出掛けるし、床屋にも行きます。そのくせ、私の部活や妹の部活と塾の送迎には来てくれません。妹が今年受験生なのもあって、私は妹の塾がある日は大体部活を休んでいました。ですが、そもそも高校の部活を元々緩めの文化部を希望していた私に「推薦が貰えないから」という理由で(これって本当なのでしょうか?)運動部にしろと言ってきたのは両親です。帰りは迎えを頼まなくても学校や施設で自習していれば、交通機関で帰ってこれるのを迎えに来て「なんで自分で帰って来れないのか」と怒るのも両親です。交通機関があるよと話をしても怒るばかりで話を取り持ってくれません。 先日、そして明日も部活の大会があるのですが(本当はちょっと前から始まっていて、他の人は泊まっているのですがコロナが怖いからという母の意向で私は自分の試合当日だけ参加です)、送迎を父に頼んでいたのですが、たった1時間の会議のためだけにわざわざ東京に行って、隔離になってて、それなのにまたサウナに行っています。コロナ禍は始まったばかりでもないのにリモートの準備も何もしないでここまできたの?とイライラしていますが、それに加えて代わりに送迎の担当になった母がずうっとこっちに色々行ってきます。「棄権して」「この状況で行くなんてお前も部活の人たちも頭がおかしい」「偏差値40の高校だったこっちでもわかることなのに」等々。母は高卒で結構大きめの会社に就職し、難関大学を出た人達と関わる機会があったようで、「あそこの大学を出た人は使えない」、テレビに映る芸能人を見ては「あの人は偏差値これぐらい」とか偏差値偏差値本当にうるさいです。道で見かける野良猫や幼稚園児位の子供に対してでもです。ただ単純に面白いね、可愛いねで済みそうなのに、疲れます。 はっきり言って父も母も稼ぎがいい方ではないのですが、大学には行け(国公立限定)とは言われていて、自分も大学に行きたいと思っているのですが、家で課題をやっている時に限ってあれしろこれしろ、勉強に何の意味があるの、やったところでお嫁には行けない、と口を出されるのもうんざりです。 それに加えて妹も最近態度が冷たくて、話しかけても素っ気ないです。妹は外と家では本当に声も口調も何もかも違っていて、見せてくれた通知表には「穏やか」と書かれてて、驚きました。妹はイニシアチブを取れるタイプで、母に「私とお姉ちゃんは違うし、お姉ちゃんより上だ」とちょくちょく言っているようです。話が飛んでしまいますが、私が中学生で塾に通っていた時は一定の偏差値をとるとなれる特待生になっていないと塾は通わせないと言われ、その偏差値を切らずに終えることが出来ましたが、妹は既に下回っていたのに普通に塾に通っていて私がやっていたことは何だったんだろう、と虚しくなります。上下付けられると本当にキリがなくなりそうなのでやめて欲しいです。 上にかいた部活の大会は理由を上手くつけて棄権しようかと思っています。(個人競技なので、団体にも何故か入れられていますが…) 余談ですが部活も楽しくないです。マネージャーが男子の方ばかり見ててこっちの道具が用意されていないことが多く、今は足りなかったら自分で準備しています。出身校が偏っているのでそっちの内輪の話に持っていかれると全くついていけないし、こっちが調子を崩すとすぐ馬鹿にされるので、気が重いです。 ネガティブ過ぎて、自分は家族の粗探しをしているんじゃないかと気になります。休みも学校や図書館で勉強して家にいる時間を減らしてみようかなと考えていますが、それ以外にも気の持ちようや対処法があれば、助言を頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。乱文失礼しました。
質問日時: 2021/07/31 21:13 質問者: しにえ
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
アダルト商品についてです。 私は中学生なのですが、同級生の親友の家に遊びに行った時、親友がアダルト商
アダルト商品についてです。 私は中学生なのですが、同級生の親友の家に遊びに行った時、親友がアダルト商品を買ったと言って見せてきました。親友はラブコスメというサイトで買ったと言っていて、「そういうの意外にも化粧品とか売ってるとこで、サポートも手厚くてオススメだよ!見てみて!」と言ってきました。試しに見て見たら確かにいい感じのサイトでびっくりしました。そこで肌トラブル関係で欲しいものが見つかり、会員登録をしようとしました。そしたら、18歳未満は登録できませんと書いてあり、登録が出来ませんでした。 それについて親友に聞いたら嘘の生年月日を入れてアダルト商品を買ったと言っていました。 嘘の生年月日で会員登録し、アダルト商品を18歳未満が買うのは、バレたりして捕まってしまうことはあるんですか? バレないもんですか?
質問日時: 2021/07/31 13:36 質問者: 涼屋
解決済
3
0
-
15歳なのに小学生に見られます…
中3の者です。 19:00頃に公園で休憩していたら、高校生の集団から大声で「うっわ、小学生いるんだけどwww」とバカにされ、少々イラッときました。大人っぽく見られたいお年頃ですし、来年高校生になるのに小学生に見られてショックです。確かに身長は小さいですが、お店では大人料金(中学生以上)でカウントされたり、電車では高校生と見間違われたりしたのですが…。身長低いことがコンプレックスなので少しショックでした。 高校生からすると中学生も小学生も一緒なんですかね?
質問日時: 2021/07/28 19:52 質問者: najsjdueejsh
解決済
2
0
-
小学生の時 僕が、小学生の時の話です。小学生に入学して友達がなかなか出来なくて、よく泣いてました。そ
小学生の時 僕が、小学生の時の話です。小学生に入学して友達がなかなか出来なくて、よく泣いてました。その時、ある女の子が話してきました。その女の子は頭もよくて優秀で、こんな僕に話かけてくれるなんてとおもい、かなり嬉しかったです。勉強とかなんでも僕に教えてくれました。ある時、私の家こない?と言われ、遊ぶ約束をしました。そうしたら、別の男が中に入り、ちょっと待て!こんな男と遊ぶな!と言われ、僕も戸惑いました。でも、女の子は、全然、きにしないで!遊ぼうよと言われ、当日彼女の家にいきましたが、そこで、その男達が待ってて、お前!帰れと言われ止められました。でも、女の子が約束は約束だよね!と言われましたが、当時の僕は、どうしていいのかわからなく、その男子が俺たちと遊ぼうぜといまれ、その男達と遊んでしまいました。なんて!僕はなぜ断れなかったんだと、今大人なりとても悔しい気持ちです。 その女の子とは次の日から話さなかったです。 すごい優しくしてくれたのに、大人になってもよろしくね!って言われたのに、、 皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2021/07/27 22:07 質問者: kpけーら
解決済
2
0
-
19歳の娘が新たにアルバイトを始めました。そこで働き始めてから帰りが朝方や翌日になる様なりました。休
19歳の娘が新たにアルバイトを始めました。そこで働き始めてから帰りが朝方や翌日になる様なりました。休みの日も23時過ぎに出掛けて帰ってきません。(私がお風呂に入っている隙にいなくなります) 話しを聴くと、店長から強制参加で声が掛かりみんなで出掛けるそうです。 うちの門限は0時。毎回同じ事を言っても聞きません。先日は海の岩場で押されたらしく、怪我と痣だらけで帰宅しました。 このバイトを始めてから、娘は全く変わってしまいました。辞めさせたいし、怪我をさせた店長に何か言ってやりたいと思っていますが、本社へ連絡してもいい案件ですか?それとも直接店長へ掛け合うべきですか?詳しくわかる方、是非お願いします!
質問日時: 2021/07/27 16:38 質問者: ポピーとつくね
解決済
3
2
-
部活について
高校2年生です。 今転部した部活を辞めるべきですか? 私はすぐ諦める癖があります。 1年の時に4日でバスケ部を辞めました。(←転部の履歴は付いてません)理由は入部してから朝練があると言われたのと先輩と先生が合わなくて辞めました。 そのバスケ部に今転部しました。バスケ部の子たちに入って欲しいと言われたのとやっぱやりたいなって思っていたからです。 でも、部活のやつを一式揃えるのに親と話していてそこで色々あったんです。 心が折れてしまい、今苦しい状態です 自分でもつづけよう、練習きついけど2年ぶりだし慣れていくって思っていたのにお父さんの方に色々言われてしまい心が折れてます 仮入部なので、練習に参加っていう形なだけで本入部では無いんです なので辞めるのなら今なんです でも辞めたくない、 続けて行けるか不安、親のお金面とかも不安 色々なことを考えてしまって、部活行くのに気持ち悪くなります。 本心は辞めたいのかもしれません。 私はすぐ何でもかんでも諦めてしまって、バイト(そこの店長が酷くて辞めた)も部活もすぐやめてしまいました もう親とバスケ部の信頼はなくなりますよね わかっています。 自分の安易な考えのせいであるし、自分の責任です どーすればいでしょうか どなた応援していただけませんか?また助けてください
質問日時: 2021/07/25 12:27 質問者: ラウワン
ベストアンサー
3
0
-
大学2年生です。私は、定期代(月14000円)、携帯代、機種代、昼ごはん代、車校代(30万円)をすべ
大学2年生です。私は、定期代(月14000円)、携帯代、機種代、昼ごはん代、車校代(30万円)をすべて自分で払っています。 私の周りはほとんど親が何かしら払ってくれているのですが、私ほど払っている人はいません。中には全て親に払ってもらっている人もいます。 これは普通なのでしょうか。皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2021/07/24 10:26 質問者: えいみ夏山
ベストアンサー
6
1
-
親が怒るのが嫌です
受験を控えた中3です。 タイトルの通り親が怒ります。 主に勉強についてです。 お母さんが仕事から帰って来た時に勉強をしている状態じゃないと怒られます… 前回のテストの点について怒られた時に泣きそうになったら 「なんで泣いてんの?」と言われ、 しばらく泣くのを我慢していたんですが、そんな状況で喋る事が出来なくて…黙っていたら 「なんで答えないの?早く答えて!?なんで泣いてんの!!!???」 と言われ、泣きながら 「わかんない」と答えたら 「なんでわかんないの!???」と更に怒られました… 気持ち悪くて吐いてしまいました… そして今日、通知表を貰いました。 数学、国語、英語に2が付いていました。 私はテストの点が悪くても自分なりにノートをまとめたり、提出物を出したり、先生の話もしっかり聞いていました。 なのに2が付きました… お母さんは数字しか見ないようで、私が頑張っている姿をなんとも思わないようです。 こんな通知表見られたら怒られます…もう怒られるのは嫌です… どうしたら良いでしょうか? また、お母さんを説得する方法などないでしょうか? どなたか助けてください…
質問日時: 2021/07/21 18:10 質問者: えびせんザウルス
解決済
9
0
-
職場の女性と旅行(新卒の12歳差)
長文になります。 アパレル業をしている30歳男です。 相手は母子家庭で高卒の新入社員。年齢18歳の女性 以後、Aさんと記載します。 つい一ヶ月程前に残業で遅くまで仕事をした帰りに 家まで送ろうか?と車で送って行ったのが始まりです。 私は車で出勤。Aさんは電車とバスで出勤。 それから、何度か遅番で一緒の時は親切心で自宅まで送って行く事がありました。 一週間前に、二人で焼肉を食べに出掛けました。 当然、20時頃には家に帰してます。 何度か送っていた時にAさんの母が窓から見ていたらしく見られてたんだけどと笑ってましたが 私は、Aさんに「見られたなら一度お母さんに会って挨拶した方が良いって。いつも送ってあげてるけど親は心配するよ」と言いましたが Aさんは「いいよ。会社の人に送ってもらってるとは伝えてあるから」 とその時引き下がって挨拶をとは行きませんでした。 そして、有給を取得してお休みが3日程たまたま被ってたので一泊で旅行でも行くかと誘った所Aさんの了承は得ました。 Aさんは親に黙ってたみたいなんですが、勘付かれて 「付き合っても居ないのに有り得ない、しかも相手は30歳でしょ?」と反対で「とりあえず一度話したい」との事だったので、 5時間前にお母様と初めましてのご挨拶をさせて頂きました。 何度か送らせて頂いた経緯や食事に連れて行った事、ご挨拶を出来なかった事のお詫び等を菓子折りを持って行ってお話しさせて頂きました。 旅行の件も、好意があるとかではなくお休みが被っていたので良かったらとお誘いして娘さんの了承を得た上で計画した事も説明したのですが お母様から「社会人とは言え未成年ですよ?未成年を一泊の泊まりに誘うって未成年って所は深く考えなかったんですか?」 とお叱りを受けました。 やっぱり一人親なんで心配なんですよ。と一瞬涙を浮かべてました。 やむ無く旅行はキャンセルの方向で話しを付けて来ましたが、印象を悪くしてしまったと後悔しております。 異性として意識した事はあるんですか?と聞かれましたが そこまでは私もAさんも異性とかどうこうとは考えてなかったので、意識してませんと答えてしまいました。 今に思えば何も意識してない子を一泊の旅行なんて誘わないよな。と感じてます。 好きと云う断言はしませんが、少なからず一日一緒に居れるぐらいは心を自分も許してるんだろうなと思います。 今後Aさんとの接し方がわからなくなりました。 私と接する事で家族間で揉めたりとかも嫌ですし。 Aさんから 「迷惑かけてすいません。私がもっと早くにこういう人だよと伝えて挨拶もしてもらえば良かった、わざわざ仕事終わりにきて頂いたのに計画した旅行も行けなくてすいません。私が悪いんです、すいません」 「めっちゃ計画したから行きたかった」 と謝罪のDMも来て なんか、申し訳ない気持ちになってます。 やはり私の至らなさが招いた事だったんでしょうか? 私はAさんとは別の女性スタッフと二人で食事や映画観に行ったり、日帰り温泉や連泊で旅行などしているのでそれと同じように軽い気持ちで誘ってました。 側からみたら軽い男なのですが、職場でそれなりに関係性を築いたつもりだったのでお母様から旅行はキャンセルして下さいと言われたのもショックです。。
質問日時: 2021/07/21 02:44 質問者: kazu_ko_kt
解決済
5
0
-
仕事を辞めたいです。仕事がつまらないからです。どうしたらいいですか?
仕事を辞めたいです。仕事がつまらないからです。どうしたらいいですか?
質問日時: 2021/07/20 14:50 質問者: ななさらな
ベストアンサー
4
1
-
タバコで補導されました。 親に連絡が行くと思うのですが、親の非通知設定と通知設定を全部オフにしました
タバコで補導されました。 親に連絡が行くと思うのですが、親の非通知設定と通知設定を全部オフにしました。親は携帯に詳しくないので電話に出ることはないと思います。その場合何回も掛けて出なかったら補導時に警察官に教えた住所を特定して家に来たりしますか?
質問日時: 2021/07/20 03:05 質問者: さっく-にに
ベストアンサー
9
0
-
マルヒアという施設を辞めたいです
鬱状態の者です。 障害者のための仕事訓練所に週3回通っています。 正直なところ面白くありません。 意味のないニューロエクササイズ、面白くないクロスワード、塗り絵うんざりです。 一度辞めたんですが親に外の空気に触れるのはいいからと訳の分からないことを言われ続けることになりました。 どう親を説得すれば辞める事ができますか?
質問日時: 2021/07/19 10:31 質問者: mi-ki2
ベストアンサー
1
0
-
高校生の息子が一人いるんですが 車で、5キロ バイトが始まり、朝8時半から 15時まで あります。
高校生の息子が一人いるんですが 車で、5キロ バイトが始まり、朝8時半から 15時まで あります。 その後は定時制の 学校があり。そこは送り迎えするんですが 夏休みにもう少しで なるんですが バイトも 送り迎えした方がいいと 思いますか?
質問日時: 2021/07/19 05:50 質問者: はらぺこあおむしさん
解決済
8
0
-
バイト初日でやめたことを親に伝える
バイト初日でやめました だけど親にまだ言ってなくて親は、辞めるのは、1ヶ月ぐらいしてから決めなさいなんて事を言っていたので尚更言いにくいです。どうすればいいですかね?
質問日時: 2021/07/16 13:59 質問者: 12854
解決済
3
0
-
運動部です。私は2週間に1回病院に行くので部活を休みます。そして朝練も2週間に1回くらい休みます。顧
運動部です。私は2週間に1回病院に行くので部活を休みます。そして朝練も2週間に1回くらい休みます。顧問の先生はちょこちょこ休む人よりちゃんと毎日きている人を試合に出したいって思いますよね?2週間に1、2回休む人を試合に出したいって思いますか?
質問日時: 2021/07/16 08:58 質問者: 西山宏太朗
解決済
6
0
-
なんで女の子にスケベな話しをすると、嫌がれるのでしょうか?女の子に下ねたを言うと嫌われたり、嫌な顔を
なんで女の子にスケベな話しをすると、嫌がれるのでしょうか?女の子に下ねたを言うと嫌われたり、嫌な顔をされたりしますよね!分かる方は回答をお願いします。
質問日時: 2021/07/15 01:06 質問者: hanagarawanpiisu
解決済
8
0
-
彼女が鬱病です
付き合って10ヶ月近くになるのですが、彼女はいわゆるメンヘラで、鬱なんです。 私が学校に行くと、女子が周りにいるので一緒の空間にいたり話されるのが嫌だったりするようで、毎日朝は寂しいと元気がなく、学校帰ってきてからは女の子女の子言われます。 今まではそういうことをあまり言ってこなかったのですが、ここ2ヶ月くらいからはひどいです。 普通に生活しているだけなのに彼女を苦しませてしまいます。私の方を直すことが出来ないので改善される見込みがないのです。 どうすればいいでしょうか。別れたいとも思ってません
質問日時: 2021/07/14 21:34 質問者: sonaten
ベストアンサー
1
0
-
学校へのクレームについて 中2の娘がいます。 木曜日は塾があるので、部活動は延長せずに早めに帰ってき
学校へのクレームについて 中2の娘がいます。 木曜日は塾があるので、部活動は延長せずに早めに帰ってきます。 同じ木曜日に塾へ行く子が何人かいるので、皆早めに帰るらしいのですが、顧問の先生が疑っているらしいのです。 何人かまとめて帰るので疑っているのかもしれませんが、娘を含めその子たちは、皆一年生の頃から真面目に部活動に参加してきました。 顧問は今年変わったので、それを知らないのかどうなのか、「本当に塾なんか?」とか「部活があるのに塾に行くな」だの言うらしいのです。 娘たちはちゃんと反論しているらしいのですが、なんだかかわいそうです。 他にも納得行かないことがあるらしいのですが、反論しているらしいのでしばらくは見守るつもりではいます。 そこでお伺いしたいのですが、学校へ何かしらの要望やクレームを出されたことはありますか? また皆さんなら、この顧問の言動がひどくなったらクレームをいれますか?それとも今の段階ですぐにクレームいれますか?
質問日時: 2021/07/13 19:06 質問者: くらこねぎ
ベストアンサー
8
1
-
何故、ノンアルビールやニコチン、タールの無い電子タバコは未だ未成年に解禁されないのですか?
何故、ノンアルビールやニコチン、タールの無い電子タバコは未だ未成年に解禁されないのですか?
質問日時: 2021/07/13 18:32 質問者: ニコチン
解決済
2
0
-
バイトで解雇するつもりだという事を他のバイトに言いふらす職員って、どう思いますか?
表題のことを他のバイトに言いふらしていた正職員、私はそれ以来食が細くなってしまい、5kg痩せ、他のバイトもその後やりましたが、未だに心の中にその記憶は残っています。 雇用先は官公庁なんですが、辞めた後、一時鬱状態になりました。 こんな嫌がらせはよくあるのでしょうか?
質問日時: 2021/07/13 16:53 質問者: aloha20100314
解決済
3
0
-
「一人称について」 東京生まれで、今も東京に住んでいる小学生の男ですが、一人称がうちっておかしいです
「一人称について」 東京生まれで、今も東京に住んでいる小学生の男ですが、一人称がうちっておかしいですか?ネットでは私ですが。
質問日時: 2021/07/12 21:12 質問者: 将棋まあまあ強いぜ
ベストアンサー
1
0
-
中3の4月の5科目の模擬試験で5科目の総合偏差値が28についての質問です。
中3の4月の英語・数学・国語・理科・社会の5科目の模擬試験の総合偏差値28って、行ける高校は定時制か、 通信制しかないですか❓(どうしても、中学浪人なしに高校だけは行きたいので) あるいは、私立の偏差値40くらいの高校の単願のがいいでしょうか❓一応、公立の普通科・入学偏差値40の全日制が第一希望です(友達が第一希望なので)
質問日時: 2021/07/11 18:58 質問者: 戸井田
解決済
1
0
-
そこにいなかった子もいたんだろうなと、初めて気付いたことは、いつでしたか。 幼稚園児ではまず気付かな
そこにいなかった子もいたんだろうなと、初めて気付いたことは、いつでしたか。 幼稚園児ではまず気付かないでしょう。 皆さんにも、小学生や中学生の時、ごく普通に同級生がいましたね。 これは、子供を設けられる家の子で同じ年の子の集まりなわけです。 家庭の経済状況や生殖障害などで不本意にも子が持てない家の、本来はいるはずだった子も本当はいたんだ(ろう)なと、初めて気付いたことは、あなたが今まで生きてきたいつの頃のことでしたか。
質問日時: 2021/07/10 07:50 質問者: 98829506
解決済
1
0
-
ごはん屋さんで、働いてて 辞めました。 制服は、借りてたので、直ぐに返せないと、思い、宅急便で、送り
ごはん屋さんで、働いてて 辞めました。 制服は、借りてたので、直ぐに返せないと、思い、宅急便で、送りました。 で、私の私物が、お店に置いてて、取りに行こうと、思ってたんだけど、なかなか行けなくて。。。 で、何日何時頃 取りに行くのでと、言った所、1ヶ月も経ってるから、処分したと>.< 処分するなら、一言 言って欲しかったと、言ったら、うちは、いちいち、そういうの、言わないと、言われました。 やはり、私の不手際でしょうか? こういいうの、初めてで
質問日時: 2021/07/08 20:06 質問者: 斗亜
解決済
4
0
-
なぜ?どうして?という探究心を持たない人って多いのでしょうか?
春から動物看護師の専門学校に通い始めた19歳女子です。 授業で細胞の勉強をしていた時に、 「芽胞を持っている芽胞菌は殺しにくいんですよ。」 と先生が言っていました。 私は、何で芽胞があるかないかだけで殺しにくさが変わるんだろうと疑問に思ったので授業後に先生に聞きに行きましたが、みんなは疑問に思わないようで、スライドの文章を写して終わっていました。 他にも、 カルテ用語を学ぶ授業で 「皮内注射は〇〇、皮下注射は〇〇と書きますよ」 と先生がおっしゃって私は 「皮下と皮内って何が違うんだ?」 と、先ほどと同じく疑問を持ちましたが、みんなは疑問に思っていないようでした。 いろんな物事に対して「なぜ?どうして?」と気になる人って少ないのでしょうか?
質問日時: 2021/07/07 10:47 質問者: r.m.u
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【子供・未成年】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在高校生の娘が居ます。 数年前か...
-
脱税 窃盗 カメラ
-
謝りもしなかった
-
中2男子が週末に夜ご飯を同級生と食...
-
まだ思春期頃の自分の子供に、自分...
-
仕事ついて
-
私は心が狭いですか?友達との話です。
-
何故小学生同士で奢るのは駄目なん...
-
言霊について
-
会社で上司にひいきされて困ってい...
-
職場のおじさんからの執着
-
バイト2週間休むことに対しての印象
-
なぜプールや銭湯で物心ついた自分...
-
職場の、毎日朝にすれ違う小学生の...
-
小1男児、図工嫌いからの登校拒否 1...
-
子供の習い事でグチグチ辞めるとか...
-
同窓会に行きにくくなりました
-
店長の言う通りにするしかないでし...
-
一人でお仕事
-
悪いことをして怒られてしまった
おすすめ情報