回答数
気になる
-
普通に企業ってこういう考えなのでしょうか?
面接して一度落とされたところから連絡が来て私の専門分野だから手伝ってほしいとの事。他でどうしても仕事が決まらず興味のあった会社で時給もまあ、普通に生活が安定できるからと思い引き受けました。しかしいざ契約書を見ると時給が東京都最低時給ほどでした。しかも時間で終わればよいのですが事務所にいると余計なことまでやらされてしまうのでなかなか進まず家でやったり徹夜したりで時給に換算すると100円位じゃなかろうかと思っています。買い物もしないと行けなく1日それでつぶれておまけに大量の荷物を自転車片道20分かかるところを何往復もしてこれも無給。業者の打ち合わせも休日使ってやったり、しかもバイトなのにやって当たり前と思われていて行ったら行ったで今しなくてもよい仕事の打ち合わせに持って行こうとし、自分から言ってきたのに電話で長時間の離籍。用事があったからとっとと帰ったけど、掃除手伝ってくれとか。余計な仕事は電話番や社員のしでかした後始末や日報も一日4回書かないと行けなく、それをLINEに送るのが一苦労で日報報告するだけで一回30分くらいかかります。自分の専門の事をやりたくても変な電話が一日に何回もかかってくるし、社員に電話がかかっても代わろうとせず用件を聞いてノートに書いといてくれと。何かのトラブルに巻き込まれている社員にこのまま放置していると裁判になりますよという電話もこの1ヵ月で2回もかかってくるし、その人に仕事の優先順位やお客さんが来た時の対応や仕事の流れ報告を求められても・・という感じです。多分私の進捗状況をその人に話をしても専門的なことだから理解してないような。私は新卒で入っての社員なら会社の事を分かっていないといけないと思うので色々なことをやらされるのは分かるのですが、私が入ったのは目の前に新しく開始するプロジェクトでおそらく私より前に前任者がいてその人が辞めて困ってたのでこちらに声をかけてきたと思われます。何かにつけてこっちが金払ってると言われ、奴隷のような扱いみたいです。恩着せがましいというか、仕事をして対価をもらうのは当然の義務だと思うのですが、それ以上の事はしているしこちらの仕事が進まないのは余計なことをしているし、なんでそんなにケチ何だろうと思ってしまいます。こちらはそんな安い賃金で出来る仕事ではないので他に仕事したいし、予定もあるのに生活スタイルからぐちゃぐちゃになりつつあります。 企業に勤めたことがないので普通の中小企業ってこんなにドケチで何でもかんでも人に押し付けたり平気で休日出勤を無給でやらすものなのでしょうか? あまりにも金をやってるのはこっちだと言われたら私は役に立ってないならそんな人からのお金はいらないと思ってこのプロジェクトが無事に済んだらもう手は引こうかなとは思っています。 先日も意味のないミーティングで無茶ぶりをしてきたので私がスケジュール的に無理だと言ったら「そんなこと言われる筋合いない!!出来ないなんて言ったらこのプロジェクトは終わりにする!!」と言ってきたので「ラッキー!!シメタ!!」と思ったのですが、「今度そんなこと言ったらその時点でストップする!!」と言われたのでがっかりしてしまいました。もっとヒートアップさせてみようかと思ったら話の途中で電話切られてしまったのでどうやら続けるみたいです。 こういう会社は普通なのでしょうか?
質問日時: 2021/05/09 15:53 質問者: simiane7
ベストアンサー
6
0
-
男受けする女性はやっぱり得ですよね?
仕事が遅くても、仕事中に携帯電話見ていても、仕事のシフトも全て特別扱いの若い主婦。 決して性格がそういいとは思えません。 とにかく同世代男性職員の態度が全然違うんです。 主人はそんな奴は糞だと言いますが、仕事のシフトの件は流石に納得できず自分も交渉したものの全く取りあってもらえず、それは、仕事を辞めた今でもモヤモヤします。 そういった仕事における待遇の差別って、よくあることなんでしょうか?
質問日時: 2021/05/08 21:25 質問者: aloha20100314
解決済
6
0
-
解決済
4
1
-
早く気持ちを切り替えたい
仕事で取引先に言われた事で地味に傷付いて引きずってしまっています。 フリーランスですが、一人のお客様の仕事で毎回真剣に丁寧に仕事しても色々と注意をされます。こちらの技量不足で、お客様を満足させられてない時点で仕事として成立はしていないと思います。 先日重点的に注意した部分についても注意があったので、つい反論してしまいました。 その際、こんな仕上りは初めて見た。と言われ、こちらのやり方を笑いながら否定された事で何だか落ち込んでしまいました。 先方は簡単な仕事だと言われるので、凹んでしまいました。 プロとして名乗る自信が無かったり、凹んで他の仕事の進みが悪かったりします。 もっと技術を向上させるチャンスだと言い聞かせるけど、地味に傷付いていてポジティブになれません。回復するにはどうしたら良いですか?
質問日時: 2021/05/08 15:07 質問者: zerozero3
ベストアンサー
1
0
-
片道40分弱で自転車通学している娘(高1)がいます。中学のころは片道20分程度で雨の日も指定の雨合羽
片道40分弱で自転車通学している娘(高1)がいます。中学のころは片道20分程度で雨の日も指定の雨合羽を着て通学していましたが、高校になってからは雨合羽を着てるのは殆ど男子で女子は傘で交通機関を使っての登校みたいです。 一応バスはあるのですが、本数が少なく、遠回りするので自転車と同じくらいの時間もかかります。車だと20分もかからないぐらいの距離です。 私が仕事の日は無理ですが休みの曜日に雨だったら車で送迎してるのですが、過保護ですかね?ちなみに部活で帰りは家に8時前に着くぐらい遅いときもあります。
質問日時: 2021/05/07 16:46 質問者: 翔くんママ
解決済
5
0
-
男の子・男性に質問 いつ頃アソコのお毛々が生えましたか❓ 早く生えた人は遅く生えた人と何か違う所や違
男の子・男性に質問 いつ頃アソコのお毛々が生えましたか❓ 早く生えた人は遅く生えた人と何か違う所や違う事が有るんですか❓
質問日時: 2021/05/07 15:07 質問者: 男児ブリーフしか穿かない少年
解決済
3
0
-
駅にいるとヤクザ風のおじさんが隣に来て13.14.15といいました。
怖い事するよ。との仄めかしです。過去からよーくやられてます。それを言ったら、駅を出て行きました。そのおじさん。いい加減私のいる場所を監視して偶然装いヤクザ派遣ささせるのは辞めて欲しいです。何年金づるにすれば気が済むのでしょうか?。集団ストーカーを辞めさせようとしてくれる動きもあるのですがそうすると基地外たちがキレて騒ぐのです。昔からです。
質問日時: 2021/05/07 13:43 質問者: Heiwanikurasitai2
解決済
1
0
-
相談させてください。私には中学生の妹がいます。虐待を理由に児相に保護され、施設にいきました。私とはた
相談させてください。私には中学生の妹がいます。虐待を理由に児相に保護され、施設にいきました。私とはたまに電話しているのですが、しねないのが苦しいと言っていて、飛び降り未遂をしたり夜中に施設を無断外出して不安定なようです。 学校では、早退が多くて、授業中に急に泣き出すことがあるそうです。 妹は小学生のときに父にお風呂で恥ずかしいことをされたり、母は妹にだけ冷たかったです。私は妹が保護されるまでそれを当たり前のように思っていました。 思い出すのは、妹が泣いていて、「泣き止むまで殴る」って父に怒られていて、お腹をガンガン蹴られているところです。 父に首を絞められて気を失ったこともありました。妹は翌日、前日のことを覚えていませんでした。 保護される数日前は、私と一緒に散歩しているときにずっとソワソワしていて、人が怖いと言っていました。あと妹は電車に乗るとずっと下を向いていて、みんなに見られている気がして怖いのだそうです。 お家が安心できる場所じゃないから、外の世界も怖く感じるようになったんじゃないかって いま心配なのは、妹がしぬかもしれないことです。急に喋れなくなって気持ちが落ち込むそうです。複雑性ptsd、うつ病と診断されています。 治らないのでしょうか
質問日時: 2021/05/07 11:14 質問者: その後。
解決済
1
1
-
子供同士の喧嘩 どんどんヒートアップして 困ってます 争いがなくす日を教えて下さい
子供同士の喧嘩 どんどんヒートアップして 困ってます 争いがなくす日を教えて下さい
質問日時: 2021/05/06 20:44 質問者: トニー35
解決済
4
1
-
姪っ子の行動、普通ですか? 小学二年生になる姪っ子がいるのですが、子供相手に情けないのですが、どうし
姪っ子の行動、普通ですか? 小学二年生になる姪っ子がいるのですが、子供相手に情けないのですが、どうしてもイライラしてしまいます ・とにかく声が大きくてずっと喋ってる ・お店で叫んで走り回り、親に怒られても聞かないし逆ギレする ・人の見た目の事をバカにしてくる ・言うことを聞いてもらえるまでしつこく言ってくる、駄目な理由を話しても逆ギレ ・車に一緒に乗ると分かると嫌な顔をする(多分イライラしてしまって冷たくしてるから) ・関わりたくないので冷たくしているのに、少しでも構ってしまうとずっとべったりしてくる ・買い物中別の所を見に行っているとついてきて見てるものに手を出してくる ・妊娠中だが、ふざけてお腹を触ろうとしてくる ・家に来ると録画したアニメを見せろと延々と言ってくる、CMになると飛ばせと騒ぎ、飛ばすと飛ばしすぎだと怒る ・欲しいなら言えばいいのに貰えるまで、なんか喉かわいたんだけど、なんかお腹空いたんだけどと言ってくる ・男の人の言うことはまだ聞くけど、女の人に言われても聞こえないふりか逆ギレ ・少し物が落ちてるだけで、家が汚いと言う(姪っ子の家の方が比べ物にならないくらい汚い) ・食べ物を持ってきたり話になるとすぐに反応する ・鼻をほってそのまま食べる、いくら注意してもバレてないと思っているのか繰り返す 毎週姉が姪っ子連れてくるので、もう本当にイライラしてしまって限界です 昔は可愛くて仕方なかったのに、今は可愛いなんて全く思わなくて、関わりたくない話したくない、近寄らないでと思ってしまいます 姉とは仲良くて話してても出掛けてても楽しいのですが、姪っ子が一緒となると憂鬱になってしまいます 小学二年生でも、これは女の子なら普通の事でしょうか? 同じ学年の甥っ子もいますが、小学生になってからは落ち着きが出てきて、話も通じるからか全くイライラしません 自分だって子供の頃は~とかいう回答は遠慮します
質問日時: 2021/05/05 23:54 質問者: giano
解決済
3
1
-
職場で、あの2人いい雰囲気だな!絶対に好き同士だなぁと周りから見たら分かるものですか?
職場で、あの2人いい雰囲気だな!絶対に好き同士だなぁと周りから見たら分かるものですか? 特にその男性(30代前半)が、その女性が出勤したら嬉しそうな、なんとも言えない表情で見ていたりしています。 よく話しかけたりもしています。 2人だけの空間がある様にも感じます。 仕事も、率先して彼女を助けています。 話す時も、他の人とは明らかに声のトーンと表情が違います。 男性って好きなのがわかりやすいなぁと思いますが、 その男性はエリート男性で、職場の色々な人に好かれています。既婚者ですが女に困らないタイプの男性です。だから観察してしまうのですが。 相手の女性は、43歳と彼より年上の方で彼女も好意はあると思いますが、ただの上司のように接しています。 その女性が、他の後輩の男性をあだ名でよんだら、その男性は真似をしていました。 その女性社員がやだ、間違えちゃった!と言ったら、真似してやだ!間違えちゃった!と繰り返してデレデレしていました。 この間、二人の目が合っているのを目撃しました。 彼が彼女に『気になる?』と聞いて、『はい』 よく見ている私ですが、大体私の分析は当たるのですが、皆さんどう思われますか?
質問日時: 2021/05/05 16:30 質問者: miporin0126
ベストアンサー
2
1
-
子供同士の喧嘩について 鬼ごっこか隠れんぼ どつまちやるかで いつも対立しています どうすれば両方一
子供同士の喧嘩について 鬼ごっこか隠れんぼ どつまちやるかで いつも対立しています どうすれば両方一緒に 遊ぶことが 出来るのでしょうか?
質問日時: 2021/05/02 09:26 質問者: トニー35
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
年齢の事を女性なのにつつかれたのでうったえたいです。どうすれば?
わたしは障害者支援センター通っています。 そこでこの間、男性スタッフから●さん年が年だからと鼻で笑われながらいわれました。 昨日は、70代のババアから私と貴女は当年代じゃないですか笑といわれました。 30以上違う女からこんなことを言われるのは深く傷つきましたしだんせい年がだからと言われたのも深く傷つきました。 この2人を訴えるにはどうしたらいいですか?
質問日時: 2021/04/29 16:19 質問者: たつにん
解決済
3
0
-
心変わり早いですか?
中の一年です。入学して3週間ほどで好きになった彼について、質問させて頂いた者なんですが、もう早く心変わりしそうです。彼は中学の授業に慣れ始めた頃、彼の周りと授業中ずっと喋っているんです。それだけでなく、私が委員会の伝言を伝えに行っても、ありがとうと言わず、ᵒᵏだけ言ってすぐどこかに行ってしまったんです。彼の席が私の苦手な女子と隣で、授業中一緒になって喋っているのを見ると、もう耐えたれませんって感じです。規律を守れない人は大嫌いです。この時また別の男性に心変わりしそうです。無口ですが、仲の良い男性1人といる時だけは笑顔で話している人です。恋愛が難しそうな方ですが、好きになってしまいそうなんです。心変わり早いですか?当たり前ですけど、周りには心変わりしたことはまだ話していません
質問日時: 2021/04/29 11:24 質問者: dutchm
ベストアンサー
1
0
-
苦手になってしまったママ友への対応
支援センターで出会ったばかりのママ友のことですが、すごくグイグイくる感じで悩んでます。 今度公園で遊ぼうってなったのですが、公園帰りに私のお家に来たいと言い出しました。 緊急事態宣言中だからとおうちは断れたのですが、今度は買い出しをして公園で食べよう!と言われました。 公園で少し遊ぶ程度だと思い、予定を合わせたのですかこのご時世公園で食べるのも嫌なんです。 どう伝えれば当たり障りなく公園で少しだけ遊ぶだけと伝えられるのでしょうか。
質問日時: 2021/04/26 14:44 質問者: だいふく923
ベストアンサー
3
0
-
風つよいですね。いま、歩いてたらスカートめくれて、車にいたおじさんがめっちゃこっち見てて怖かったです
風つよいですね。いま、歩いてたらスカートめくれて、車にいたおじさんがめっちゃこっち見てて怖かったです風つよいからあるけないです。助けて
質問日時: 2021/04/26 11:59 質問者: その後。
解決済
4
0
-
大学生の息子さんを持つ親御さんに質問です!! 息子さんが彼女を紹介してきた時、彼女が高卒で郵便局の窓
大学生の息子さんを持つ親御さんに質問です!! 息子さんが彼女を紹介してきた時、彼女が高卒で郵便局の窓口で就職していたら、イメージはどんな感じですか? 進学していないことに対してマイナスなイメージはありますか??
質問日時: 2021/04/25 21:07 質問者: さんまむ
解決済
2
0
-
母が学校を休ませてくれません
高校生です 幼い頃からずっと、熱が出ても学校を休ませてくれません。 前に38℃くらいの高熱を出してしまった時だけしか休ませてもらった経験があります。 それ以外の咳や頭痛などの体調不良では絶対休ませてもらえません。 かと言って自分で電話しようとしたり、37.5℃程度の微熱でも「行けるよね?」と言われ、それに反抗したり拒否したりすると怒られてしまうのが怖いです。 特に今コロナが流行っているので自分が知らず知らずのうちにコロナに感染していた場合、他の人に迷惑をかけてしまうので心配です。 学が無いので見づらい文章で申し訳ないです。
質問日時: 2021/04/25 15:22 質問者: おかべ。
解決済
3
0
-
彼氏から「結婚するなら今の仕事辞めて俺の地元で仕事をして欲しい、野球で言ったらキャッチボールが基本な
彼氏から「結婚するなら今の仕事辞めて俺の地元で仕事をして欲しい、野球で言ったらキャッチボールが基本なのと同じくらい当たり前、俺に全て捧げられるかどうかで想いの強さがわかる、仕事を辞めるのにためらうようでは結婚の気持ちがないって言っているのと同じ、仕事だけじゃなくて自分の全てを捨ててから初めて俺から信用が貰える、 君だって俺が好きって言ったり会う時間がないと好きって言葉信用できないだろうしそれと同じことだよ、 俺の周りの女の子は何が一番欲しいって最終的には好きな人からの信用が欲しいし彼氏の地元で仕事をするって口を揃えて答える、普通の事だけどそこまで出来る女性っていいよね」と言われたら別れる?
質問日時: 2021/04/25 15:03 質問者: Rじろう
解決済
6
0
-
今年大学卒業して就職をしましたが3月から自動車学校にいっていましたがなかなか免許証がとれない状態で就
今年大学卒業して就職をしましたが3月から自動車学校にいっていましたがなかなか免許証がとれない状態で就職をしてしまいました就職後も自動車学校にいっていましたが上司から早く免許証をとれ言われ握力に負けてとったと嘘をついてしまいました嘘がばれて上司からから信用できないと言われ首が宣告されました就職した所は友だちのお父さんの紹介で入った会社です紹介者になんて言えばいいですか
質問日時: 2021/04/25 08:40 質問者: p138
解決済
5
0
-
気分悪い
瑞穂商事株式会社 男性なのですが、1日に数回オエッ! オエッ!とすごい声で、無理矢理吐いている様な感じです。最初は、歯磨きで嘔吐反射がおきているのかな?と思っていましたが、そうでもなさそうです。 朝は、その吐いている声で目が覚め、食事中もその吐いている声で、夜もとても嫌な気分です。 毎日、本当に嫌になります。 車ドアを「バーーン!!」と勢いよく閉めたり、必要以上に何度も車ドア閉めたり、段差解消プレートの音、男性は毎日朝6時30分から夜22時過ぎまで車で土日も往復10回以上出掛けて煩いドアの音と段差プレート石の音が何度もして怖くて辛いです。
質問日時: 2021/04/23 18:25 質問者: 粉冬
解決済
2
0
-
女優さんになりたくてオーディションを受けたいと思い、まず親に受けて良いか動画を確認したところ今の高校
女優さんになりたくてオーディションを受けたいと思い、まず親に受けて良いか動画を確認したところ今の高校では芸能活動は禁止されているので、学校のことなどこれからどうするつもりなのかの私の考えを母はそっか。と聞いてくれました。そして母にパパにも聞いてごらんと言われたのでオーディション受けてみたくて……と言っただけで怒られました。ダメと言われたのでどうして?と聞いても高校卒業したらにして。ダメダメダメなのはい終わりと理由も教えてくれませんでした。 私が高校を卒業してからではなく今オーディションを受けたい理由は母には伝えているのですが、そのような理由を話そうとしても全く耳を貸してくれませんでした。 そんなにも自分の子供が芸能活動をすることは親は嫌なものなのでしょうか。 パパにダメって言われた……と伝えると母はこっそり受けてみたら……?だめかなと言ってくれましたが、うちは父が1番の権力者なのでパパがダメと言い続ける限りきっと母も躊躇うのではないかと思います。 せめて理由だけでも教えて欲しいしできれば私の考えもたくさん調べてたくさん考えたことなので1度でいいので耳を貸して欲しかったです…… そんなにも自分の子供が芸能活動をすることは親は嫌なことですか? 親御さんはみなさんそうですか?
質問日時: 2021/04/23 01:08 質問者: -ふう-
解決済
4
0
-
息子を信じられなくなりました
19歳の息子がいます。 高校2年から息子は変わりました。 始まりは、学校から帰ってきた息子のカバンがリビングの入り口に置かれていたので隅に寄せようと持ち上げた時、カバンの重さが異常だったので中身を見てみました。 350㍉のノンアルのチューハイ缶6本が入ってました。 どうしたの?と聞くと通りすがりの知らないおじちゃんから貰ったと言ってました。 わたしはそっかぁ~と缶は没収しましたがこれ以上は何も追及しませんでした。 それが悪かったのか、数週間後もまたおなじことがあり、 誰から貰ったのか聞いても知らない人としか言いません。 こんなことが3回あり、さすがに怪しいとは思いましたが、とりあえず信じることにしましたが、ある日、家の庭に見たこともないチューハイの缶が20本近く、潰した状態で捨てられているのを見つけました。中には数本、アルコール入のものもありました。息子に聞きましたが知らないの一点張り。 高校2年の冬にも信じられないことがありました。 息子は自転車通学だったのですが、ある日、知らない自転車が家の前に停まっていました。友達がきてるのかな?と思ったのですが息子一人しかいません。自転車の事を聞くと、友達と交換した。と言ってました。 かなり高そうなロードバイクだったので、壊して弁償が怖いから明日返してくるよう言いましたが、その後1週間近く乗り続けてました。 息子はスーパーでバイトをしていたので、たまに息子の姿を見ようと買い物がてら行きましたが、ほとんど姿を見たことはありません。 はじめは姿が見えなくても「休憩かな?」くらいで気にもしてなかったので息子に言うこともしませんでしたが、さすがに何回も続くと怪しく思えて息子に聞くと、バイトをしてた!と言います。 別の日に買い物中に店長さんを見つけたので挨拶したところ、「息子さんの体調はどうですか?入院なんて大変ですね。これから病院に行くところですか?」と言われました。 息子の立場を考えてその場では話は合わせましたが、夜、バイトをしてきて疲れました感100%の息子に今日の事を伝えました。平気な顔で「その人は店長じゃないよ。ただのバイトの人だから何も知らないだけだよ」と言ってきました。 まあ、お小遣い無くて困るのは本人だし~と放っておきました。 バイトをサボってるんだからお金はないはずなのに、友達との外食は増え、新しい服や靴やアクセサリーも増え、いったいそんなお金はどこから出てるのか心配になったので聞いてみたら、バイト代!と言うだけ。 高校3年生では、周りの友達が進学か就職かバタバタしていたため特に気になる様子もなく、一年間は大人しかったです。 高校卒業した18歳の夏、ある日突然帰ってこなくなりました。連絡しても出ない。車で出掛けたみたいだったのでしばらく様子を見ることにしました。 6日後、ケロっと帰ってきたので何をしていたのか聞いたら、 仕事で遅くなったから帰るの面倒で、近くの友達の家にいた、とのこと。まぁ、仕事にさえ行って元気ならいいや!と思ってましたが、実は退職してました。 数週間後、会社から書類が届き、主人宛だったので見てみたら同僚のお財布からお金を盗んだと書いてありました。 まさか退職していたなんて……… 毎朝7時には家を出て行く息子を見ていたので全く疑っていませんでした。 会社や同僚に謝罪に行かないとならないので息子に話をしました。すると家を出ていってしまいました。 仕方がないので私達夫婦だけで謝りに行きました。 今、いろいろ息子に言っても聞かないし反抗するだけと思い帰ってこなくても放っておきました。 2週間近く経ったころ、夜中1時にチャイムが鳴りました。 出てみると警察2名に押さえられた息子がいました。 理由を聞くと、おもしろ半分で夜中に知らない会社に侵入したところ、セキュリティがかかり警察が駆けつけたとのこと。息子の手にはお酒とタバコがあって、飲酒運転の可能性もあるとの話でした。 未成年のため逮捕とまでは行きませんでしたが しばらく事情聴取で毎週、警察署へ通うことになりました。 それからずーっとバイトしては辞めてを繰り返し今に至ります。私は、まともに働かないんだったら面倒も見ないから出ていって一人暮らしをすべき❗実家でヌクヌクしてないで社会の厳しさやルールを学ぶべきと思っています。 でも主人は未成年のうちは、何をしても全て保護者の同意が必要だから20歳までは面倒をみてあげようと言います。 最近は息子のことで主人との喧嘩も増えました。 他にもまだまだあります。 もう息子を信じられなくなりました。限界です。 この先、どうやってつき合っていけばいいですか?
質問日時: 2021/04/22 22:00 質問者: pjmd.gjnxtp.dmur
解決済
2
0
-
誤解をされたかもしれない
私は大学2年生です。長文失礼致します。 最近大学の寮で寮生活を始めたのですが、すごく可愛い同級生の子が居るんです。(あまり仲良く無い) その子に今日すっぴんの状態ですれ違いました。 今すごく肌が荒れている私と反対で、その子はすっぴんでもとても可愛くて私が恥ずかしくて、 「ごめん、私メイクしてない、今すごくブサイクだ、、ごめん、、」 と顔を隠しながら言ってしまいました。 よくよく考えるとこんなこと言うのって嫌味にしか聞こえないな、、失言をしてしまった、と反省しています。 後ろでその子と友達が 「そんなことないよね〜」 と言っていた気はしますが、(気だけなので本当かどうかわかりません。)もうなんでこんな失言をしてしまったのだろうと心配でたまりません。 そこで質問です。この場合、①誤解をされたかもしれないので解くために謝る。か、②謝ると逆に誤解をされそうだから静観する。かです。 ①か②だとどちらが適切でしょうか、、?
質問日時: 2021/04/20 00:27 質問者: 555___
解決済
2
0
-
高校生です。 バイト終わりで電車のがして自転車で帰ったら補導されて、カバンの中ガサガサされたんですけ
高校生です。 バイト終わりで電車のがして自転車で帰ったら補導されて、カバンの中ガサガサされたんですけど大丈夫ですか? 学校とかバイト先に通報されますか?
質問日時: 2021/04/19 23:40 質問者: mint-heart
解決済
3
0
-
今17歳の通信制高校に通っているんですが現場仕事をしながらやっているので周りにどうしてもタトゥーや和
今17歳の通信制高校に通っているんですが現場仕事をしながらやっているので周りにどうしてもタトゥーや和彫りを入れている人がちらほら目に入ります。 自分は昔かタトゥーや和彫りに興味がありずっと入れたいと思っています。 通信制なので服を脱ぐこともないし健康診断も行ったので体を見せることはまず無いので誕生日が来て18歳になってから入れようと思うのですがどなたか答えを貰えませんか?
質問日時: 2021/04/19 18:01 質問者: あぱむ
ベストアンサー
5
0
-
小学6年の夏、先天性脳血管障害による脳出血を起こし 脳神経障害が残りました。具体的には新しい記憶がな
小学6年の夏、先天性脳血管障害による脳出血を起こし 脳神経障害が残りました。具体的には新しい記憶がなかなかできない記憶障害と 空間認知能力障害(建物などの位置の理解ができない)です。何度も何度も繰り返しじっくり時間をかければ覚えられたりもしますが、めちゃめちゃ疲れやすい脳になってしまい、定着させるのが本当に困難です。それに合わせて視覚障害(視野狭窄2種5級 年金は貰えない等級)を持っています。失語症はなく 話すスピードは一般の人とかわらないため パッと見ではどこが悪いのかわからないほどだと思います。 困っているのが、通勤が難しいために就職先が見つからない というものです。脳出血 就職を検索すると復職がヒットしてしまい、子供の頃の病気と検索しているのに 今度は法律事務所が当たってしまいます。持病なんて訴えられませんし、訴えたところで仕事なんてみつかりません。 高次脳機能障害は障害ではない、認定できない扱い それが1番困っています。 ただ、街中が意味不明なのと 新規記憶がなかなかできないのです。 こんな私にできる仕事はありませんか?
質問日時: 2021/04/15 11:30 質問者: なげき
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
私頑張ってましたか?
小学生のころ 月曜日、そろばん教室 暗算二級、更に公文、塾 火曜日、詩吟教室 師範 水曜日、算盤教室 そろばん三級 更に公文、塾 木曜日、水泳 三級から二級一番年上に 金曜日、ピアノ教室 エレクトーンから習って、バイエルンで終了、講師と仲違いし辞める。 土曜日、習字教室 8段から若すぎると4段も降格させられた。 普通ですか?。
質問日時: 2021/04/15 03:24 質問者: YUMEKOMACTI
解決済
1
1
-
車持ちじゃない友達との付き合い方
初めまして私は大学生なのですが、最近車持ちではない友人との付き合い方に悩んでいます。 友達(=Aとします)とバイトも一緒でよく遊びにも行くのですが、バイト終わり毎回毎回家まで送るのが負担です。Aの家はバイト先から歩いて15分くらいの場所にあります。バイト中も「運動不足すぎてやばい」って笑っているのですが、内心自転車も持ってるんだからそんな運動不足ぼさいでるなら自転車使えよと思ってしまいます。毎回私の作業が終わるまで待っているし私は他のバイト先の先輩とかに相談したいこともあるのですが、彼女が待っているのでなかなか出来ません。市役所に用事あるときも毎回頼まれて片道ならまだわかりますが往復となればちょっとなぁ~と思ってしまいます。今度遊ぶついでにまた市役所連れて行ってと言われていますが、もやもやしてしまいます。彼女の家が私の家の道中にあるならわかるのですが、私の家と彼女の家で往復20kmはあるので正直嫌です。バイト終わりも正直自分で帰ってほしいです。どうしたら傷付けずやんわり断る事ができますか。
質問日時: 2021/04/13 16:29 質問者: どりやま
解決済
7
2
-
担任の先生
学校についてです。長文すみません。 私は自称進学校に通ってます。なので学校自体塾アンチ派です。そして土曜の午後から共通テスト対策をします。内容はそれ用のテキストをひたすら解くというものです。私の学校はみんな国公立を目指しているのでその対策は全員受けることになってるんです。けど、私は私立の医学部を目指しててもし無理ならほかの私立の学部に行きたいと考えてます。まだ決まったわけではありませんが。毎日夜6時半まで強制自習があるんですけど、塾の都合上間に合わないので親に一筆書いて貰って塾に行ってます。週3で。それに、2ヶ月に1回ぐらい学校休んだりしてる上に私はいじられキャラです。悪く言えば問題児です。なので先生も当たりやすい?というかいじりやすいというか私には何を言っても大丈夫だろう。と思ってるんだと思います。私とすごく仲の良い友達Aが週1ぐらいで休むんですけど「ほんまあいつ〜笑笑」で済まされるんです。理由は寝坊です。なのになんで私は2ヶ月に1回休んだだけなのにあんなに怒られなくちゃいけないのか。まぁ、親が色々先生に言ってるってのもあると思うんですけど。もう、こんなに怒られたり呆れたわと言われたりなんで自分だけ。って思っちゃいます。前どうしても学校に行きたくなくて学校を休んで塾に行ってしまったことがあります。それは私に非があります。その時には朝、廊下で他のクラスも見てる中で「分かった!お前は学校のことをそー見てるんや!勝手にしぃ!私は無視する」と大声で言われました。もう悔しいやら恥ずかしいやら何やらでもう泣きそうでした。何でみんな怒られてないのに私だけって。それでこの間の土曜、友達と遊びたくて親に自習会欠席の紙を書いてもらいました。親には塾って言いました。それで担任にその紙を渡すのを忘れてたんです。それで遊んでいたら親から連絡があって担任から紙を出さずにいなくなった。塾にも入ってない。どこで何してるんだって電話でした。それで次の日学校に行ったら「昨日何したんだ」と聞かれ「ぶらぶらしてました」って言ったら「もう知らんわ、好きにしろ呆れた」と吐き捨てられて、Aちゃんも共通テストの対策を抜けてたんです。だから「Aと遊びに行ってたのか」と聞かれ、その時は本当にAと遊びに行ってなかったんです。なので違うと言ったらあっそ。って言われました。多分先生もうすうすAは嘘ついて親に書いて貰ってサボってるって気付いてます。けどそれをAには聞こうとしません。もうほんとに嫌になります。しかも割とみんな土曜の共通テスト対策は受けてないです。だからさらになんで自分だけってなっちゃいます。それで今日帰り際に担任とすれ違ってその時は何も言われなかったのに3秒後ぐらいに大声で「〇〇!お前はセンター受けへんってことでええなぁ!」って言われました。もうなんなんって感じです。愚痴ってしまってすみません。この状況をどうするべきかアドバイスが欲しいです。今、もう感情がぐちゃぐちゃなので文章おかしくなってると思います。読みづらかったらすみません。
質問日時: 2021/04/12 19:59 質問者: BTSしか勝たん
解決済
2
0
-
中学生男子です 入学してきた後輩の男の子の靴下を嗅いでみたいです 小学生の幼さが残っててめっちゃ可愛
中学生男子です 入学してきた後輩の男の子の靴下を嗅いでみたいです 小学生の幼さが残っててめっちゃ可愛いし、きっと興奮する匂いを秘めてると思います 部活後とかに嗅いでみてもいいですかね?w
質問日時: 2021/04/11 22:42 質問者: Gowithnumber10
解決済
1
0
-
中学生です 私は床にしかトイレが出来ないです 水を使う資格がないみたいです 私が悪いことをしたのでこ
中学生です 私は床にしかトイレが出来ないです 水を使う資格がないみたいです 私が悪いことをしたのでこうなってしまいました でもすごく汚いです 床が排泄物だらけで臭いです 掃除もできないしどうすればいいか分かりません
質問日時: 2021/04/11 14:59 質問者: Gowithnumber10
解決済
7
1
-
私は春休みの間ずっとガムテープで手足を縛られて物置に閉じ込められました 食事や水を飲む時以外はずっと
私は春休みの間ずっとガムテープで手足を縛られて物置に閉じ込められました 食事や水を飲む時以外はずっとボーッとするしかなかったです お風呂もトイレも禁止で全部下着に出しました 2週間くらいずっと垂れ流してました 床が排泄物だらけで本当に臭かったです お母さんは臭いから辞めてって言ってたけど、お父さんがやめてくれませんでした だから私はずっと我慢しました 学校が始まるからようやく許してくれたけど、大量のおもらしは全て私が掃除しました 全部ビニールにつめて捨てました 吐きそうなくらい臭かったです すごく酷いと思いませんか? そのせいで下着を履いてても無意識でトイレするようになってしまいました 正直許せないです
質問日時: 2021/04/11 08:08 質問者: baybluesky
解決済
4
1
-
18歳高卒就職。喘息持ちでタバコなんて体に悪いだけと思いつつ、職場の昼休みに一緒に話している上司たち
18歳高卒就職。喘息持ちでタバコなんて体に悪いだけと思いつつ、職場の昼休みに一緒に話している上司たちのタバコがうまそうでたまりません。こんなアホな僕にタバコへの興味がなくなる言葉をください。お願いします。
質問日時: 2021/04/11 02:03 質問者: lilヒロ
解決済
2
0
-
社会人2年目24歳の男です。 私はとある従業員520人の人事課で働いています。今月の1日から8日まで
社会人2年目24歳の男です。 私はとある従業員520人の人事課で働いています。今月の1日から8日まで新入社員研修をやってました。新入社員の中でグループ会社の新入社員も居ました。 他の新入社員とも私はコンタクトを取ったりしてグループ会社の新入社員とも仲良く話したりもしました。 そしてそこでグループ会社の高卒(18)の新入社員の女の子が私にインスタを聞いてきてインスタを交換しました。 甘いものの話で盛り上がったりしてDMで前触れは色々ありますがこのような会話になるってどう思いますか?
質問日時: 2021/04/11 01:59 質問者: Rじろう
解決済
1
0
-
今のお母さんは女の子に向かって女の子らしく大人しくしなさい、とかお転婆はやめなさい、とか言わないんで
今のお母さんは女の子に向かって女の子らしく大人しくしなさい、とかお転婆はやめなさい、とか言わないんでしょうか。昔なら女の子がワンピースを汚すと親に怒られたらしいのだが、今はお転婆と言う言葉も死語なんでしょうか?分かる方は回答をお願いします。
質問日時: 2021/04/10 23:46 質問者: hanagarawanpiisu
ベストアンサー
3
1
-
ニコチンなしの電子タバコって体に害はあるんでしょうか?また未成年は吸ってはダメですか?
ニコチンなしの電子タバコって体に害はあるんでしょうか?また未成年は吸ってはダメですか?
質問日時: 2021/04/10 19:00 質問者: twp0413
解決済
5
0
-
体育祭の団長になるための演説をよりよいものにしたい!
体育祭の団長決めで募集人数を立候補者が上回ってしまったため、3分間の演説をすることになりました。 私のスピーチ原稿は以下のものです。 私が団長になりたいと思った理由は大きく分けて2つあります。1つ目は昨年の援団にあります。誰よりも努力を惜しまず、団のため毎日毎日喉を枯らしながら練習に励んでいた団長。分からない所を細かく丁寧に教えてくれた副団長。後輩の私たちに優しく気軽に声をかけてくれた先輩方に絶対優勝トロフィーを持たせたいと思っていましたが、最下位という結果でものすごく悔しい思いをしました。2年生でしたがもっと団のために何かできることがあったのではないかと後悔しました。私が1番嫌いな事は後悔する事と負ける事です。だから私は団長になってこの後悔を晴らし、団に生かしたいと思っています。2つ目の理由は、私はよく家族に、他人に厳しくて自分に甘いと言われます。自分でもそれは時々感じています。自分に厳しく生きたいと思いますが、追い込まれないとやらない性格でどうしても自分に甘くなってしまいます。だから私は自分に甘いというのが通用しない団長という立場になって自分を追い込み、これを機に成長し、社会に出る時にこの誰にでもできない経験を生かすことが出来たらいいなと思います。私がもし団長になったら、団長、副団長ばかりで話を進めるのではなく、3年全団員に意見を言って貰えるような環境作りを心がけたいです。そしてその意見を通したり参考にしながら1つの団をみんなで作り上げたいと思っています。あくまで団長になることは通過地点に過ぎません。私は団長になって今までの歴代でないくらい仲が良い、団結している団のみんなで優勝を手にすることが目標です。 これで以上です。長い文読んでいただきありがとうございます。日本語がおかしい部分があるので細かく教えていただけたら幸いです。
質問日時: 2021/04/08 03:54 質問者: きゅあろーず
解決済
1
0
-
ラブホテルは幾つから入れるのでしょうか?? 大人を20歳以上 子供を18歳以上かつ高校卒業したものと
ラブホテルは幾つから入れるのでしょうか?? 大人を20歳以上 子供を18歳以上かつ高校卒業したものとする。 男 女 大人 子供 子供 子供 子供 大人 大人 大人 の4通りが考えられますが、法律的にアウトのものと法律的に大丈夫なものはどの組み合わせですか。 18歳以上としたのはよく18禁とかよく言うからです。(ゲオとかドンキ、GTA) 高校卒業なのは、テレビでおじさんが高校生をホテルに連れこむところを待ち伏せして、警察が取り締るのを見てアウトだと思ったからです。 男は18、女は16で結婚できるし、avでは18歳デビューとかあるので、どういう基準なのか何となく気になって質問しました。
質問日時: 2021/04/07 13:51 質問者: のゆたふ
解決済
5
1
-
未成年飲酒について相談させてください。 私はあと数日で20歳になる大学生です!この春から大学の対面授
未成年飲酒について相談させてください。 私はあと数日で20歳になる大学生です!この春から大学の対面授業が再始動するため状況してきました。 そこで、今まで授業を共にしてきた友人と直接会い、仲良くなりました。 私の誕生日以降に彼ら彼女らが私の誕生日を祝ってくれることになりとても嬉しかったのですが、中には未成年飲酒をしている人もいます。 安く済むことを重視してレンタルルームを借りるそうなのですが、未成年の子たちが未成年飲酒しないかとても億劫です。 未成年者飲酒禁止法には「親権者、監護権者は未成年者の飲酒を制止すべし」と規定されているとネットで調べたのですが、大学に見つかったら処罰されてしまうのでしょうか? また、停めた上で未成年がいうことを聞いてくれない場合も成人組に責任が問われるのでしょうか? 私はどうしたらいいと思いますか? 未成年飲酒しないで生きてきたのにこんなことで巻き込まれるのはとても親に合わせる顔がなくなってしまいます。知恵をお貸しください。
質問日時: 2021/04/07 03:57 質問者: ぴぎゃあ
解決済
6
1
-
自分の声
僕は中3で部活動のキャプテンをしています。 集合・礼など指示を出さない問けないのですが声が小さく、 指示が通らないときがあります。 大会のあいさつのときでも声が小さく先生から怒られてしまいました。 声を出そうと頑張っているのですがどうしても大きい声が出ません。 何かいい方法はありませんか? 発声練習の方法などお願いします。 声が小さくてあと2か月間毎回怒られるのは嫌です。 本当に困っています。 助けてください。
質問日時: 2021/04/04 15:48 質問者: 卓卓
解決済
3
0
-
おやつをくれる人に困る
職場で私と同僚の2人にほぼ毎日お菓子と飲み物を買ってきてくれるおじさんがいます。最初は喜んでましたが、お菓子の量が増えたりで負担に感じてきたので、そんなに食べれないのでいいですよって、やんわり断ったんですけど変わりません。 食べれない時は家に持ち帰ったりしてはいますが、お菓子を普段食べないので減りません。また、普段食べない事も伝えてるけど、変わりませんし、習慣になっちゃってと言われたこともあります。 同じ部署の上司なのであまり強くも言えず…困ってます。何か効果的な言葉ありませんか?
質問日時: 2021/04/02 23:55 質問者: まーりん
解決済
8
0
-
SONYグループ
SONYで現在働かれている方々にお聞きします。 残業時間はどれぐらいされておりますか?? 6時半頃??が退社時刻ですが、、 そこから、ざっとどれくらい残業されてますか? 私には彼がいます。。部署によって忙しさは 違うからと普段から言われているのですが、 毎日、翌日1時半ほどまで残業だと言ってます。 そんな事ってあるんですか?? 仮に22日間働いても残業時間だけで150時間は 超えます、、SONYはグループに分かれていて 部署によっては忙しいとも聞くのですが、 SONY自体現在もブラックなのでしょうか?? 過去はかなりブラックだったみたいですけど、、 毎日8時間以上の残業は、、やはり 嘘つかれてるんでしょうか。。 彼とは結婚も視野に 入れてはいるものの、、 こんなにも遅いと先が思いやられます。。
質問日時: 2021/04/02 01:41 質問者: チノタ
解決済
1
0
-
勝手に家に入ってくる小学生 弟(小4)の友達が勝手に家に入ってきます。 弟も家に入るなとその友達に言
勝手に家に入ってくる小学生 弟(小4)の友達が勝手に家に入ってきます。 弟も家に入るなとその友達に言っても聞く耳を持たずに勝手に入ってきて騒いでいます。 母が家にいる時は入ってきません。 私は姉なのですが、舐められているのか、私が家にいる時も当然のように入ってくるし、2階に上がってきて私の部屋にも入られています。 猫を飼っているのですが、その猫たちを大声で驚かし、びっくりした猫を面白がって追いかけ回して楽しんでいます。 猫も怖がって隠れてしまい、ストレスが溜まって寿命が縮んでしまいそうで本当にやめてほしいし、正直腹が立ちます。 弟が何を言ってもやめません。 私から何か言うべきだと思いますが、なんと言えば家に入ること、猫を驚かすことをやめてもらえますか?
質問日時: 2021/04/01 00:22 質問者: agdtm
ベストアンサー
5
0
-
脳出血の後遺症を子供でもった人の仕事探しについて。 私は小学6年生の夏 先天性の疾患から脳出血し(病
脳出血の後遺症を子供でもった人の仕事探しについて。 私は小学6年生の夏 先天性の疾患から脳出血し(病気するまで気付きませんでした)、新しい記憶がすぐにはできず思い出す事が難しい高次脳機能障害(起きたこと全てを忘れるわけではありません。顔は覚えているのに名前がわからない、何となく覚えているけど決定には自信がない、何となくは歩いたけど次どっち行けばいいの状態)と 地図や地形の理解ができない空間認知能力障害、障害年金に全く引っ掛からないほど軽い視野狭窄2種5級を持ちました。精神や言語に障害はなく、人とのお喋りやコミュニケーションは大好きです。 今25歳なのですが、7年前高校を卒業してからずっと就職できずに困っています。なぜかというと、脳出血後の就職 子供 と調べてみると「中高年の復職」、もしくは「法律事務所」が当たってしまうからです。法律事務所は交通事故による訴訟を起こして賠償金をもらいましょう との事ですが、賠償金をもらったところで仕事は決まりませんよね?職場を探しているのに。 脳出血を起こす人には中高年が多いから 元いた職場に戻る補助がたくさんあるのでしょうが、私には就職した経験がありません。なんなら歳的にスーパーにも行った事がありません。行ってはいけなかったので。 私に働く術はないのでしょうか。できれば仕事だってしたい、給料だってほしい。周りは優しいのでゆっくりでいい、焦るなと言ってくれますが このままではだめだと思いこの場で皆様の力を借りたいと思います。未経験からできる、記憶障害と空間認知能力障害のある人に適した就職先を教えてください。 特技は文章を構築すること、歌に即興でハーモニーをつけることです。今 趣味でギターを弾いていますが高校を卒業してから始めたのでまだまだです。趣味は音楽鑑賞とゲーム、歌うことです。
質問日時: 2021/03/31 16:15 質問者: なげき
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
男性が嫌いになりました。仕事辞めるか悩んでいます。
元々水商売に従事していました。今は某ディーラーで営業事務として働いていますが、ずっと女の子ばかりの仕事で対男性の仕事でしたが、男性の多い仕事に就いたら男性が嫌いになりました。 理由としては ①愛想よくしていたら、「愛想よくしてるのが仕事だと思ってるのか。俺から好かれたいの?考えてあげようか」と言われた。 ②「稼ぎたいなら風俗で働けば?まだ若いしまぁまぁ可愛いから売れるんじゃない?」 ③不倫の誘いがある ④「○○と不倫したんでしょ?だったら俺ともヤらせてよ」と言われる。 ⑤会社のイケメンを褒めたら「そいつの奥さんは可愛くて背も小さくて性格もいい。お前なんか相手にされない。そいつめちゃくちゃメンクイだから、相手にされないよ。それより、俺明日休みだけど寂しいでしょ。」「ヤらせて」「休みどうせ暇でしょ?遊ぼう」と誘われる。ちなみに私は身長が高いです。顔も普通だと言われます。 ⑥一回飲み会に行って、セクハラが酷かったから、断ってその後会ったら「俺が誘ったのに断った。来なかった。どうせ男とヤってたんだろ」 と言われる日々です。とにかく容姿の事や、すぐ性的な事に繋げられるので非常に不愉快ですし、男の人って怖いな、、、と思うようになりました。元々女子校にずっと通っていたので、男の人に免疫がなく、その免疫を取るために水商売をはじめました。(正確には元々バンケットスタッフだったのに、向いてそうだからとコンパニオンに会社にされました) お客様でも男性がいると、怖いですし、職場の男性も気に入らない事があると怒鳴り散らしてくる、優しくして来たと思ったら性的な関係を求めて来て断ると塩対応になる。辛いです。 仕事も頑張ってるのに、お金稼ぎたいな〜と言ったら、「風俗やれば?」と言われ非常に悲しいです。 営業事務で軽く見られるのは分かりますが、辛いです。私が可愛くないから、軽く見られるのかな、、、と思います。整形予定ですが、このままでいいのかなと思います。辞めていいのかな。辛いです。アドバイスください。 プライベートでも旦那に不倫され離婚したばかりで、男性と今後関わりたくないと思ってしまいます。助けてください、、、
質問日時: 2021/03/27 12:33 質問者: mimoru2925
ベストアンサー
2
0
-
先日から入ったバイトについて
大学一年生のものです。 先日から私は歯科助手のバイトに入らせていただいています。 こういった職種の経験はなく初めてなので、とにかく初出勤の時は教えてくださる先輩に分からないことはすぐに聞いてメモを取っていました。 しかし歯医者かつ私は午後に入るので患者さんが沢山来院して物凄く忙しいです。時間も限られているので初日は基本セットの場所と、院内の簡単な掃除の手順を教えてもらいました。帰ってからは受け取ったマニュアルを読んだのですが基本器具のことしか書かれておらず、詳細な事は一切書かれていませんでした。 これは絶対に先輩方に聞かなければ成長しないなと思いながら2回目の出勤。その日はまた違う先輩が教えてくださったのですが、忙しいこともあってかなんだか不機嫌な様子でした。しかも今回から患者さんを入れてみて、バキューム使って、と全てが初めてのことばかりでいきなり言われ教えてもらおうとすると「この間何を教えてもらったの?」と半ギレ気味。しかしちゃんと伝えたところ何とか教えてもらいました。(終始機嫌が悪く申し訳なくなりました。) 院長はとても優しく「誰でも最初は分からないしできないことの方が多いよ。とりあえず1回出勤する事に1つなにか覚えて帰ろう」と言われ泣きそうになりました笑 でも私には他の歯科助手さんとの相性が悪すぎてかなり苦痛に思います。(教える時は不機嫌で怖いのに他の同僚と話す時は普通に笑っているなど) それでも院内の掃除は完璧に出来るようにしました。 分からないことを聞いてミスがないようにする方が絶対いいですよね...? そして私は恐らく入る時期が悪かったのか、まだシフトがなく毎回先生方に「次は〇日に来てね」と電話で伝えられます。 次で4回目なのですがなかなか電話が来ません。 ここはもう私も大人に分類されているので完全に自分の確認不足で起こったことなのですが、つい先日電話が来て出てみると「今日出勤だったんだけど...」と先生ではなく先輩がすごく不機嫌そうに言われました。しかも私は用事があり出先にいたのでとりあえず事情を説明しました。話している途中にも「シフト見なかったの?」など初めて聞くことばかり言われましたがまだ入れてもらってませんと言ったところ、「次は〇日に来て」と教えてもらいました。 バイトは何度か他のところでしていたのですが、こんな状況は初めてですごく怖いです。次出勤した時謝ろうと思うのですがもう疲れたのでやめようと思います。一応次のバイトは探しているのでそっちに行こうと考えてます。 皆さんはそういう経験ありますか...? 今とても辛いです。
質問日時: 2021/03/27 11:15 質問者: むぅ2318
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【子供・未成年】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在高校生の娘が居ます。 数年前か...
-
脱税 窃盗 カメラ
-
謝りもしなかった
-
中2男子が週末に夜ご飯を同級生と食...
-
まだ思春期頃の自分の子供に、自分...
-
仕事ついて
-
私は心が狭いですか?友達との話です。
-
何故小学生同士で奢るのは駄目なん...
-
言霊について
-
会社で上司にひいきされて困ってい...
-
職場のおじさんからの執着
-
バイト2週間休むことに対しての印象
-
なぜプールや銭湯で物心ついた自分...
-
職場の、毎日朝にすれ違う小学生の...
-
小1男児、図工嫌いからの登校拒否 1...
-
子供の習い事でグチグチ辞めるとか...
-
同窓会に行きにくくなりました
-
店長の言う通りにするしかないでし...
-
一人でお仕事
-
悪いことをして怒られてしまった
おすすめ情報