回答数
気になる
-
logicoolのマウスのサイドキーが反応しません。
logicoolの「MX MASTER 3 アドバンスド ワイヤレスマウスfor Mac」というマウスを使用しているのですが、サイドキーの調子がおかしいです。 あるときはちゃんと反応するのに、一度パソコンがスリープになったあとに使おうとすると反応しなくなったりします。 ちなみにサイドキーにはキーストロークの割り当てで「del」「enter」を割り当てています。 いろいろ自分でも調べてみたのですが、なかなか解決しません。 なにか解決法など知っているかたがいらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/12/02 22:28 質問者: ケトエノール反応
ベストアンサー
2
0
-
マウスのボタン設定
よろしくお願いします。 型番M546 シリアル番号:S/N:2110LZO58Y88 このマウスのボタン設定でどこからでもデスクトップに戻る設定にする方法を教えてください。 Logicool Options→ジェスチャーボタン→デスクトップ(前へ)にしましたが戻りません。
質問日時: 2021/11/29 14:35 質問者: yt16
ベストアンサー
3
0
-
作業にテンキーを使いたいのですがテンキーレスキーボードでスペースを設けたいです。 そこでテンキーを別
作業にテンキーを使いたいのですがテンキーレスキーボードでスペースを設けたいです。 そこでテンキーを別途買い、モニターの下淵なんかにクリップがなんで止められるようなスタンドがあったら教えて欲しいです。 中に浮かせるスタンドであればなんでもいいです。 オススメ教えてください。
質問日時: 2021/11/28 21:04 質問者: Haruchan0205
解決済
1
0
-
UtechSmart Venus Gaming Mouseのマクロ設定について教えて!
UtechSmart Venus Gaming Mouseを使用しているのですが、「2秒毎に左クリック」といった動作をサイドボタンに割り振りたいのですが、設定の仕方が分かる方教えてください。
質問日時: 2021/11/28 15:04 質問者: PC初心者太朗
解決済
1
1
-
マウス離れの最初の一歩
ちょっとでもマウスから離れてキーボードで操作しようと心掛けております。 そこであれこれ調べてみたのですが、三つのことがどうしてもわかりません。 (1)エクセルの左下を右クリックすると、「シートの選択」のダイアローグボックスが 出てきますが、これをボタンで出すことはできないのでしょうか。 (2)グラフをボタンで選択するにはどうすればいいのでしょうか。 (3)IMEというのでしょうか、「あ」や「A]を右クリックすると「ひらがな(H)」その他の 入力文字の切り替えの選択肢が表示されますが、これをボタンでだすことはできないの でしょうか。 CTRL+f10 では私のパソコンでは出てきません。 画面が小さくなってしまうだけです。
質問日時: 2021/11/27 15:56 質問者: ケンネル猫太郎
ベストアンサー
4
1
-
キーボードをいちぶだけ洗いました。
そしたらその洗ったところだけボタンが反応しなくなちゃいました。お気に入りのシールが貼ってある、すきな色のキーボードだったからすごい悲しいです。同じのをかってももう同じになりません。なおすほうほうはないですか?
質問日時: 2021/11/18 22:07 質問者: てくびちゃん。
ベストアンサー
3
0
-
タイピングについて。
ホームポジションを保つのが、とても難しいです。寿司打で、3000円コースで1980円お得やpopタイピングで5000粒いった人に質問なのですが、やはりホームポジションでしょうか? どんな練習をすれば、より短い時間でホームポジションが身に付くのか教えていただけると助かります。すみません。おこがましいですよね。 ミスタイプが80以上とかあるので、減らしたいのですが。動画が取れないので、どのような打ち方をしているのか見えなくてすみません。
質問日時: 2021/11/12 17:07 質問者: メラゾーム
ベストアンサー
6
0
-
キーボードが気まぐれでしか反応しない
Chromebookのキーボードについて。 Chromebookを使ってもうすぐ3年になります。今までキーが取れてしまったり、WifiとBluetoothが繋がらなくなってしまったりで2度修理に出しているのですが、ここへ来てキーボードがほとんど効かなくなってしまい困っています。 画面を触れば反応するため、折ってタブレットのようにして文字を入力して耐えていますが、キーボードを復活させる方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか…? キーボードは一部が反応しない状態で、調子のいい時は使えるキーと、調子がよくても使えないキーとが混在しています。今把握している限りですが、画像の黄色で囲ったキーが前者で、水色で囲ったキーが完全に死んでるキーです。 起動した直後は全く使い物にならなくても、しばらく時間が経つとキーがほぼ復活したりすることもあります。(でも今これ打ってる間にbが反応しなくなった…タブレットのあたりは打ててたのに…)
質問日時: 2021/11/08 00:22 質問者: 璃律
解決済
1
1
-
Apple Magic Mouse がMac mini 本体から遠い
周辺機器が増えて机上のレイアウトを変えたのが原因で、以前よりもMac mini(2018)本体からApple Magic Mouse までの距離が遠く(80cm程度)なり、カーソルの動きが緩慢になってしまいました。 Bluetoothは50cm程度の範囲が動作範囲らしいのですが、業務の都合から今回のレイアウト変更となってしまいました。 Logicoolのマウスなどの場合は、USBドングルを延長ケーブルで手元まで延長すれば使える様になるのは知っていますが、Apple Magic Mouse の場合、本体から80cm程度の距離でマウス操作ができる様になる方法はありますでしょうか? 何か解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂ければ助かります。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/11/05 18:57 質問者: Eric23
ベストアンサー
1
0
-
マウスについて dellの純正マウス使ってますか大きすぎて合わない気がします。真ん中の曲がってるとこ
マウスについて dellの純正マウス使ってますか大きすぎて合わない気がします。真ん中の曲がってるとこか手の真ん中より少し上に当たって少し痛いと感じでしまいます。エイム練習ソフトとかをやるとマウスの下の部分が手に引っかかる感じがしてやりにくいです。他のマウスに変えればもう少しやりやすくなるのでしょうか?おすすめのマウスも教えて欲しいです。ロジクール限定盤
質問日時: 2021/11/03 16:07 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
5
0
-
IME ローマ字ひらがな変換モードが勝手に変わってしまう
質問内容本文の記載がわかりづらいようなのでで、再質問。 ◆ 「半角/全角」キーは、位置的に意図しないミスタッチすることは考えられません。 日本語に変換し得ないローマ字スペルとなるミスタッチすると、勝手に【全角英数】や【半角英数】モードに勝手に変わってしまいます。 長い間、そういう時はただ変換モードを直して・・という操作で済ませてきましたが、ここんとこイライラ募りまして(´;ω;`)
質問日時: 2021/11/03 07:00 質問者: odasaga09
ベストアンサー
4
0
-
タイピングについて。
ホームポジションを保つのが、とても難しいです。寿司打で、3000円コースで1980円お得やpopタイピングで5000粒いった人に質問なのですが、やはりホームポジションでしょうか?どんな練習をすれば、より短い時間でホームポジションが身に付くのか教えていただけると助かります。すみません。おこがましいですよね。
質問日時: 2021/11/02 16:21 質問者: メラゾーム
解決済
5
0
-
Win10 文字変換 IME設定 を変換モード絶対固定化しておきたい
再三の、解決回答得られない質問ですが・・ 通常、ローマ字ひらがな変換常用ですが キーボード、キータッチどこかでキー間違うと、たちの悪い「全角英数」や「半角英数」になってしまいます。 絶対、「ローマ字ひらがな変換」から変わらないようにしておくコマンドはないですか? また、初期いちいち変換モードキーを押さないで、デフォルトで「ローマ字ひらがな変換」にしておく方法はありませんか? とにかくずーっとキータッチ入力一番のイライラごとで。。 この際徹底的に使いやすくして置きたくて m(_ _)m
質問日時: 2021/11/02 10:09 質問者: odasaga09
ベストアンサー
1
1
-
タッチタイピングについて この場合どこを見た方がより速くタッチタイピングできますか? 1.ねんがじょ
タッチタイピングについて この場合どこを見た方がより速くタッチタイピングできますか? 1.ねんがじょうをかきました。 2.年賀状を書きました。 3.nengazyouwokakimasita.
質問日時: 2021/10/31 19:28 質問者: erica0303
解決済
5
0
-
ベストアンサー
9
2
-
デバイスマネージャーのキーボードが消えてしまいました。。
Win.10でPS2の接続が出来ないのでUSB接続英数キーボードを接続したのですが、一部のキーが誤変換するのでいろって居りましたらデバイスマネージャーのキーボードが消えてしまいました。現在キーボードは一切反応有りません。 この欄の回答に従って「電源コードを抜いて云々」と有りましたので試してみたのですが、全く駄目でした。NumLockも点かず無反応です。デバイスマネージャーにキーボードを復活するにはどうしたら宜しいのでしょうか? ご指示をお願い致します。
質問日時: 2021/10/31 09:28 質問者: サダッペ
解決済
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
「まい」の変換の一番上が必ず「舞」になる
「枚」が一番使うので一番上にしたいのですが、何十回変換しなおしても学習してくれません 舞本気でじゃまなんですけど消す方法ないですか
質問日時: 2021/10/27 14:14 質問者: わかりません。。
解決済
3
2
-
マウスが扱いにくいのを改善したい
これまで24インチのモニターを使用していたのですが、先日27インチのモニターに変えました。 その時から、マウスが思ったとおりのところに行かず、合わせるのに時間がかかっています。 時には、ポインタがどこに行ったか見えなくなってしまうこともあります。 軌道が滑るというか、思い通りに扱えていないかんじで、指に変な負担がかかり、ストレスが生じています。 このような症状を改善するのはどうしたらいいのでしょうか。 モニターの画面が広くなったために、マウスの動きが違うように感じてしまうのでしょうか?? PCはMacOS10.14.6で変更していません。環境設定のマウスのところで、スピードなどの数値の変更をしてみたりもしましたが改善されません。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/10/26 22:18 質問者: anders_q10
解決済
5
0
-
無線マウスがよく途切れます。 電池は交換しましたが関係なさそうです。 なぜでしょうか。 分かりやすく
無線マウスがよく途切れます。 電池は交換しましたが関係なさそうです。 なぜでしょうか。 分かりやすく教えて下さい。 宜しくお願いします。
質問日時: 2021/10/26 19:37 質問者: エナガちゃん
解決済
7
0
-
タイピングについて。
今、ホームポジションの練習をしているのですが、やはりミスタイプが多いです。 寿司打やポップタイピングなどの成績もかなり下がっていて、アンカーキーになって、寿司打で、ひどい時で、70回以上ミスすることがあります。後、タッチタイピング最短上達法という動画を毎日練習しています。 2週間以上毎日練習していますが、(1回くらいですが)そこで皆さんに質問なのですが、タッチタイピングを身につけるのに、どのくらいの期間がかかりましたか?個人差はあると思いますが、教えていただけると助かります。すみません。タイピング初心者上達法という動画です。すみません。
質問日時: 2021/10/25 17:02 質問者: メラゾーム
解決済
6
0
-
タイピングについて。
今、ホームポジションの練習をしているのですが、やはりミスタイプが多いです。 寿司打やポップタイピングなどの成績もかなり下がっていて、アンカーキーになって、寿司打で、ひどい時で、70回以上ミスすることがあります。後、タッチタイピング最短上達法という動画を毎日練習しています。 2週間以上毎日練習していますが、(1回くらいですが)そこで皆さんに質問なのですが、タッチタイピングを身につけるのに、どのくらいの期間がかかりましたか?個人差はあると思いますが、教えていただけると助かります。すみません。タイピング初心者上達法という動画です。すみません。
質問日時: 2021/10/23 23:56 質問者: メラゾーム
ベストアンサー
5
0
-
USB2.0のポートに入るマウスや線は、USB3.0のポートにも使えますか?
ご教示ください。 現在、USB2.0のポートのパソコンに マウスやプリンターの線をつないで使っています。 (USB2.0に入る端子のマウスや線です) しかし、パソコンを新しく買おうと 思っており、 その際に、いろんなパソコンの説明に 「USB3.0」と書いてあります。 今までのマウスやプリンターの線は 使えるものなのでしょうか? 当方、まったくの素人です。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/10/23 21:31 質問者: bouchira
ベストアンサー
4
0
-
GameSir VX aimswitchのマウスの重さ、、
GameSir VX aimswitchのマウスの重さをおしえてください!
質問日時: 2021/10/22 16:21 質問者: ねねねhhdshds
解決済
1
0
-
マウス、充電
Razer DeathAdder V2 Pro を使用しています 充電をする合図はロゴが赤く点滅したのでわかったんですが 充電が完了した合図はあるんでしょうか また何時間で充電は完了するんでしょうか
質問日時: 2021/10/20 17:00 質問者: shin-0055-0022
ベストアンサー
1
0
-
ゲーミングパソコンについて質問です。 apex proのキーボードと東プレのゲーミング用キーボード、
ゲーミングパソコンについて質問です。 apex proのキーボードと東プレのゲーミング用キーボード、リアルフォースは押し心地は違いますか? 現在使用しているキーボードはapex proです。 田舎なので家電量販店にもREALFORCE RGB TKL / R2TLA-US4G-BKは売っていません。 バトルフィールド2042で使用する予定です。
質問日時: 2021/10/20 12:29 質問者: りょうルーモ
解決済
2
1
-
e元素のキーボードを赤軸にしたい e元素のキーボード軸交換用の赤軸ってないですか?探しても見つからな
e元素のキーボードを赤軸にしたい e元素のキーボード軸交換用の赤軸ってないですか?探しても見つからなかったんですが。
質問日時: 2021/10/18 07:53 質問者: bb02gg3
ベストアンサー
1
1
-
ps4コントローラー
ps4のコントローラーってコントローラーのメモリ?に個人情報とか情報が入ってるんですか? うちのps4コントローラ壊れて新しいの買ったんですが、接続できない、もうps4ジャンクで売るしかねえってうちでps4使ってるアホがブチ切れてます。 あ、コントローラーが壊れる前は本体は全然使えてました。 ゲーム知識が少ない私としては... ①有線で繋げば認識するんじゃね?って思うのだけど違う? ②コントローラーに情報入ってるなら何のための本体? ③起動中コントローラー壊れたら一緒じゃね? と思うのだけど違うのかな⁉️ わかるかた教えてください
質問日時: 2021/10/17 22:22 質問者: mmipp
ベストアンサー
1
0
-
パソコンのタイピングを覚えるのに、かな入力だと都合が悪いことありますでしょうか?
パソコンのタイピングを覚えるのに、かな入力だと都合が悪いことありますでしょうか?
質問日時: 2021/10/17 09:49 質問者: mdjgtpjqT
解決済
6
0
-
パソコンのモニターが点滅する
NEC NS750/Hを利用しています 最近起動後しばらくするとモニターの下1/3がチカチカ点滅するようになりました。 https://youtu.be/tXhUKRo_Ndo チカチカするのは起動後30分以内、5分間程度で収まります。 不便しているわけではないのですが、とても気になります。 どうすれば治るでしょうか? タッチパネルモニターなのですが、チカチカしている部分を指でタッチしても通常通り反応します。 初期化済、セキュリティーソフトはWindowsデフェンダーのみ入っています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/10/15 10:21 質問者: zhaolu
ベストアンサー
2
0
-
ノートの打ちやすいキーボードについて
今、テレワークで家で仕事をするPCは、薄くて軽いスタイリッシュなモバイル系パソコンがいいと、 『HP EliteBook Folio G1 Core m5-6Y54』 を選択しました。 何日かそれで仕事をしていたんですが、なんか疲れる… 今まで使っていた【lenovo X220】に比べると、遥かに疲れる… 『HP EliteBook Folio G1 Core m5-6Y54』はカフェに持ち込んで 「私、カフェにPC持ってきて、仕事やってる~」って自己満足に落ち着くのか… でも、後継機のノートPCにも、X220のキーボードが販売されているからこそ こだわりがあるのでしょう。 そんな中で、このキーボーは、打ちやすいよ! ってのがあれば、教えてください。
質問日時: 2021/10/14 05:01 質問者: skyliner33typem
解決済
4
0
-
Bluetooth機器の干渉について
仕事でノートPCにBluetooth接続で マウスとヘッドセットを利用しております。 以前まではUSBレシーバータイプのマウスを利用していたのですが、 USBの差し込みが一つ減ってしまうことがネックだったので、 Bluetooth接続のマウスに変えました。 PC:HP EliteBook x360 1030 G4 ヘッドセット:PLT V5200 Series マウス:M-XGX10BB たまにマウスの効きが悪いというか動かしたものに対してポインタが滑るような動きをしていたので、 はじめは電池容量等を疑ったのですが、新品に変えても状況は変わりませんでした。 後々わかったのが、スピーカーでヘッドセットを利用してYOUTUBEやZOOM等を利用している時に、マウスを利用すると上記の症状が現れることがわかりました。 あまりネットで調べても上記のような症状事例が見つからなかったのですが、 できればまた1世代前のUSBレシーバーには戻したくないと思っております。 どなたか解決策等ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
質問日時: 2021/10/11 09:49 質問者: rokopop
ベストアンサー
2
0
-
bluetooth マウスについて
おはようございます。 以前、bluetoothマウスを買ったところ、後でバージョンが3.0classicとなっていることに気が付きました。 最新が5.2なので、めっちゃ古いやん、やられた。 と思ったのですがネットの記事でマウスやキーボードでは3.0はまだ現役というのがありました。 マウスみたいな単純なデバイスでは3.0で十分でしょうか。 それとも5.0に買い替えるメリットはありますでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/10/11 08:58 質問者: cvgh87
ベストアンサー
3
0
-
GOPRO7の動画をテレビで映したい
GoPro Hero 7で撮影した動画をテレビに映したいと思っています。 ファイル形式はmp4。過去に撮影した動画はDLNA対応のNASに保管しています。 mp4以外の動画や写真はテレビのDLNA再生機能で再生していて、mp4も同じようにしたいのですが、各社mp4は対応していないようなので再生できません。 ただ見るだけならパソコンを接続したり、他の動画フォーマットに変換すれば良いですが、そうではなく、パソコンを使わずにNAS内のmp4ファイルを直接再生したいと思っています。 過去にプリンストンというメーカーの「デジ像」というメディアプレーヤーを使ったことがありますが、そんなイメージです。 ちなみにデジ像は耐久性がイマイチで、すぐに動作不安定になって壊れてしまいました。 amazonで検索すると安いものだと1万円台からメディアプレーヤーがヒットしますが、デジ像の経験があるので、どれがいいか踏み出せずにいます。 そんな状況ですが、使ってみたら便利だったとか、オススメがあったらぜひ教えてください。 また、もしメディアプレーヤーを使わずに快適にGoproの動画をテレビで再生出来ている方がいらっしゃれば方法を教えてください。 ずいぶん前から悩んでいることなので、よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/10/10 22:39 質問者: fineuser
ベストアンサー
1
0
-
有線マウスが動きません
有線マウスが動きません さし直したり 設定の確認をしたりしています 右クリック、左クリック、カーソルすべての機能が使えないです
質問日時: 2021/10/10 10:40 質問者: いづき
ベストアンサー
5
0
-
パソコンの帯電
前にも似たようなコーナー作りました。問題解決せず、再びコーナー作り意見募集します。 大変奇妙な現象で、ある日、突然、発生します。 ノートパソコンはosがウィンドウズ10で、 型番はpc-GN232FSA8です。 通常起動する分には普通に動きます。 今、そのパソコンで、こうして 文章を打ちます。 その文字打ちが突然、予期せず、停まることあります。 難読文字を打った時なのか、あるいは長文文字を打つ時か、 とにかくどうすると、起こる現象か掴みにくく、 メーカーに説明しても分からないみたいです。 文字打ちが停まると、パドが使えず、マウスで矢印だけ動きます。 起きるのはワードの文字打ち中で文字打ちを夢中にさせ、 自分なりに考えて調子に乗って文字打ち没頭中に起こります。 今はまだ起きず。 ワードだけでなく、初めは今みたいなネット掲示板への文字入力中に起きたので そこで最初に起きたかな。 本題戻る。 文字打ち停まり、パド使えず。メーカーに言わせると「固まる」と表現。 マウスだけで矢印だけ動く。 仰天してマウスで使用画面のxを閉じる。 スタートボタン位置に→誘導。 再起動メニュー選び、 再起動始まる。 機械停止。 画面真っ暗 キーボード右下の6個のランプの内 縦円柱マーク(左から4番目)が消え、パソコン作動停止。 全く動かず。ほかにも消えるランプあり。 深夜とか日中に起こるときもある。 文字入力に酔った時かも。 再現したくとも、 こうしてゆっくり打つ時は起きぬのだから変ですな。 治す方法はパソコン本体の コードやケーブルをすべて外し、放電させる。 バッテリー切れるのを待つ。 強制終了はできません。パソコン電源ボタン長押しは受け付けず。 あるいは本体をひっくり返し、 ドライバーで、蓋を固定しているネジを抜き、 蓋を開けて、蓋外す。 数分か数秒放置、 蓋をし、 再びネジを戻し、 蓋をもとどおりに固定。 ランプ全部消えたこと確認。 パソコンを起こし、 電源ボタン押す。 機械無事立ち上げ、 作動。 文字打ちソフト ワードか 今みたいな文章作成か これで普通に動けば、 ああ、直った。 使えるねです。 ネジですが、5本中1本欠損して4本しかないかな。 まあ4か所でも固定すればok ある日突然予期なく起こる怪現象。 メーカーに説明しても そんな定期点検とかテストして普通起動するから 文字入力中にパチンと大音発生。 画面真っ暗。機械停止で電源ボタン強制終了不能になり、 修理に出して点検依頼。 メーカーは放電させ、普通に動くと確認。 修理終了。機械異常分からずで戻すだけ。料金11000円でした。 でも、作動中、時々前述した事例現象、突然起こる。 以上述べた現象の対策、分かる方 思い当る方は教授・意見回答お願いします。
質問日時: 2021/10/10 09:37 質問者: sakuratojoruri
解決済
2
0
-
ワイヤレスキーボード
ノートパソコン本体から1m30cmほど離れた場所にワイヤレスキーボードを置いて、入力を行いたいです。 あるワイヤレスキーボードの商品を家電量販店から買って使ってみましたが、距離が遠すぎるらしく入力ができませんでした。 ちなみにその距離でもワイヤレスマウスは快適に使えました。 また、買ってきたワイヤレスキーボードをパソコンのそばで使う分には何の問題もありませんでした。 お忙しい中、大変恐縮ですが、離れた場所から入力可能なワイヤレスキーボードがあれば教えてください。 また、入力可能な機種とそうでない機種の見分け方があれば併せてご教授願います。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/10/09 21:57 質問者: fineuser
ベストアンサー
4
0
-
宇宙大発明家の私が発明したパソコンのキーボードです。
喫茶店でマウスパッドを忘れて困ったので、キーボードの平らな面でマウスを使ったのですが、残念な事に狭すぎます。 そこで図のように「本体マウスパッド」と名前を付けて、広くしました。こうすれば、喫茶店でパソコンを使おうとした時、マウスパッドを忘れても困りません。十字キーも、ゲーム機を真似て、使いやすくしました。 こんなパソコン、何処かのパソコンメーカーが作ってくれないでしょうか?
質問日時: 2021/10/09 11:07 質問者: 五体投地
ベストアンサー
8
1
-
パソコンのマウスの真ん中スクロールしないで、ページが進んだり戻ったりしてしまいます
パソコンのマウスの真ん中スクロールしないで、ページが進んだり戻ったりしてしまいます
質問日時: 2021/10/09 01:32 質問者: カワディカ1192
解決済
2
0
-
Surface pro3本体と純正キーボードを認識させあえる方法を教えてください
メルカリで、Surface pro3本体と純正キーボードを別々な方から購入しました。 しかし…キーボードが動かない。 デバイスマネージャーでもキーボードが認識されてないっぽいんですよね。 出品者に聞いたんですが、半年前には動いてたし、キーボードの接続方法は我流でして…と。 下記のサイトに行きダウンロードできるものは根こそぎダウンロードしましたが、 キーボードとキーボードに付いているタッチパットが全く動きません。 https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=38826 に行き、ダウンロードしても全くです。 2つが認識させる方法を詳しくご説明いただいてもよろしいでしょうか?
質問日時: 2021/10/05 17:42 質問者: skyliner33typem
解決済
2
0
-
タッチタイピングの練習ステップについて
MMORPGでギルドマスターをしています。 MMORPGでチャットは必要不可欠です。 でも、長年このゲームをしているのに、とてもタイプミスが多くてメンバーやフレンドから「?」マークが出る事がよくあります。 これじゃヤバイとタッチタイピングの練習を始めました。しかし。。。 タッチタイピングをゼロから始めてキーをひとつひとつ意識して覚えようとするとミスが多いですが、 文章や英文は多少手が自然に動きます。 いったいどのようにこれから練習を進めてよいかわからないです。 どうか、アドバイスをください。 モンスターと戦闘中にもチャットでギミックなどタイピングで素早く教えてくれる人はすごいです。 なかには、絵文字をスラスラと書いてくる人もいます。まさに、魔術みたいです。 どのように、覚えてきたのか知りたいですね。 この質問文を書くのにかなりタイプミスはしています。
質問日時: 2021/10/02 12:24 質問者: そらのぼり
ベストアンサー
2
0
-
おススメの使いやすいマウス教えて下さい。
カチカチ音がしなくて、テカテカしたものではなく、マットな素材がいいです。 3500円以内くらいでお願いします。
質問日時: 2021/10/01 18:32 質問者: sakuremon
ベストアンサー
3
0
-
キーボード
仕事場用で約1年前に買ったHPの小型デスクトップ、プロデスク付属の薄型フルキーボードの大事なリターンキーが油切れみたいに動きが悪くなり連続自動入力みたいになったりするようになりました。 薄型は初めて使いましたが、慣れると長年使ってきた台形キーのタイプより打ちやすく、小型なので便利で元には戻れません。 工場事務所なので環境は悪く、汚れた手での操作、ホコリも多いです。 過去にキートップ文字がかすれてしまって買い替えたこともありますがキーの動きの不具合は幸いにも経験したことがありませんでした。 今は近くの量販店でエレコム薄型フルキーボードを¥2000弱で買って使っています。 その後ネットでみたら、薄型の防塵タイプと言うのがあることを知りました。 値段の差や仕組み的にいろんなタイプがあるのも知りました。 そこで気になったのですが。 薄型は耐久性が低いのでしょうか。 防塵型といっても、どういう意味で防塵なのか、耐久性が高いのか。 数千¥出して数年持つなら次回はそういうのにしたいと思いますが、どうなんでしょうか。 また、こういう環境でおすすめのものなどありますでしょうか。 ご存じの方教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/10/01 10:43 質問者: minollinn
ベストアンサー
3
0
-
ノートパソコンみたいなタッチでテンキーが無い有線キーボードで5千円以内のものを探しているのですが、白
ノートパソコンみたいなタッチでテンキーが無い有線キーボードで5千円以内のものを探しているのですが、白色でありますか? 比較的評判や耐久性が高いメーカーを望んでいるのですが、わからないので教えて下さいm(_ _)m
質問日時: 2021/09/29 11:13 質問者: 浜辺の猫
ベストアンサー
3
0
-
Logicool G213びついて?
最近WTというゲームやってるとキーボードが熱を持っててしかもプラスチックの部分までねつを感じます? もしかして壊れかけてるのでしょうか??
質問日時: 2021/09/25 14:00 質問者: あほです1919
解決済
1
0
-
ノートパソコン文字うちおかしい
ノートパソコンのタイピングすると文字が変になります こんにちはと 打つと 26んn5t5は になります。 ノーパソのタイプする文字の下=左下に数字があり文字ではなく数字優先で打ってしまうようです どうしたら治るんでしょうか よろしくお願いします
質問日時: 2021/09/25 06:01 質問者: takeyabeer
ベストアンサー
2
0
-
bluetooth3.0のマウスをbluetooth5.2対応のPCで使用できますか?
タイトルの通りです。使用できるのかどうか教えてください。 確か、3.0以前のver.と4.0以降の間で互換性があるらしいのですが関係ないのでしょうか?
質問日時: 2021/09/23 22:58 質問者: rocken
ベストアンサー
1
0
-
漫画について。
xxxHolicの漫画を2冊同じものを買ってしまったのですが、何かタイピング練習とかで、何か使い道ないでしょうか?教えていただけると助かります。すみません。
質問日時: 2021/09/23 00:45 質問者: メラゾーム
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
2
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【マウス・キーボード】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショートカットキーが使えない
-
学校配布のタブレット キーボードが...
-
「キーボー dddddddddd ッドが壊れ...
-
六角レンチ 菊型レンチ トルクス な...
-
キーボードのキーを分解して接点復...
-
“エルゴノミクスマウス” で女性用の...
-
カチカチとクリック音がするマウス...
-
【エルゴノミクスマウス】“赤く囲っ...
-
パソコンで空白をあけたい場合の「...
-
パソコンのマウスですが、最近2~3...
-
PCでYouTubeなどを視聴の際マウスポ...
-
Amazonのブラックフライデーでキー...
-
VAIOの打鍵感に似たBluetoothキーボ...
-
キーボードによってタイピング速度...
-
キーボードのendキーが矢印キーと被...
-
パソコンのキーボードでDって一回で...
-
左手デバイスの質問です
-
このふたつのキースイッチの違いは...
-
アイウエオ ↑こういう文字ってキーボード...
-
マウスのホイールが空回りする。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCでYouTubeなどを視聴の際マウスポ...
-
学校配布のタブレット キーボードが...
-
“エルゴノミクスマウス” で女性用の...
-
【エルゴノミクスマウス】“赤く囲っ...
-
パソコンで空白をあけたい場合の「...
-
ショートカットキーが使えない
-
「キーボー dddddddddd ッドが壊れ...
-
カチカチとクリック音がするマウス...
-
パソコンのマウスですが、最近2~3...
-
右クリックができない場合の対処法...
-
Logicool GproXは光らないのですか...
-
Razer vipper v2 proを使ってるので...
-
キーボードのキーを分解して接点復...
-
一般的にPCキーボードの重さはどの...
-
タイピングについて。
-
キーボードのendキーが矢印キーと被...
-
六角レンチ 菊型レンチ トルクス な...
-
タイピングについて。
-
タイピングについて。
-
テンキーのないキーボードを使ってる方
おすすめ情報