回答数
気になる
-
ベストアンサー
4
0
-
windows10で、ctrl+c を cc連打 に置き換えることはできますか?
windows10で、「c」を2回連続でタイプすると「ctrl+c(コピー)」になるように設定できるアプリや方法はありますか。 よろしくお願いいたします。 m(__)m
質問日時: 2022/10/12 17:11 質問者: 1973kanda
ベストアンサー
1
0
-
ctrl+c を ccc連打 に置き換えることはできますか?
TK-TB01UMBKというマクロを設定できるキーボードを購入しました。 例えば、コピー「TRL+C」を「CCC」連打に置き換えることなどは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。 m(__)m
質問日時: 2022/10/12 10:37 質問者: 1973kanda
ベストアンサー
1
0
-
希望に合うようなキーボード、あるでしょうか
・キートップの文字が消えない、消えにくい ・テンキー必要 ・無線 ・スタンダードな日本語キーボードのキー配置、省スペースは嫌 ・カナの表記はあるといい ・メカニカルキーボードを使ってみたい ・ゲーミングみたいに光る必要なし トータル的に見ると、東プレ リアルフォースに辿り着いてしまいますが、 もっとお安いところであれば、と思ってます。 予算的に1万円位だけど、大奮発して2万円前後くらいまでならと考えてました。 希望近いキーボードがあれば教えていただきたいです。 最初の4つは外したくない要素です。 ネット記事の「オススメ○選」とかいろいろ目は通しているのですが、 妥協に至るほどのものが見つけられないでいます。
質問日時: 2022/10/07 20:31 質問者: zongai
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
マウスって便利な入力器具ですね。マウスに変わって使われる次世代の入力器具はどんな物になるでしょう
80年代、MS-DOSパソコンを使っていた頃、マッキントッシュでマウスを使っている人を見て、なんてヘンテコな器具を使ってるんだろうって思ってましたけど…… パソコンのOSがウィンドウズに変わって、マウスを使い始めると便利な入力器具だなって納得しました。 でも、 マウスって、ボールが光学式になったり、有線がワイヤレスになったり、進歩はしていても、画面上でマウスポインタを移動させてクリックという方式は同じですね。 では、 マウスが過去の遺物になって、パソコンユーザーに使われなくなった時代、マウスに取って代わっているのはどんな入力装置でしょう? 現在でもある音声入力がもっと普及していくのかなとも思ったけど、パソコンが何台も並んでる部屋で大勢の人が音声入力をしていたらうるさいだろうし…… 脳波とその利用の研究が進んで、人が考えたことをコンピューターに伝えるようなデバイスが普及したとき、マウスが消え去るのかな
質問日時: 2022/10/05 14:44 質問者: tukachann
ベストアンサー
6
1
-
キートップの文字が消えないキーボードを探すと
キートップの文字が消えない、2色成型や昇華印刷のキーボードとなると、 形状としてスタンダードというか、無骨なキーボードばかりでしょうか? 人間工学に基づいて湾曲してるとか、そういうのって無さげな感じがして。 あっても高価なのかな、なかなか見つけられないけど。
質問日時: 2022/09/28 19:37 質問者: zongai
解決済
2
0
-
英語配列キーボードから日本語配列への変更
英語配列キーボードのノートパソコン(win10)を使っていますが、使いにくいです。 ノートパソコンなので、キーボードだけ交換は出来ません。 そこで、外付けの日本語キーボードをつなげれば無事に変更出来ますでしょうか。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/09/28 13:18 質問者: taro_11
解決済
4
0
-
キートップの文字が消えないキーボードを探すと
キートップの文字が消えない、2色成型や昇華印刷のキーボードとなると、 形状としてスタンダードというか、無骨なキーボードばかりでしょうか? 人間工学に基づいて湾曲してるとか、そういうのって無さげな感じがして。 あっても高価なのかな。
質問日時: 2022/09/27 20:13 質問者: zongai
解決済
1
0
-
非常に困ってます。 液タブを最近買ったのですが、起動時にペンが反応しません。 画面はついており正常な
非常に困ってます。 液タブを最近買ったのですが、起動時にペンが反応しません。 画面はついており正常なんですが、USB(パソコン本体)を抜き差ししても改善されず、起動してる状態で主力電力を抜き差しすると使えるようになります。 また、ログイン画面だけが反応しないまま、ほかのデバイス(マウスやキーボード)でログインしてから画面をタッチすると普通に液タブが使えるようになります。 誰かわかる方いませんでしょうか?
質問日時: 2022/09/26 11:11 質問者: のえるさん
解決済
1
1
-
解像度が荒くなるキーボードショートカットの無効化について
画像のようにFnとスペースを同時押しすると解像度が荒くなってしまいます。ちなみに東芝のDynabookです。それを無効化するレジストリはありますか?レジストリ以外にも解決策があれば教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2022/09/24 20:11 質問者: ponke
解決済
2
1
-
Logicool optionsについての質問です。 私が使っているレシーバーはUnifyingです
Logicool optionsについての質問です。 私が使っているレシーバーはUnifyingです。 Logicool optionsを開く度に「Unifyingレシーバーが接続されていることが確認されました。Unifyingレシーバーを使用するデバイスを追加/削除するための追加ソフトウェアが必要です。」と出てきます。 Unifyingのソフトウェアは既にダウロード済みです。 さらに「今すぐインストール」を選択すると、Logi Bolt のソフトウェアをインストールしようとし始めます。 また、Logicool optionsにログインしようと右下のログインをクリックしても、ブラウザではアプリケーションの起動との画面が出るだけで、その画面から飛んでもログインはされません。 正常にLogicool optionsを使用する方法を知っている方、この不具合の改善策を知っている方、ぜひ教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/09/22 23:39 質問者: おこそとのはま
解決済
1
0
-
Tabキーとテンキーが右側にあるワイヤレスキーボード を探しています。 仕事上数字を入力することが多
Tabキーとテンキーが右側にあるワイヤレスキーボード を探しています。 仕事上数字を入力することが多くどうしてもTabキーが右側に欲しいのです。今使っているノートパソコンも元々右側にTabキーがあるので、それに慣れてしまって… 最悪有線でも構いません。ご存知の方いましたら教えてください。
質問日時: 2022/09/22 21:13 質問者: かるぼぼ
解決済
3
0
-
NEC PC-9801とか、昔のパソコンのキーボード
NEC PC-9801、SHARP X68000、SONYやPanasonic のMSXなど。 オークション等の中古品の画像を見てるとキーボードの文字が消えずに綺麗に残ってるんですよね。 当時のパソコンのキーの文字はどういう方法で表示されていたのでしょうか。 作りが良いものだったのでしょうか。 普段触るキーボードってもれなく文字が消えちゃうので… 気になりました。
質問日時: 2022/09/20 20:13 質問者: zongai
解決済
2
0
-
マウス待ち砂時計または表示なしに変更
お世話になります。PCWindows10で、マウスの待ち表示くるくるを表示しないようにするにはどうしたらよいのでしょうか。設定→デバイスのところマウス→マウスオプション→マウスのプロパティのポインターで通常にしています。青のくるくるが表示されます。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/09/19 09:58 質問者: 佩楯さん
ベストアンサー
2
1
-
ゲーミングキーボードには片手用のものがありますが、普通のキーボードに比べてキーが半分くらいしかありま
ゲーミングキーボードには片手用のものがありますが、普通のキーボードに比べてキーが半分くらいしかありません。文章などはどうやって入力するのですか?
質問日時: 2022/09/19 07:11 質問者: いつか見た
ベストアンサー
3
0
-
パソコンの右側にシール貼るの止めて下さい。マウスが引っ掛かり、困ってます。
中古パソコン買ったんですが、図のように、右側にシール貼るの止めて下さい。貼るなら左側に貼って下さい。私はこのパソコンの狭い場所でマウス使ってるので、シールが邪魔に成ります。
質問日時: 2022/09/16 20:28 質問者: 一票の格差に反対
ベストアンサー
8
1
-
ノートパソコンマウスのスクロールができません、どのマウスを繋いでも同じですマウスをスクロールすると横
ノートパソコンマウスのスクロールができません、どのマウスを繋いでも同じですマウスをスクロールすると横に動きました
質問日時: 2022/09/16 15:15 質問者: こるさ
ベストアンサー
3
2
-
scroll Lockキーを解除したけれど。
パソコンが壊れた訳ではないが少しおかしい。 いつからか忘れたが、ツイッターや色んなサイトを閲覧する時、マウスを使ってでしか下へ下がれなくなった。いつもマウスを使うのが面倒な時は↓キーを押すことで下へ下がって行っていましたが、今は↓キーで下へ下がろうとするとサイトのトップに飛んでしまいます。これを解決する方法はないでしょうか? 今年の12月にはパソコンを新しく購入する予定ですが(このパソコンはwindows8.1)、まだしばらくはこのパソコンを使うので何とか解決したいです。そもそもなぜ急に↓が使えなくなってしまったのでしょうか? この経験をした方が見えたらぜひ教えて下さい。 このパソコンはノートなのでキーボードの故障ではないと思いますが。今こうして入力出来ているし。とにかく↓キーがおかしい。 少し前に上記の質問をさせて頂きました。回答にscroll Lockキーを押してしまったので解除したら、という回答があり、さっそくやってみました。確かに↓キーでサイトが下に下がるようになったのですが、やっぱり変です。下記の画像のようにカーソルがサイトの文字の塊ごとに移動しながら下へ下がっていきます。どうしてでしょうか? ただ↓キーで下へ下がりたいだけなのに。
質問日時: 2022/09/16 09:23 質問者: hまる子
ベストアンサー
1
0
-
パソコンが壊れた訳ではないが少しおかしい。
いつからか忘れたが、ツイッターや色んなサイトを閲覧する時、マウスを使ってでしか下へ下がれなくなった。いつもマウスを使うのが面倒な時は↓キーを押すことで下へ下がって行っていましたが、今は↓キーで下へ下がろうとするとサイトのトップに飛んでしまいます。これを解決する方法はないでしょうか? 今年の12月にはパソコンを新しく購入する予定ですが(このパソコンはwindows8.1)、まだしばらくはこのパソコンを使うので何とか解決したいです。そもそもなぜ急に↓が使えなくなってしまったのでしょうか? この経験をした方が見えたらぜひ教えて下さい。 このパソコンはノートなのでキーボードの故障ではないと思いますが。今こうして入力出来ているし。とにかく↓キーがおかしい。
質問日時: 2022/09/15 18:52 質問者: hまる子
ベストアンサー
2
0
-
寿司打についてアドバイスをお願いします。
閲覧ありがとうございます。工学部の1年生です。夏休みに入ってから寿司打でタイピングの練習をしています。正確にキーボードを打つことにはできるだけ心掛けているのですが、10日ほど前からスコアが全く伸びなくなってしまいました。(下記の写真は今日撮影したものです。) 今の目標は5000円コースで12000円なのですが、どなたかご助言を頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。
質問日時: 2022/09/09 00:17 質問者: ys0212
ベストアンサー
1
0
-
キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る
キーボードーで Oキーを押すとプルダウンメニューが表示される。同時oも入力される。 Iキーを押すとi\の2文字が入力されるなどの異常現象がです。 NUMLOCK等ではない、IMEを規定に戻しても変わらない。 カナ入力でもない。 エクセルでも、ワードでも同じ現象なのでIMEの設定の問題と思いますが、 原因と対策の分かる方、教えてください
質問日時: 2022/09/08 14:48 質問者: papiyonys
ベストアンサー
4
0
-
スマホの入力、めんどくさいから、外付けキーボードの人いますか?
フリック入力か、、(お)を出すのに、あ、の場所、トントン5回おさないと、(お) が出てこない。 キーボード入力ローマ字変換も、指がデカくて、sだくけ押したいのに asd に、なってまう。 って分かりますか? スマホが世の中に出てからの疑問です ならば、 iPad買えば、、、 持ち物として、スマホ、PC、iPad、Mobileバッテリーあったら、重いし、 水筒の水で、デバイス水没のリスクも、、
質問日時: 2022/09/06 15:09 質問者: hectopascal
ベストアンサー
4
0
-
フリーゲームの移動キーについて
移動が↑↓→←キーでのみ可能、というようなフリーゲームで FPS等のようなwasdで移動できるようにキーを割り当てたいのですが Windows11で割り当てを変更する方法が調べてもそれっぽいのが見つからず… なんとかできたいしないものでしょうか、分かる方よろしくお願いします。 ちなみにキーボードはLogicoolなのですがGHubで可能だったりするのでしょうか? 見た感じでは無理そうなのですが…
質問日時: 2022/09/05 07:50 質問者: ナスカの地上屁
解決済
1
0
-
同じ内容の質問を二回しています。 進展事項があるのでまた質問させてください! パソコン修理で壊れてい
同じ内容の質問を二回しています。 進展事項があるのでまた質問させてください! パソコン修理で壊れていないところを壊されシラを切られていますが近所なのでどこまで戦うか悩んでいます… MacBook Airのキーボードに子供が牛乳をこぼしてしまい近所の修理もできるパソコン教室の先生に応急処置の仕方を聞きに行ったら、すぐに洗浄したほうがいいとのことできちんと洗浄費をお支払いしお願いしました。 翌日、洗浄はうまくいって問題はないがなぜかキートップがポロポロ取れてしまうんだよね〜といって、 半分以上キートップの取れたMacBookをもってきました。 キーボードは触っていないのでなぜ取れたかわからないと言います。 牛乳の油分で溶けたのかなぁ〜とかいい、原因は全くわからないがキーボードは取り替えないとダメだと言われました。 Appleにサポートを受けた際にそれはあり得ないと言われて、キートップの爪が折れていなかったらはめられるから持ってきてくださいと言われたので、 その旨を伝えたところ翌日、爪が折れてないか確認させて欲しいというので持っていったら、白々しく「あっこれおかしくないですか?折れてるかもしれないなぁ」と言い、 でもキーボードは触ってないから原因は不明で、牛乳のせいじゃないかと言います。 先程Appleに行き原因を特定してもらったところ、 無理矢理専用のもの以外の工具で外した事が原因と認定を受けました。 さてここからが悩むところで、 今更嘘をついていたことを認める訳がないということです。 そしてご近所なので、揉めるのも気まずいなと思うのですが、皆さんならどうしますか? 明日診断書を持っていこうと思っているのですが、 きっと認めないと思うので、その場合はどうしたらいいか悩みます… 長文になりすみません、よろしくお願いします。
質問日時: 2022/09/04 23:40 質問者: Dahlia.m
ベストアンサー
2
0
-
キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。
DELL Inspiron 3593を使用しています。Windows10です。 先日突然、キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 具体的には、本来Shiftキーと一緒に押さなければONにならないはずのCaps Lock機能が Caps Lockキー単独でONOFFできるようになり、それに伴い英数切り替えができなくなってしまいました。 また、変換キーに至っては全く反応がありません。(スペースキーによる変換はできます) 原因としては最近PC自体の挙動が不安定で初期化を行ったことが思い当たりますが、キーボードの挙動を元に戻す方法がわかりません。 検索しても同じような症状で困っている方が見当たらず、途方に暮れています。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら解決方法をご教授いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2022/09/04 22:44 質問者: soraichi
ベストアンサー
4
0
-
大至急!パソコンを購入したのですが、ガラステーブルで使用してるので、まさかのマウスのBluetoot
大至急!パソコンを購入したのですが、ガラステーブルで使用してるので、まさかのマウスのBluetoothが反応しなくてマウスが使えません。何故ガラスには反応しないのか死ぬほど焦っています。
質問日時: 2022/09/02 17:18 質問者: meNirvana
解決済
7
0
-
『MacBook Airのキーボード が修理に出したあとポロポロ取れてしまう』 MacBook Ai
『MacBook Airのキーボード が修理に出したあとポロポロ取れてしまう』 MacBook Airのキーボードに子供が牛乳をばしゃーとこぼしてしまって、慌てて近所のパソコン教室の先生に持ち込み洗浄してもらったんですね。 無事に洗浄してもらい中身に支障はなくよかったんですが、キーボードのキートップがポロポロ取れちゃいました(^^;みたいに言われて戻ってきました。 10個以上取れちゃってて、先生はこれは全部交換しないとダメですね〜っていうんでお願いしたんです。 その後パスワードロックがかかってしまっていたのでAppleでサポートを受けた際に経緯を話したところ、見てみないとわからないがそれはおかしいと言われました。 牛乳こぼしたくらいじゃ取れないということです。 多分洗浄の際の手順に問題があった可能性が高いと。 さらにキートップはツメが破損していなかったらつけられる可能性が高いからストアに持ってきてくださいと提案されました。 その件を修理してくれた先生に伝えたところ、キーボードを発注してしまってキャンセルできないから、キャンセルする場合はキャンセル料をもらわないとみたいに言われたんですが、これはそもそもこの先生のせいですよね? そして同じようにキートップがポロポロ取れてしまった方はいらっしゃいませんか? パソコンに関してはよくわからないので言われたままにしてAppleに確認しなかった私もいけないのですが、 詳しい方のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします
質問日時: 2022/09/01 18:06 質問者: Dahlia.m
ベストアンサー
4
0
-
こんな “キーボード” ありますか?
PC9800についてたようなキーボード。色はアイボリー。今のは簡単に押せてしまう感じなので少しキータッチが重い方が良いかもしれません。打鍵音もカチカチ鳴ってほしいです。
質問日時: 2022/08/30 17:16 質問者: Andro
解決済
5
1
-
「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう?
キーボードなんて、1,000~2,000円で買えると思ってたんですが、初期不良があったり反応しないキーが出てきたりで最終的には「東プレ」という製品に行きつきました。 ・「東プレ」って何ですか? ・「軸」って何ですか? ・次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 注文日:2022年6月30日 ・東プレ REALFORCE A R2 日本語112キー 静電容量無接点方式 USBキーボード APC機能付き 変荷重 昇華印刷 かな表記あり アイボリー R2A-JPV-IV ¥ 25,760 注文日:2021年8月24日 ・エレコム キーボード 有線 メンブレン ブラック TK-FFCM01BK ¥ 999 注文日:2019年2月2日 ・Logicool ロジクール K840 メカニカルキーボード 108フルキー 日本語レイアウト ROMER-G 26キー ¥ 5,513 注文日:2019年1月29日 ・サンワサプライ 有線USBキーボード 標準日本語配列 メンブレン ホワイト SKB-L1U ¥ 651
質問日時: 2022/08/30 07:56 質問者: Andro
解決済
6
1
-
ロジクール KX850FL MX MECHANICALを試し打ちできる場所ってありますか?
ロジクール KX850FL MX MECHANICALを試し打ちできる場所ってありますか?
質問日時: 2022/08/28 01:22 質問者: Itown
ベストアンサー
1
0
-
パソコンについて
富士通のlifebook a574/mxのタッチパッドが動きません、前起動した時まではマウスを接続した状態でも接続していない状態でも使えたのに、Fn&F4でやっても何も変わりませんでした、設定で直そうと思ったらどこにもタッチパッドタブが見つかりません、コマンドプロンプトやコントロールパネルは使いたくありません、外にもっていかないといけないので急ぎ目に教えてください、よろしくお願いします。
質問日時: 2022/08/26 14:21 質問者: singouki_gemes
ベストアンサー
2
1
-
パソコンのキーボードのシフトキーが取れてしまいました。 また、付けてもすぐ外れます。 ドウスレバ
パソコンのキーボードのシフトキーが取れてしまいました。 また、付けてもすぐ外れます。 ドウスレバイイノデスカ
質問日時: 2022/08/23 10:29 質問者: 失うものが無い男
ベストアンサー
6
0
-
スマホで文字入力した際に、1ヶ所触っただけで何回も触れた様に反応したり、全然離れた場所のキーボードが
スマホで文字入力した際に、1ヶ所触っただけで何回も触れた様に反応したり、全然離れた場所のキーボードが反応したり、逆に全然反応しなかったりします。 再起動しても、画面を綺麗に拭いてもキーボードの種類を変えても変わりません。
質問日時: 2022/08/19 01:18 質問者: アルパチーノ
解決済
1
1
-
ロジクールマウスの PROXを買ったのですが1つ疑問があります。レシーバーが刺さっている小さな黒いや
ロジクールマウスの PROXを買ったのですが1つ疑問があります。レシーバーが刺さっている小さな黒いやつ(マウスの横にあるやつ)のマイクロUSB端子?は何に使うのですか??使用用途が全く分からないのですが...
質問日時: 2022/08/15 13:53 質問者: ちまにゃ
ベストアンサー
6
0
-
キーボード、キートップに貼れる文字シール
は、売っていますか。 あれば教えてください。 キートップ色は黒で、文字色は白です。 キーボード、キートップ文字が剥げてしまったので。 欲しい文字シールは「ctrl」「Aち」「Sと」「Mも」。 お願いします。
質問日時: 2022/08/14 09:50 質問者: 98829506
解決済
4
0
-
これと同じ大きさのワイヤレスマウスを探しています。 型番で検索したのですがRAZER VIPER 8
これと同じ大きさのワイヤレスマウスを探しています。 型番で検索したのですがRAZER VIPER 8KHZというのが出てくるだけで、色々見てみると種類が色々あってどれのことか分からず... ロジクールg703hを買いに行ったのですが、写真のマウスが1番手にフィットし過ぎたのでこっちにしようかなと... ワイヤレスはこれだよーとかワイヤレスはありません!とか分かる方情報ください。 またg703hと比べてどうなのかもちょっと知りたいです。詳しい方教えてください!
質問日時: 2022/08/12 22:08 質問者: ちまにゃ
ベストアンサー
3
1
-
onまたは off で一回だけ動作するそんな都合のよいトグルスイッチなんてないですか
ビット・トレード・ワンのADRVBRB REVIVE USB MICROマトリクスブレイクアウトボードを使って マイクロソフトフライトシュミレターのkeyコントロールでTxingLightのon offを制御しているのですが マトリクスブレイクアウトボードの欠点はモーメンタリーボタンではよいのですがトグルスイッチon off onでは 必ず真ん中に戻っていないと連続して押している状態になりPCを立ち上げたときにうっかりトグルスイッチをいれたままにしているとPCが異常動作になります [当然(^^;)です] なぜトグルスイッチにこだわっているかというとコックピットのスイッチがトグルスイッチになっていて下向きがon上向きがoffになり、見た目でLight状態が分かります そこで質問ですがトグルスイッチのどんなタイプでもよいのですか onまたは off で一回だけ動作するそんな都合のよいトグルスイッチなんてないですかねー(笑) Arduino Leonardoでprgしてもなかなか動作が正確にいきません モビフライトのArduinomegaにスイッチを作りMF_inputConfigWizard→Inputタブ→inputsettings→OnPressタブ→actionTaype→keyboardInput にしてkeyを指定しても動作しません??(今問い合わせているところです) 手っ取り早く REVIVE USB MICROマトリクスブレイクアウトボードで済ませたいのですか・・・・ 試しに自分で作ってみました(笑) どなたかご存じの方おられましたら教えていただきたいのですがよろしくお願いします
質問日時: 2022/08/12 16:04 質問者: hiyotom
解決済
1
0
-
マウスのボタンはいくつが良い?
PC初心者なんですが、マウスのサイドボタンは いくつあったら足りるでしょうか。 用途はゲーム、ネット漁り程度です
質問日時: 2022/08/12 12:26 質問者: anmichc
解決済
6
0
-
中2でタイピングで10分間に1200文字は遅いほうですか?
寿司打高級コース 26000~27000 Popタイピング 25000~32000 e-typing 400~470 漢字変換込みの文章を書き写す(語彙力)だけだと10分間に1200文字 https://typing.tanonews.com/ ←←このサイトのランクでSS+
質問日時: 2022/08/10 14:55 質問者: ponke
ベストアンサー
1
0
-
PCでXboxはあそべますか?
PCで、Xboxのフォートナイトをキーボードとマウスを使ってプレイしたいと言う息子・・・なんかの大会にでたいらしい。。。 そして、XboxOneでキーボードとマウスを使ってできるから・・・と言い張るw。 私が調べるとXboxoneとは、wiiU的なゲーム機でその本体にUSBでマウスとキーボードを接続してできるって意味と思うんだけど・・・と話すが平行線。。。 では、わかる人に聞いてみよう!と質問を投稿させていただきました。 ゲームに詳しい方教えてください。 PCの中にあるXboxのアプリから、フォートナイトをキーボードとマウスを使ってプレイできるのか。プレイするには何かサブスク的なものが必要なのかが知りたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/08/10 00:48 質問者: hama32
ベストアンサー
6
0
-
ノートパソコンでマウスを使っていたら急にスクロールでしなくなりました。別のマウスを使っても同じですね
ノートパソコンでマウスを使っていたら急にスクロールでしなくなりました。別のマウスを使っても同じですね
質問日時: 2022/08/09 05:28 質問者: ki19631013
ベストアンサー
5
0
-
マウス、右クリックからコピーを選ぶ方法。
実際に職場でその方法の人っていますか? あとは、上書き保存とかもファイルから選択するとか?
質問日時: 2022/07/31 22:17 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
3
0
-
マウスやキーボードにこだわりはありますか? おすすめなの教えてください^^
マウスやキーボードにこだわりはありますか? おすすめなの教えてください^^
質問日時: 2022/07/31 15:51 質問者: hgfy76
ベストアンサー
7
0
-
タブレットで無線マウスをつかいたい
アンドロイドのタブレットで無線マウスを使いたいです。USBレシーバーで無線マウスを使えるように設定したら、USBレシーバーは外して使用できるのでしょうか? 充電するしUSBポートは空いていて欲しいです
質問日時: 2022/07/31 15:17 質問者: loiup
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ノートPCのHome,Endキーが動作しなくなって困っています。PgUp,PgDnも。
数か月前までは正常だったのですが、数週間前から突然、HomeキーとEndキーがまったく動作しなくなってしまいました。ホームページやブログなどのスクロールがとても不便になりました。PgUpキーとPgDnキーも動作したりしなかったりします。PCはまだ新しいです。 設定等の直し方があれば教えてください。
質問日時: 2022/07/30 20:50 質問者: わさん先生
ベストアンサー
2
0
-
DellのワイヤレスマウスはDell以外の、富士通パソコンでも相性は大丈夫でしょうか?
MS300を考えてますが、これに限らず。 Windows10です。
質問日時: 2022/07/29 10:37 質問者: q0_0p
ベストアンサー
4
0
-
【Logicoolのゲーミングマウスパッドについて】 マウスパッド初心者です、現在Logicoolの
【Logicoolのゲーミングマウスパッドについて】 マウスパッド初心者です、現在LogicoolのG640を使用しているのですがもうワンサイズ小さい物が欲しいです。 素材はハードではなく布質の物が良いのですがG640のワンサイズ小さいものは何なのでしょうか? 調べてもイマイチ分からないので教えて頂きたいです。
質問日時: 2022/07/28 20:26 質問者: Garryz
ベストアンサー
1
0
-
なぜマウスやキーボードは充電式ではなく、電池はめ込み型が多い? マウスやキーボードは当たり前のように
なぜマウスやキーボードは充電式ではなく、電池はめ込み型が多い? マウスやキーボードは当たり前のようにパソコンとセットで使用するものです。 パソコンはコンセントの近くで使用することも多いので、マウスも未使用のときは充電しておけば便利だと思うのですが、市場にあるマウスの多くは電池を必要としています。電池入れ替えが面倒なのですが、なぜ、充電式が主流にならないのでしょうか?
質問日時: 2022/07/28 13:12 質問者: すずきくん512
ベストアンサー
14
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【マウス・キーボード】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショートカットキーが使えない
-
学校配布のタブレット キーボードが...
-
「キーボー dddddddddd ッドが壊れ...
-
六角レンチ 菊型レンチ トルクス な...
-
キーボードのキーを分解して接点復...
-
“エルゴノミクスマウス” で女性用の...
-
カチカチとクリック音がするマウス...
-
【エルゴノミクスマウス】“赤く囲っ...
-
パソコンで空白をあけたい場合の「...
-
パソコンのマウスですが、最近2~3...
-
PCでYouTubeなどを視聴の際マウスポ...
-
Amazonのブラックフライデーでキー...
-
VAIOの打鍵感に似たBluetoothキーボ...
-
キーボードによってタイピング速度...
-
キーボードのendキーが矢印キーと被...
-
パソコンのキーボードでDって一回で...
-
左手デバイスの質問です
-
このふたつのキースイッチの違いは...
-
アイウエオ ↑こういう文字ってキーボード...
-
マウスのホイールが空回りする。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCでYouTubeなどを視聴の際マウスポ...
-
学校配布のタブレット キーボードが...
-
“エルゴノミクスマウス” で女性用の...
-
【エルゴノミクスマウス】“赤く囲っ...
-
パソコンで空白をあけたい場合の「...
-
ショートカットキーが使えない
-
「キーボー dddddddddd ッドが壊れ...
-
カチカチとクリック音がするマウス...
-
パソコンのマウスですが、最近2~3...
-
右クリックができない場合の対処法...
-
Logicool GproXは光らないのですか...
-
Razer vipper v2 proを使ってるので...
-
キーボードのキーを分解して接点復...
-
一般的にPCキーボードの重さはどの...
-
タイピングについて。
-
キーボードのendキーが矢印キーと被...
-
六角レンチ 菊型レンチ トルクス な...
-
タイピングについて。
-
タイピングについて。
-
テンキーのないキーボードを使ってる方
おすすめ情報