回答数
気になる
-
どうしてかスマートフォンで 移動中音楽をイヤホンで 聴いていると女性を 見せびらかされるのか 悔しく
どうしてかスマートフォンで 移動中音楽をイヤホンで 聴いていると女性を 見せびらかされるのか 悔しくて仕方がないです。 確実です!どうすれば良いのか???
質問日時: 2022/12/01 02:45 質問者: キー太郎キー君
解決済
1
1
-
有線イヤホンについて ずっとiPhone付属のイヤホン(直接させる口が四角いやつ)を使っていたのです
有線イヤホンについて ずっとiPhone付属のイヤホン(直接させる口が四角いやつ)を使っていたのですが、壊れてしまいました。 できれば同じイヤホンが欲しいのですが、Apple Storeを確認してみても見つけられませんでした。 純正の同じものは、どこで購入できるでしょうか? また、iPhoneの皆さんは何を使われていますか? 他で探すと刺し口が丸いので、"iPhoneに繋ぐためのもの"が必要ですよね。 それは持っているのですが、 皆さんiPhoneでイヤホンを使う時は、わざわざ"それ"をつけて使っているのでしょうか。 知識があまりないので、わかりやすく教えてくださると嬉しいです。 周りは無線イヤホンを使っている人が多いのですが、充電が面倒くさくて有線イヤホン検討してます。
質問日時: 2022/11/29 19:15 質問者: きな000
ベストアンサー
1
0
-
イヤホン
私用で使うイヤホンは、コード付きのものは過去のものになりつつありますか? 仮に100人がイヤホン使ってたら、コード付きのものを使っている人は何人ぐらいだと思いますか?
質問日時: 2022/11/27 08:01 質問者: ファビアン晶
ベストアンサー
2
0
-
サウンドハウスでヘッドホンの購入を考えております。 https://www.soundhouse.c
サウンドハウスでヘッドホンの購入を考えております。 https://www.soundhouse.co.jp こちらに置いてある商品は全て本物でしょうか?
質問日時: 2022/11/25 21:39 質問者: まるちょろめ
ベストアンサー
1
0
-
Seriaで売られていた「人の声が聞きとりやすいイヤホン」というイヤホンが、
意外と良く聞こえたのですけれど、使った事のあるかた、感想はいかがでしたか。 at.Q「人の声が聞きとりやすいイヤホン」 https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/list/1255/154/z01.jpg
質問日時: 2022/11/24 21:44 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
1
0
-
USBスティックDACを購入するか検討しています。 自分はハイレゾ対応の中国ブランドのandroid
USBスティックDACを購入するか検討しています。 自分はハイレゾ対応の中国ブランドのandroidスマートフォンを持っています。(ミドルスペックです) 自分は普段外出時に、小さめのイヤホン(インピーダンス低めの)を直差しで聞くことが多いのですが、もしUSBで接続するスティックDACを介してイヤホンと接続したら、音質の向上は期待できますか。値段によりけりでしょうか。
質問日時: 2022/11/23 20:34 質問者: かず2718
ベストアンサー
2
0
-
今日airpods pro2を買いました。 1 蓋を開けてイヤホンを取らないでもスマホとBlueto
今日airpods pro2を買いました。 1 蓋を開けてイヤホンを取らないでもスマホとBluetoothが繋がるのは普通ですか? 2 本体をケースに入れて蓋を閉めてもずっと繋がったままなんですけどこれはこういう仕様ですか、それとも壊れてますか? 回答お願いします。
質問日時: 2022/11/23 17:36 質問者: hentouonegaisimasu
解決済
2
0
-
ワイヤレスヘッドホン。
パソコンで音楽など聞くとき、ワイヤレスヘッドホンはありますか?線があるとわずわらしいです。 ワイヤレスはイヤホンだけですか? イヤホンだとボリュームを最大にしても聞こえません。 教えてください。
質問日時: 2022/11/23 01:12 質問者: 朝食後
ベストアンサー
2
1
-
iPhone14でイヤホンのような無線のタイプのヘッドセット欲しいのですが人がいても雑音入りにくいの
iPhone14でイヤホンのような無線のタイプのヘッドセット欲しいのですが人がいても雑音入りにくいの教えて下さい
質問日時: 2022/11/22 00:01 質問者: ツインステッド
解決済
1
0
-
ドライヤーする時イヤホンで大音量で音楽聴いてるんですけど、耳聞こえなくなりますか??
ドライヤーする時イヤホンで大音量で音楽聴いてるんですけど、耳聞こえなくなりますか??
質問日時: 2022/11/20 21:44 質問者: とぅえとぅえ
解決済
2
0
-
解決済
8
0
-
街中でヘッドホンを使ってる人を時々見ます。 最初はイヤホン使えばいいのに、と思っていましたが、ヘッド
街中でヘッドホンを使ってる人を時々見ます。 最初はイヤホン使えばいいのに、と思っていましたが、ヘッドホンにもなにかメリットがあるのではと思いました。ただやっぱりワイヤレスヘッドホンを使うのならワイヤレスイヤホンを使った方がいいのでは?? 自分はなんだかんだヘッドホンはいいと思ってます(・∀・) アクセサリー代わりに使えるし、ワイヤレスイヤホンだと1回1回しまうのに手間がかかりますがヘッドホンなら首にかけるだけでいいですからね〜 皆さんはどう思うか意見を聞きたいです( . .)"
質問日時: 2022/11/19 11:27 質問者: shu.ji
解決済
3
0
-
マンションでBGM、ヘッドホン?イヤホン?ネックスピーカー?
来月から自宅マンションで働く在宅ワーカーになります。BGMを垂れ流しにして作業したいのですがお隣さんの迷惑にならないようにスピーカー以外のなにかを検討しています。 外出用のイヤホンは持っており音質には満足していますが、改めてヘッドホン、イヤホン、ネックスピーカーのどれがベストか再検討したいと思っています。 皆さんは何がおすすめですか? 商品名まで教えていただけますととても嬉しいです。
質問日時: 2022/11/19 01:47 質問者: mazekame
ベストアンサー
4
0
-
ノイズキャンセラーのイヤホンに遮音ヘッドホンをすればほぼ完璧な無音を作れますよね?
ノイズキャンセラーのイヤホンに遮音ヘッドホンをすればほぼ完璧な無音を作れますよね?
質問日時: 2022/11/18 22:01 質問者: spooky9992
解決済
1
0
-
ノイズ除去後付け
セスナ操縦時に航空機イヤホン「UFQのUFQ-L1」というヘッドセットを使用しています。 音量が小さく困っていたところ、増幅器を進めていただいて音量は調節することができました。 しかし、音量をあげるとノイズが入ってしまいます。 ノイズ除去など後付けして使用できるものはありますでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
質問日時: 2022/11/16 13:59 質問者: コスモスさん
ベストアンサー
2
0
-
1番遮音性の高いイヤホン
2022年11月時点でノイズキャンセリング等の1番遮音性の高いイヤホンはなんですか?ただしオーダーメイドのイヤホンを除きます
質問日時: 2022/11/16 05:09 質問者: 犬風秋成
解決済
2
1
-
有線イヤホンについての質問です。 先日イヤホンジャック付きのスマホに買い換えました。それで有線のイヤ
有線イヤホンについての質問です。 先日イヤホンジャック付きのスマホに買い換えました。それで有線のイヤホンの購入を検討しています。主な使用用途はアニメを見ることです。 以前、finalのE2000を使っていたことがありましたが、finalでおすすめのイヤホンはありますか?予算は2万までと考えています。
質問日時: 2022/11/13 01:37 質問者: タッキーR2
ベストアンサー
2
0
-
GEOのワイヤレスイヤホンが初期不良で壊れたので交換したいのですがGEOのどこに持っていけば良いので
GEOのワイヤレスイヤホンが初期不良で壊れたので交換したいのですがGEOのどこに持っていけば良いのですか?
質問日時: 2022/11/11 16:13 質問者: 海月姫クララ
解決済
2
0
-
至急!! 返品しようと思ったものを壊してしまった
先日ワイヤレスイヤホンを購入しました。 ノイズキャンセリングが付いてるとの事だったのですが、私のがったものは機能しませんでした。 返品したいことを伝えると「返品しないで使用するなら500円割引する」というような文章が届きました。 返品しようと考えていたのですが、その前に蓋と本体を壊して外れてしまいました。 磁石でくっつくので、パッと見壊れてないようには見えなくは無いのですが。 この状態での返品は出来ますかね?
質問日時: 2022/11/11 10:13 質問者: hukushia_
解決済
7
0
-
至急!! 返品しようと思ったものを壊してしまった
先日ワイヤレスイヤホンを購入しました。 ノイズキャンセリングが付いてるとの事だったのですが、私のがったものは機能しませんでした。 返品したいことを伝えると「返品しないで使用するなら500円割引する」というような文章が届きました。 返品しようと考えていたのですが、その前に蓋と本体を壊して外れてしまいました。 磁石でくっつくので、パッと見壊れてないようには見えなくは無いのですが。 この状態での返品は出来ますかね?
質問日時: 2022/11/10 20:14 質問者: hukushia_
解決済
3
0
-
パソコンのエヤホンジャックからの、音が出ない
よろしくお願いします。 ウインドーズ10のパソコンを使ってるんですが、エヤホンジャックに差し込んでも、音が、パソコンスピーカーから出て、エヤホンから聞こえません。ブルートウース(無線イヤホン)は、使えます。 どうしてなんでしょうか?
質問日時: 2022/11/10 08:59 質問者: akasi6
解決済
7
0
-
ヘッドホン(電子ピアノに付属していた質素な物)のR側の配線途中をペットにかじられて断線しました。 試
ヘッドホン(電子ピアノに付属していた質素な物)のR側の配線途中をペットにかじられて断線しました。 試しにつないでみるとLも聞こえない。 とりあえず、修理しようとビニールを剥ぎ、銅線と赤い線を繋いでみたが、左右ともに音がでない。 繋ぎは試しなんでねじってビニテで巻いてます。 テレビで繋いで確認したのですが認識はしてます。 音量上げても聞こえない。これはもー故障でしょうか?もっと配線をみるとプラグより15cmぐらいの途中もかじられてましたが、被覆ビニールだけで配線まではいってないように見えます。関係ありますか?
質問日時: 2022/11/09 22:07 質問者: ショットgr
解決済
3
0
-
airpods pro2を買おうか迷っています。 ノイズキャンセリングを求めているというよりは音質を
airpods pro2を買おうか迷っています。 ノイズキャンセリングを求めているというよりは音質を重視したいと思っています。 airpods pro2は音質は良いものの、その価格帯では他でもいい商品はたくさんあると思います。何かおすすめなどがあれば教えていただきたいです。 使っている端末はiPhone13です。
質問日時: 2022/11/08 06:42 質問者: Уpaaa
ベストアンサー
1
0
-
やはり個人の感想では無いと確信してます。今の日本メーカーの初期不良率は異常です。
地デジで6台中4台が初期不良に当たってます。 TOSHIBA、SONYでした。 で、実はそれ以外にワイヤレスイヤホンもSONYの同じ製品を10回ほど買ったのですが(笑) およそ半数で初期不良を起こす結果でした。 正直、地デジの時は、引きが悪い程度で自分を誤魔化してましたが、 約3万もするワイヤレスイヤホンで半分が初期不良という現実に直面すると、 日本メーカーの品質の問題を疑わざる負えません。 ネットでググると海外製と日本メーカー製との不具合率は若干、日本の方が良いようですが 「価格差」を考慮すると、もはや日本メーカーにアドバンテージはありません。 日本製品だから耐久性にすぐれ品質が良いというのは、もうお花畑思考だと思ってます。 ネームバリューに胡坐をかいて、恐らく品質も現地生産拠点に丸投げと思われます。 ※現地にどれくらい日本人が関与してるかも怪しい 地デジ+ワイヤレスイヤホン合わせて合計15回ほど購入してます(笑) これでも個人の感想レベルなんでしょうか? 私限定かもしれない初期不良率は50%になってます。 ※なお、パソコンに限っては国内メーカー製は一度も購入した経験がなく、初期不良とは無縁です。 ※ディスプレイは二回ほど国内メーカー(三菱、iiyama)を買いましたが問題ありませんでした。
質問日時: 2022/11/07 19:16 質問者: hgfy76
ベストアンサー
1
0
-
有線イヤホンの選び方について
現在KB EARという中華の3000円イヤホンを使って主にボカロなどを聴いているのですが物足りなくなってきました ネットを見てもサイトによって勧めているイヤホンが全然違いとても混乱しています 皆様にお聞きしたいのは 一度高価格帯のイヤホンを使ってみた方がいいのか どんな基準でイヤホンを選んでいるのか です よろしくお願いします
質問日時: 2022/11/04 19:02 質問者: siriusu0810
解決済
2
0
-
AirPods PROって音質どうですか? 価格だけの価値あるでしょうか? SONYのイヤホンの方が
AirPods PROって音質どうですか? 価格だけの価値あるでしょうか? SONYのイヤホンの方が音良いとも聞きますが。
質問日時: 2022/11/01 21:49 質問者: nonojob
解決済
1
0
-
color&groove×ともかわというイヤホンを買ったのですが、片耳しか聞こえず、右側のイヤホンは
color&groove×ともかわというイヤホンを買ったのですが、片耳しか聞こえず、右側のイヤホンは聞こえるのですが左側のイヤホンが全く聞こえません。2つともケースに戻すと光って充電モードみたいになるのですが、点滅してから取ると左側のイヤホンが聞こえなくなります。エディオンでこの前の土曜に買ったのですが、交換は可能ですかね...?
質問日時: 2022/10/31 13:40 質問者: にゃむたろ
解決済
1
0
-
イヤホンに付いている穴(ポート)は、何の役目をしているのですか。
(音が出てくるところ(イヤーパッド)の穴のことではありません)
質問日時: 2022/10/30 12:43 質問者: 98829506
ベストアンサー
2
0
-
イヤホンに付いている穴(ポート)は、何の役目をしているのですか。
(音が出てくるところ(イヤーパッド)の穴の事ではありません)
質問日時: 2022/10/30 10:38 質問者: 98829506
解決済
1
1
-
HD660SかHD650のヘッドホン購入を考えています。今回、ヘッドホンを購入は初めてでありますが、
HD660SかHD650のヘッドホン購入を考えています。今回、ヘッドホンを購入は初めてでありますが、調べたところインピーダンスが高く環境が整っていなければ十分な音量も出ず、ヘッドホン本来の力も発揮できないかと思います。 何分、初めてで、まだあまり詳しくないため、周りの環境をどのように整えていけば分かりません。というより何が必要なのかが分からないと言った感じです。 質問としては、資金はあまりないため、ヘッドホンの本来の力を完全にとは言いませんので、ヘッドホンの恩義を最低限得られる環境をまずは構築出来たらと思います。 お金ははあまりかけず、最低限の恩義を受けられる環境となれば、どのような商品を購入すればよろしいでしょうか? 素人の質問で、おこがましい質問ですが、よろしくお願いします。
質問日時: 2022/10/27 10:18 質問者: rinvega
ベストアンサー
1
1
-
ヘッドフォンのコードについて。 使っているヘッドフォンのコードが長過ぎるのですが、コードを一部分だけ
ヘッドフォンのコードについて。 使っているヘッドフォンのコードが長過ぎるのですが、コードを一部分だけ巻いたまま使っても大丈夫ですか? 劣化とかが心配です
質問日時: 2022/10/26 22:23 質問者: Maguro君
解決済
2
0
-
ワイヤレスイヤホンは実際充電どのくらいでなくなりますか?1500円以内でおすすめありますか?
ワイヤレスイヤホンは実際充電どのくらいでなくなりますか?1500円以内でおすすめありますか?
質問日時: 2022/10/26 16:05 質問者: kcalnyuin
ベストアンサー
2
0
-
テレビの音をキッチンにも聞こえるようにしたい
こんにちは テレビの音をキッチンで家事をしている最中にも聞きたいのです 調べるとbluetoothトランスミッターと呼ばれるものがあるみたいですが、これはテレビのイヤホンジャックに挿すので、居間でテレビを見ている家族は聞こえなくなってしまいますよね なので、居間とキッチン両方で聞こえるようにするにはどのようにすればよいでしょうか?
質問日時: 2022/10/26 13:48 質問者: Hypnomatic
解決済
9
0
-
有線イヤホンが右だけ聞こえなくなり、買い直したらまた1ヶ月後に右だけ聞こえなくなりました。どうしてで
有線イヤホンが右だけ聞こえなくなり、買い直したらまた1ヶ月後に右だけ聞こえなくなりました。どうしてでしょうか?
質問日時: 2022/10/23 18:34 質問者: jujutukaisen
解決済
4
0
-
ワイヤレスイヤホン コロンについてです! 最近購入したのですが説明書にはイヤホンをケースに入れ蓋を閉
ワイヤレスイヤホン コロンについてです! 最近購入したのですが説明書にはイヤホンをケースに入れ蓋を閉じると、イヤホンの青いランプが点灯し、充電が開始されるとあるのですが、セットしても充電ケースのランプが点灯し続けてイヤホンのランプは赤いのが消えたり付いたりするだけです。壊れてるんでしょうか。 充電ケースはMAX充電してます。 コロンを使ってらっしゃる方詳しく教えて頂きたいです。 今セットしましたがずっとこの状態です。 イヤホンの充電が既におわってるのかなと思いましたがiPhoneと繋ぐことができなかったので充電はできてないんだと思います…
質問日時: 2022/10/23 18:28 質問者: さはらさばくぅぅっ
解決済
2
0
-
映画を大迫力で聴けるヘッドフォン。
映画が好きでネットフリックスやamazonプライムでよく観ます。 大音量で流しながら観たいのですが隣の部屋に迷惑がかかるので小さい音で観ています。 ふと思ったのですが高品質のヘッドフォンで映画を観れば迫力がそのまま伝わるのでは?と。 でも、ヘッドフォンのことは何も分かりません。 映画を映画館で観るかのような迫力で観れるヘッドフォンを推薦していただければ嬉しいです。 予算は2万円くらいまでで。 1万円とかなら更に嬉しいです。 あと、そのヘッドフォンはアイフォンで音楽を聴く時に使ってもやっぱり素晴らしいですか? 素晴らしいと嬉しいです。 ただ、テレビの端子とアイフォンの端子の両方に差せるヘッドフォンなんてあるのかな?
質問日時: 2022/10/23 14:43 質問者: iaccai
ベストアンサー
6
1
-
解決済
4
0
-
iPhone Lightning用の変換ケーブルがないのはなぜ?
iPhone5SからSE2に機種変をしました。 イヤホンジャックがないのでワイヤレスイヤホンを使ってますが、有線イヤホンを使いたいです。 調べたらLightningの差し込み口に指す変換ケーブルがあるらしいのですが、家電量販店で2000円くらいして、高いと思いました。 100円ショップにあるだろうと探しましたが、あるのはTypeCのタイプばかりです。 Lightningだって需要があるはずなのに、なぜないんでしょうか? ネットを見たら、過去にダイソーや300円ショップで売っていたこともあるようです。なのになぜ?と思います。 小さなものなので確実になくしそうだし、2000円出してまで買いたくないなと思います。 Appleの陰謀でしょうか。
質問日時: 2022/10/22 20:27 質問者: jamfruits
解決済
4
0
-
これはタイプAとタイプBどちらのコネクタを購入すれば良いのですか?
これはタイプAとタイプBどちらのコネクタを購入すれば良いのですか?
質問日時: 2022/10/20 09:54 質問者: デザートどないしよ-
解決済
10
0
-
自宅でのリモート会議で後ろで騒ぐ子供の声が入らないようなマイクを教えてください
同じ部屋でしゃべっている子供の声をリモート先の相手に聞こえないようにしたいです。 調べたところでは単一指向のコンデンサマイクがそれに向いているのかなと検討しているところです。 結構厳しい条件かとは思いますが。。。 予算的にはマイク2~3万以下くらいでそのようなものがあれば助かります。 ノイズを軽減するソフトウェア、オーディオインターフェイス等も おすすめがあれば教えていただけると助かります。
質問日時: 2022/10/19 21:33 質問者: slime04
ベストアンサー
3
0
-
こちらのBluetoothイヤホン充電に必要なもの全て教えてください
こちらのBluetoothイヤホン充電に必要なもの全て教えてください
質問日時: 2022/10/19 20:20 質問者: デザートどないしよ-
解決済
3
0
-
大ピンチ ダイソーでBluetoothイヤホン買ったのですが充電できません これしかありません どう
大ピンチ ダイソーでBluetoothイヤホン買ったのですが充電できません これしかありません どうすればいいですか?助けてください
質問日時: 2022/10/19 18:52 質問者: デザートどないしよ-
ベストアンサー
10
0
-
大ピンチ ダイソーでBluetoothイヤホン買ったのですが充電できません これしかありません どう
大ピンチ ダイソーでBluetoothイヤホン買ったのですが充電できません これしかありません どうすればいいですか?助けてください
質問日時: 2022/10/19 18:48 質問者: デザートどないしよ-
解決済
2
0
-
大至急お願いします これからダイソーに500円のワイヤレスイヤホンを買いに行くのですが問い合わせたと
大至急お願いします これからダイソーに500円のワイヤレスイヤホンを買いに行くのですが問い合わせたところ携帯各種タブレットなどで使用可能と消費があるらしいのですがiPhoneとは記載がなかったようですiPhoneで使えないと言う事はありますか?
質問日時: 2022/10/19 11:40 質問者: デザートどないしよ-
ベストアンサー
3
0
-
ダイソーの300円の有線イヤホンと、ダイソーの1000円のワイヤレスイヤホンでは、
どちらが音が良いですか? ダイソー 300円有線イヤホン https://www.google.com/search?q=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%80%80%EF%BC%93%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%86%86%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3&rlz=1C1PWSB_jaJP983JP983&ei=RqVKY7CiMZ-32roPm7io8A4&ved=0ahUKEwiw3a6DnOL6AhWfm1YBHRscCu4Q4dUDCA4&oq=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%80%80%EF%BC%93%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%86%86%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3&gs_lcp=Cgxnd3Mtd2l6LXNlcnAQDDIFCAAQgAQyBQgAEIAEMgUIABCABDIFCAAQgAQyBQgAEIAEMgYIABAHEB4yBQgAEIAEMgYIABAHEB4yBQgAEIAEMgUIABCABDoKCAAQRxDWBBCwAzoFCAAQogRKBAhNGAFKBAhBGABKBAhGGABQuRVYkD5gh09oAnABeACAAYkCiAGcCJIBBTAuMy4ymAEAoAEByAEKwAEB&sclient=gws-wiz-serp ダイソー 1000円ワイヤレスイヤホン https://www.google.com/search?q=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%80%80%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%86%86%E3%80%80%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3&rlz=1C1PWSB_jaJP983JP983&ei=TaVKY7OTBKO12roP0MKt8A4&ved=0ahUKEwjz7ayGnOL6AhWjmlYBHVBhC-4Q4dUDCA4&oq=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%80%80%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%86%86%E3%80%80%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3&gs_lcp=Cgxnd3Mtd2l6LXNlcnAQDDIFCAAQgAQyBggAEAgQHjIGCAAQCBAeMgYIABAIEB4yBggAEAgQHjIGCAAQCBAeMgYIABAIEB4yBggAEAgQHjIGCAAQCBAeMgYIABAIEB46CggAEEcQ1gQQsAM6DQgAEOQCENYEELADGAE6BggAEAcQHjoICAAQCBAHEB5KBAhNGAFKBAhBGABKBAhGGAFQwwtY5jBg9D5oAXABeACAAeABiAHSBpIBBTAuMS4zmAEAoAEByAEPwAEB2gEGCAEQARgJ&sclient=gws-wiz-serp
質問日時: 2022/10/15 21:21 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
3
0
-
AirPodsは、昔iPhone買ったらついてイアフォンと比べてだいぶ違いますか? またAirPod
AirPodsは、昔iPhone買ったらついてイアフォンと比べてだいぶ違いますか? またAirPodsに似た商品が3000円や4000円くらいで売られてますがそれらと比べても音いいんですか?
質問日時: 2022/10/13 10:44 質問者: クリップ356
ベストアンサー
10
0
-
イヤホンをつけて音楽を聴きながら自転車を漕ぐ危険性を教えてください 周りの音が聞こえづらくなり、交通
イヤホンをつけて音楽を聴きながら自転車を漕ぐ危険性を教えてください 周りの音が聞こえづらくなり、交通事故につながるなど、、
質問日時: 2022/10/09 19:57 質問者: にっしー0524
ベストアンサー
7
0
-
今日このワイヤレスイヤホンを買って使おうと思ったのですが、説明書通りにしてもペアリングができません。
今日このワイヤレスイヤホンを買って使おうと思ったのですが、説明書通りにしてもペアリングができません。と言うのも説明書にはイヤホンをケースから取り出したら片方のイヤホンのランプがオレンジと白に点滅するかと書いているのですがそもそもランプすらつきません。分かる方がいたら教えていただきたいです
質問日時: 2022/10/08 21:31 質問者: reishi._.
ベストアンサー
4
0
-
ワイヤレスイヤホンを持っておらず前からある普通のイヤホン(線があるやつ)しか持っていません。 それを
ワイヤレスイヤホンを持っておらず前からある普通のイヤホン(線があるやつ)しか持っていません。 それをつけて電車に乗ってたらいまの時代古いしダサいでしょうか?
質問日時: 2022/10/05 00:08 質問者: けんかな
ベストアンサー
3
0
-
AirPods Pro第2世代でYouTube観てたら接続が切れたり、片方のイヤホンだけノイキャンが
AirPods Pro第2世代でYouTube観てたら接続が切れたり、片方のイヤホンだけノイキャンが切れたり、ノイキャンにする時、ノイキャンを切る時左右ズレるって言う不具合起きてる人他に居ますか?
質問日時: 2022/10/04 01:51 質問者: Sーちゃん
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【イヤホン・ヘッドホン・補聴器】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
スクリーンについて
-
イヤホン
-
イヤホンジャックから録音できるレ...
-
イヤホン
-
イヤホンがヘッドセット出力に変更...
-
ダイソーのtype-c有線イヤホン500円...
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
iPhoneのこのような以前の物のイヤ...
-
千円で買えるイヤホンは、どこのメ...
-
ノートパソコンWindows11から 音が...
-
正しいイヤホンを選び方を教えて下さい
-
老人向けの有線のネックスピーカー...
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンドを一...
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5の違...
-
【audio-technicaのConnectアプリ】...
-
100円ショップなどで売られている B...
-
WF-1000XM5のイヤホンケースを失く...
-
イヤホンを買いたいです写真のイヤ...
-
骨伝導イヤホン音割れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤホン
-
イヤホンジャックから録音できるレ...
-
正しいイヤホンを選び方を教えて下さい
-
イヤホンがヘッドセット出力に変更...
-
ダイソーのtype-c有線イヤホン500円...
-
イヤホン
-
100円ショップなどで売られている B...
-
老人向けの有線のネックスピーカー...
-
【audio-technicaのConnectアプリ】...
-
WH-1000XM4は2021年8月高2の時に初...
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5の違...
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンドを一...
-
骨伝導イヤホン音割れ
-
スクリーンについて
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
寝ホンについて質問します。病院で...
-
ワイヤレスイヤホン の寿命ってどん...
-
大至急!イヤホンで音楽聴いてたら...
-
イヤホンのコードが青くなる害
-
iPhoneのこのような以前の物のイヤ...
おすすめ情報