回答数
気になる
-
60mm(正確には35mmレンズで4k撮影で1.7倍になるため59.5mm)で踊ってみた外での撮影を
60mm(正確には35mmレンズで4k撮影で1.7倍になるため59.5mm)で踊ってみた外での撮影をしたいのですが常識的な距離内で撮影は60mm換算レンズで可能でしょうか?
質問日時: 2020/11/17 20:05 質問者: れん0943
ベストアンサー
1
0
-
先日ハードオフでトキナー28-210mm F3.5-5.6(別名EMZ 282AF )をジャンク品3
先日ハードオフでトキナー28-210mm F3.5-5.6(別名EMZ 282AF )をジャンク品330 円で購入しました。 一部ユーザーはマップカメラさんなどでカメラは購入するべきだと話していますが私は故障しているレンズやカビレンズを修理して使うのが楽しいのであえて完璧なレンズが揃っていないハードオフでレンズを購入します。 発売時期は分からないのですがトキナーの1998 年レンズカタログに記載されていました。 販売当時価格はフード付き 税別44000円 円形フード 絞り羽8枚 最短撮影距離が1.9m 懐かしい直進式ズーム など レンズ表面は無水エタノールで拭いたらとてもピカピカに! 最短撮影距離が1.9m と使いづらい... このレンズが330 円は安いのか? 教えてください❗
質問日時: 2020/11/17 19:37 質問者: TAMRONのお兄さん
ベストアンサー
4
0
-
レンズ性能について教えてください(室内での女性のポートレイト撮影)
初心者です。NikonのD5300に一緒に購入したダブルズームキットのレンズを使っています。 ①AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II https://kakaku.com/item/K0000610337/ ②AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II https://kakaku.com/item/K0000732507/ 最近、これで室内での女性のポートレイトを撮っています。(「そんな機材じゃダメだ、単焦点でもっと明るいレンズを~」という話はなしで、今あるレンズの比較でお願いします) 撮影条件としては、特別に明るい部屋ではありません。外付けのストロボは必要に応じて使っています。できるだけ望遠側で撮りたいのですが、部屋の広さ的に55mm以下でしか撮れないことが多く、レンズ交換の手間等を考えると、もっぱら18-55のレンズを付けっぱなしにしてできるだけ望遠側で撮っていることが多いです。 先日、これに加えてNikon純正の18-200mmレンズを中古購入しました。 ③AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II https://kakaku.com/item/K0000049475/ 元々の目的は、上記のポートレート撮影ではなく、ただの散歩用のレンズとして購入した物です。リンクページの口コミでも、全ての域で①、②のレンズの方が若干描写がいいというような意見が多く、それも納得の上で購入しています。(ただ、それが具体的にどういうことなのかは理解できていません) ですが、例えば①と③の55mmでのF値を比較すると、①はF値5.6になります(当然ですね)。③は55mmのときF値4.8です。ということは55mmでのレンズの明るさだけでいうと③の方が明るいのですよね? もし40-55mm付近の撮影をするなら、①と③どちらを使うのが良いのでしょうか。 もしレンズ交換の手間を考えないで撮影するなら、①と②のレンズで撮影するか、②と③のレンズで撮影するか、それとも①、②、③の全てを使い分けるか、どれがいいのでしょうか? もちろん、レンズの明るさだけがレンズの性能ではないと思いますが、そこも含めてアドバイスいただけないでしょうか?
質問日時: 2020/11/17 18:54 質問者: Leandoro
ベストアンサー
5
0
-
一眼のレンズについて質問です EF50mm F1.8 STMは49mmであっていますか? (NDフィ
一眼のレンズについて質問です EF50mm F1.8 STMは49mmであっていますか? (NDフィルターの購入を検討していて不安のため確認させていただきたく質問させていただきました)
質問日時: 2020/11/16 21:41 質問者: れん0943
ベストアンサー
2
0
-
一眼での1080p撮影と4Kでは何故1080pから4Kに切り替えたら映像が近く(ズーム)になるのでし
一眼での1080p撮影と4Kでは何故1080pから4Kに切り替えたら映像が近く(ズーム)になるのでしょうか..? しない方法があれば教えていただきたいです
質問日時: 2020/11/16 21:18 質問者: れん0943
ベストアンサー
5
0
-
写真のマウントアダプターはEOSRではなくEOSRPにも使うことはできますか? 詳しい方教えていただ
写真のマウントアダプターはEOSRではなくEOSRPにも使うことはできますか? 詳しい方教えていただけたら幸いです
質問日時: 2020/11/16 10:33 質問者: れん0943
ベストアンサー
3
0
-
50mmレンズにつけるNDフィルターは何mmのものなら付くのでしょうか? 50mmがなく、49mmと
50mmレンズにつけるNDフィルターは何mmのものなら付くのでしょうか? 50mmがなく、49mmと52mmがありました。 カメラに詳しい方教えて頂けますと幸いです
質問日時: 2020/11/16 00:52 質問者: れん0943
ベストアンサー
2
0
-
EOSRPに撒き餌レンズを付けるためにマウントアダプターを探していたのですが何故ここまで値段が違うの
EOSRPに撒き餌レンズを付けるためにマウントアダプターを探していたのですが何故ここまで値段が違うのでしょうか? この2つは役割は同じでも違う商品ですか?
質問日時: 2020/11/16 00:03 質問者: れん0943
ベストアンサー
6
0
-
キヤノン Canon EF-EOS R マウントアダプター を購入したいのですが在庫ある通販サイトは
キヤノン Canon EF-EOS R マウントアダプター を購入したいのですが在庫ある通販サイトはありますでしょうか? 取り寄せとかばかりで全然見つからず、カメラやカメラ関連通販に詳しい方教えていただけましたら幸いです
質問日時: 2020/11/15 23:33 質問者: れん0943
ベストアンサー
2
0
-
EOSRPにCanon EF 50mm f/1.8 STM Lensを付けたいのですが以下のURLの
EOSRPにCanon EF 50mm f/1.8 STM Lensを付けたいのですが以下のURLのマウントで付けられるようになりますか?(サイトにRPではなくEOSRと書いているので疑問に思いました) 詳しい方教えていただけましたら幸いです https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/adp-ef-eosr/
質問日時: 2020/11/15 13:12 質問者: れん0943
ベストアンサー
1
0
-
カメラ初心者です。 canon kiss x10 を使用しています。 ですが私はFUJIFILMのカ
カメラ初心者です。 canon kiss x10 を使用しています。 ですが私はFUJIFILMのカメラの色味が好みです。 最近レンズフィルターというものを知りました。 カメラの加工機能を使っても 似せることができないのですが、 レンズフィルターを使えば似せれますかね? また、どのレンズフィルターにすればいいですか? 添付写真のようなものを撮りたいです..
質問日時: 2020/11/14 13:07 質問者: rumpom
ベストアンサー
7
0
-
オススメの一眼レフ教えてください。
オススメの一眼レフを教えてください。 条件としては下記を考えてます。 ・背景を撮る(建物や風景など細かいところまで鮮明に撮れること) ・可能であれば夜でも撮れる 予算可能であれば10万以内ですが・・・ 難しいと思いますが、条件に近いものでオススメとか教えてくれるとありがたいです。 あと私の条件で一眼レフで選ぶ基準などありましたらそれも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2020/11/13 15:03 質問者: どどどどどど
解決済
8
0
-
通販トラブル 助けてください。 今回、Amazonでとある業者から新品で一眼レフカメラを購入しました
通販トラブル 助けてください。 今回、Amazonでとある業者から新品で一眼レフカメラを購入しました。Amazonで他より1000円程度安く最安値であった事から意識せずにその業者から購入したのですが、箱の一部を切り取られている事が発覚しました。メーカーに問い合わせ、シリアル番号を調べると、一度、大手量販店で購入され、当時に開催していたキャッシュバックキャンペーンにも応募済とのことでした。よって今回キャッシュバックが受けられず、商品の不備として返品希望で連絡をとっていますが、返事もなく悔しい思いをしています。私は何が制度を盾に闘う事はできますでしょうか? 一般的な考え方やアドバイスを頂けると幸いです。
質問日時: 2020/11/12 22:00 質問者: じょな
ベストアンサー
11
0
-
gh5ミラーレスカメラを購入しましたが、三脚で撮るときに転倒しやすいです。安定のいい、台、または三脚
gh5ミラーレスカメラを購入しましたが、三脚で撮るときに転倒しやすいです。安定のいい、台、または三脚を教えてください。宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/11/11 23:58 質問者: ぽにゅすか
ベストアンサー
6
0
-
【急募】全く同じ設定で撮影したのに、画像が白飛びしてしまう
ポートレート撮影に関する質問です。 画像を2枚添付しておりますが、両者とも全く同じ設定(下記)です。 画像左が一昨日撮影したもの、画像右が昨日撮影したものです。 全く同じ設定にも関わらず、画像右だけが全体的に白っぽくなってしまいました。 何度も試しましたが、結果は変わりませんでした。 つきましては、こちらの原因と対処法を教えていただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ▼カメラ設定 ・シャッタースピード:30 ・F値:1.7 ・ISO:8,000 ・色温度:3,200K ▼機材 ・一眼レフ:Panasonic DC-G99 ・ストロボ:Panasonic DMW-FL360L ▼その他備品 ・フィルター:MARUMI ソフトフィルター 37mm DHG ポートレートソフト https://amzn.to/3kjzFtU ・アンブレラ:UNPLUGGED STUDIO 36インチ UN-011 https://amzn.to/32wRdNg ・内蔵フラッシュを妨げるパネル:Nikon 内蔵フラッシュ用IRパネル SG-3IR https://amzn.to/32trvJc
質問日時: 2020/11/10 09:44 質問者: 04t0717f_1113
ベストアンサー
7
0
-
皆さんの意見を教えてください。 メルカリでキヤノンEOS を探しているとこんな販売者さんが.....
皆さんの意見を教えてください。 メルカリでキヤノンEOS を探しているとこんな販売者さんが..... キヤノンEOS キスデジタルx キヤノン22-55mm 80-200mm セット(充電器 バッテリー ストラップ コンパクトフラッシュ付属)で販売している出品者がいました。 価格は21600 円 22-55mm は1998 年発売の標準レンズ、80-200mmは 1992 年発売の望遠ズーム、この時点で明らかにレンズとカメラの組み合わせがおかしい... ですが私が今回意見を聞きたいのはこの2本のレンズフード。 発売当時指定されていたフードは円形 この出品者のフードは花形 インナーフォーカスな訳でもなくヘリカルフォーカスのレンズでもないこのレンズに花形フードをつけ発売する出品者さんはどうかしていると思いました。 商品の説明欄には レンズフードがついているので日差しによる撮影に影響する紫外線をカット! ふざけるな! 円形フードのレンズに花形フードを着けて販売、ピントリングまわしたらフードも回るからフードの意味ねぇじゃん。 古いフィルム一眼レフカメラのレンズ+古いキヤノン一眼レフカメラ+非対応レンズフード(アマゾンに売っている安物)+嘘 この出品者の挨拶には ありのままでオーバーな表現は使わずに と書いてありました。 この出品者でカメラを購入する初心者さんを想うと せっかくのフォトライフを台無しにされているように感じます。 このような出品者 沢山居ますが、皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2020/11/09 18:02 質問者: TAMRONのお兄さん
解決済
3
0
-
Canonの一眼レフに搭載されている、DIGIC X ・ DIGIC 6+・デュアル DIGIC 6
Canonの一眼レフに搭載されている、DIGIC X ・ DIGIC 6+・デュアル DIGIC 6の違いを教えてください。
質問日時: 2020/11/07 16:32 質問者: m.sumikawa
ベストアンサー
2
0
-
一眼レフカメラで黒いものを撮影に白い斑点がでる
照明を使い一眼レフカメラで黒いものを撮影に白い斑点がでるのですが対処法はございますでしょうか?
質問日時: 2020/11/07 12:07 質問者: sijselection
ベストアンサー
4
0
-
本気で回答してください❗ 古めの一眼レフ用交換レンズで最近、写真を撮るのが楽しくてたまらないのですが
本気で回答してください❗ 古めの一眼レフ用交換レンズで最近、写真を撮るのが楽しくてたまらないのですが、 古いレンズはカメラ評論家(カメラマニア回答者さん)としてはどれぐらい良いレンズなのか? 是非教えていただきたいと思い質問させていただきました。 古いレンズは探しても評価している雑誌が見つからなかったのでここで質問させていただきます。 評価は各20 点ずつ デザイン 機能性能 スペック コストパフォーマンス 信頼性 の5種類の評価で合格100 点中評価でお願いします! 辛口評価でお願いします。 レンズ シグマ35-70mm f4-5.6DL 1991年販売の廉価版ズームレンズ スペック レンズ構成7群8枚 画角60-30度 最小絞りF22-32 最短撮影距離50センチ 最大撮影倍率1:5.8 フィルターサイズ52mm 最大径×全長72.6×60mm 質量280 g 売り文句が経済的価格、軽量、コンパクトでデラックス装備。 ポートレートが美しい80mm までを手堅くカバー。 デラックスな装備としてはアウトフォーカスで自然なボケ味が得られる円形絞り採用と望遠側でもフードの効果を得られるバネヨット式ズームフード zen 仕上げと経済的価格の中に多くの機能を備えた部分だそうです。 販売当時価格はフード付で税別22000 円 その他AF 切り替えスイッチをAF 側に入れておくとギアの破損を防ぐSAF 機能(廉価版ズームレンズはAF モードでもピントリングを回せば無理やり回転しますがSAF 機能付レンズはAF モードになるとピントリングがロックされ誤動作を防ぐことができます。)付 またマウントは廉価版ズームレンズとしては丁寧なレンズ内部にゴミが入るのを防ぐフィルターみたいのが付いていました。 この点も含め評価お願いします。
質問日時: 2020/11/06 22:21 質問者: TAMRONのお兄さん
解決済
8
0
-
EOSkissX9で動く犬を取るためのおすすめレンズを教えてください
一眼デビューしてEOSkissX9で3か月程写真をとってます Tvモードでいつもドッグランの走る犬たちを撮っているのですが木陰や夕暮れになると映りがとても暗くなってしまいもう少し明るく取れるレンズはないでしょうか? 特に黒犬をメインでとっているためより暗くなります シャッター速度は800が限界でそれ以上おとすと犬がブレます
質問日時: 2020/11/06 20:44 質問者: maruru114514
解決済
5
0
-
フルサイズのSONYα7iiiの方は、Aps-cの SONYα6600よりも画角が広く、あまり望遠に
フルサイズのSONYα7iiiの方は、Aps-cの SONYα6600よりも画角が広く、あまり望遠に向いてないと調べて分かったのですが、 同じ倍率の専用のレンズを用いて、同じ設定で撮影した場合、α7iiiの写真を α6600と同じ画角にトリミングしたら、どちらの方が画質が良くなりますか? また、どちらの方がピクセル数が多くなりますか?
質問日時: 2020/11/06 19:11 質問者: qjirou
ベストアンサー
3
0
-
至急!助けて‼ 私の愛機のキヤノンイオス40D のゴムダイヤルが空回りして邪魔だったのでネットに記載
至急!助けて‼ 私の愛機のキヤノンイオス40D のゴムダイヤルが空回りして邪魔だったのでネットに記載されていた 瞬間接着剤で修理 を試したところ液がゴムだけではなくプラスチックまで入っていダイヤルが回らない(泣) サブダイヤルで絞りやシャッタースピードを操作する設定方法を知っている方がいましたら 回答お願いいたします!
質問日時: 2020/11/05 18:27 質問者: TAMRONのお兄さん
ベストアンサー
4
0
-
SONYa3iii と SONYa6600 について 20倍、30倍程度の超望遠で夜の道路などを撮り
SONYa3iii と SONYa6600 について 20倍、30倍程度の超望遠で夜の道路などを撮りたいのですが、SONYa3iii と SONYa6600 では、どちらがおすすめですか? 細かい希望は、 ・暗い部分をPhotoshopなどで明るくした際、ノイズが出ない ・編集でシャープネスを強くした際、ノイズが出ない ・手前も奥もボカさない ・暗い部分も街頭や車のランプの明るい部分のディテールも潰さない です。
質問日時: 2020/11/05 09:22 質問者: qjirou
ベストアンサー
3
0
-
シグマ70-300mm DL (初代AF 70-300mmDL macro だと思います。)を所持し
シグマ70-300mm DL (初代AF 70-300mmDL macro だと思います。)を所持しているのですが昨日、レンズ修理をしようと除湿庫から70-300mm DL を取り出したところ、AF /MF 切り替えスイッチの横に SAF というロゴが入っていました。 この SAF の意味とは? 回答お待ちしております。 ちなみにマウントはキヤノンEF マウント 1993-4 年ぐらいのシグマカタログに記載されていました。
質問日時: 2020/11/03 17:58 質問者: TAMRONのお兄さん
ベストアンサー
2
0
-
RF24-105mm F4-7.1 IS STM のレンズフードと保護フィルターはどのサイズを買えば
RF24-105mm F4-7.1 IS STM のレンズフードと保護フィルターはどのサイズを買えば良いのでしょうか..? 詳しい方教えていただけましたら幸いです
質問日時: 2020/11/03 16:05 質問者: れん0943
ベストアンサー
2
0
-
Canonの一眼レフでフルサイズセンサーのカメラで 星景の写真を撮りたいのですが、 どういったレンズ
Canonの一眼レフでフルサイズセンサーのカメラで 星景の写真を撮りたいのですが、 どういったレンズカメラがおすすめですか? あと、星景を撮るレンズの相場はいくらくらいですか?
質問日時: 2020/11/03 13:38 質問者: じろー87532
解決済
4
0
-
デジタル一眼初心者です。夜景などを撮影し、後から露出を上げると添付の写真のように下の方が赤くなってし
デジタル一眼初心者です。夜景などを撮影し、後から露出を上げると添付の写真のように下の方が赤くなってしまうのですが、何か原因はわかりますでしょうか。添付写真はレンズキャップをしたまま撮影し露出を上げた写真です。エリちゃん
質問日時: 2020/11/02 22:26 質問者: エリチャン
ベストアンサー
1
1
-
APS-Cサイズのデジタル一眼レフやミラーレス一眼が消滅する時期が来るの?
デジタル一眼レフカメラが、ミラーレス一眼に変わりつつあります。ただ、APS-Cタイプのカメラが徐々に減りつつあります。あるメーカーS社が、APS-Cのミラーレス一眼とほとんど変わりないコンパクトさで35mmフルサイズのミラーレス一眼が発売されました。これを見ると、APS-Cタイプのミラーレス一眼の存在感が薄れるような感じがします。もし、このコンパクトな35mmフルサイズのミラーレス一眼が多く出回ってしまうと、将来的に、APS-Cタイプのミラーレス一眼が消滅になってしまうかもしれません。数年後、APS-Cと35mmフルとミラーレス一眼のボディ価格があまり変わらなくなってしまうかもしれません。将来的にこのようなことが起きてくるのでしょうか?
質問日時: 2020/11/01 17:52 質問者: けんた35
ベストアンサー
5
0
-
TAMRON28-80㎜3.5-5.6 (model177)のスペックは銀塩時代の廉価版レンズと考え
TAMRON28-80㎜3.5-5.6 (model177)のスペックは銀塩時代の廉価版レンズと考えると良い方ですか?
質問日時: 2020/10/31 00:25 質問者: TAMRONのお兄さん
ベストアンサー
5
0
-
大口径レンズとはフィルターサイズが何ミリのものをいうのでしょうか?
大口径レンズとはフィルターサイズが何ミリのものをいうのでしょうか?
質問日時: 2020/10/30 17:15 質問者: TAMRONのお兄さん
ベストアンサー
6
0
-
EOS 6D mark ll のズームレンズの件で質問です。 ・EF 24-70mm1:4 iS U
EOS 6D mark ll のズームレンズの件で質問です。 ・EF 24-70mm1:4 iS USM と ・EF 24-105mm1:3.5-5.6 IS STM この二つのレンズはどちらが夜景や星空撮影に向いてますか?? あと、24-105mmは何のことですか? それと後ろの1:4とか1:3.5-5.6などは何を表しているのですか?
質問日時: 2020/10/30 07:54 質問者: じろー87532
解決済
6
0
-
今このレンズをKissX5で使ってて、6Dを買おうと思ってて、このレンズ使えますか?
今このレンズをKissX5で使ってて、6Dを買おうと思ってて、このレンズ使えますか?
質問日時: 2020/10/29 00:51 質問者: yuiiiiii2323
解決済
3
0
-
Eos Kiss X9iかEos6D暗いところに強いのはどちらですか?
Eos Kiss X9iかEos6D暗いところに強いのはどちらですか?
質問日時: 2020/10/28 16:31 質問者: yuiiiiiii40233
解決済
5
0
-
Canon kiss X9i ってミラーレスカメラになるんですか?? それとも一眼レフになるんですか
Canon kiss X9i ってミラーレスカメラになるんですか?? それとも一眼レフになるんですか?
質問日時: 2020/10/28 15:32 質問者: じろー87532
ベストアンサー
9
0
-
Eos7D.Eos6D.Eos5D mark2.で迷ってるんですけど、ユニバの夜のショー向けなのはど
Eos7D.Eos6D.Eos5D mark2.で迷ってるんですけど、ユニバの夜のショー向けなのはどれですか?
質問日時: 2020/10/28 14:14 質問者: yuiiiiiii40233
解決済
6
0
-
Canonのフルサイズカメラでオススメなのを教えてください
Canonのフルサイズカメラでオススメなのを教えてください
質問日時: 2020/10/28 12:23 質問者: yuiiiiiii40233
解決済
4
0
-
EOS Kiss X10 とEOS Kiss X9iとEOS Kiss X9で一番夜に向いてるカメラ
EOS Kiss X10 とEOS Kiss X9iとEOS Kiss X9で一番夜に向いてるカメラはどれですか?
質問日時: 2020/10/28 11:33 質問者: yuiiiiiii40233
解決済
4
0
-
TamronのレンズをEOS Kiss X10 とかEOS Kiss X9iとかEOS Kiss X
TamronのレンズをEOS Kiss X10 とかEOS Kiss X9iとかEOS Kiss X9につけて撮影できますか?
質問日時: 2020/10/28 11:31 質問者: yuiiiiiii40233
解決済
3
0
-
ユニバの夜のショーが撮りたくて 夜のショーを撮れて、手の出しやすいCanonの一眼レフはなんですか?
ユニバの夜のショーが撮りたくて 夜のショーを撮れて、手の出しやすいCanonの一眼レフはなんですか?
質問日時: 2020/10/27 22:11 質問者: yuiiiiiii40233
解決済
4
0
-
ニコンのD780かD850で悩んでます。
D7200を持っているんですが、レンズを装着したまま落下させてしまいました。 カメラは保険で戻ってきますが、レンズは予想以上の修理代だったので修理せずに処分する予定です。 これを機にD7200を売ってFXの一眼レフに替えようと思います。 使用用途は風景と絶景、動物、星空、登山です。 ヨドバシでカメラの比較は確認してきましたが、詳しくはわかりません。 冬山でも使う予定です。D7200はマイナス10℃以下でも動作確認済み、バッテリー余裕でした。 重さは気にしていませんが、費用は抑えたい、レンズは風景用と星空用の2本揃えたいです。三脚は持ってます。 発売日は特に気にしてません。 どちらかのカメラを持っている方、分かれば教えてください。 どちらの方がいいでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2020/10/27 22:02 質問者: takuyaarsenal
解決済
2
0
-
Canonの一眼レフを買いたいです! 風景やお花畑あと、海なども撮りたいです 予算は¥100,000
Canonの一眼レフを買いたいです! 風景やお花畑あと、海なども撮りたいです 予算は¥100,000で考えてます オススメのカメラってありますか?
質問日時: 2020/10/27 17:06 質問者: じろー87532
ベストアンサー
7
0
-
Lumix G8を購入しようとしてますが、G8が取り付けられるジンバルはありますか?
Lumix G8を購入しようとしてますが、G8が取り付けられるジンバルはありますか?。ZHIYUN CRANE M2がいいなぁと思ったので対応カメラではないみたいなのですが…。対応カメラではない SONY ZV-1がZHIYUN CRANE M2のファームウェア Uodate で使えるようになっているようなのですが、G8は対応しなかったのでしょうか?。また他のジンバルメーカーで Lumix G8が取り付けられるおすすめジンバルがありましたら教えてください
質問日時: 2020/10/26 02:49 質問者: mackky2007
解決済
3
0
-
一眼カメラ ドライボックス 湿度
一眼カメラの保管で電気式ではないドライボックスを使っています。 一般的に内部の湿度は40~50%程が良いとされていますが、外の湿度が40%を切っている状態で開けた場合はどうすればよいのでしょうか。 開けっぱなしで通風確保という感じでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2020/10/25 14:10 質問者: lupe
ベストアンサー
1
0
-
一眼レフかフルサイズミラーレスどちらがいいでしょうか?
主にアウトドア(登山メイン)でカメラを使います。 主に北アルプスと東北で、行く時期は春夏秋冬です。 最近、D7200を地面に落下させてしまいました。同時に18-300mmのレンズも逝ってしまいました。 保険に入っていたのですが、カメラは修理しますが、レンズが8万円近くかかるとのことで8年前に買ったこともあり処分する予定です。 これを期にカメラを買い替えようと思っているのですが、上記で述べた氷点下での状況も含めてカメラを使うとしたら一眼レフかフルサイズミラーレスどちらの方がいいでしょうか? 主に風景と絶景な場面と星空(天の川も)です。人物と花はあまり撮らないほうです。 重さは気にしてません。 候補としては共にニコンのD850、ミラーレスはZシリーズです。
質問日時: 2020/10/25 09:24 質問者: takuyaarsenal
解決済
7
0
-
ヨドバシカメラにEOSRPは置いていますか? 店舗によると思うので一概には言えないと思うのですが、見
ヨドバシカメラにEOSRPは置いていますか? 店舗によると思うので一概には言えないと思うのですが、見たことがある方いましたら教えていただきたいです(関東のヨドバシによる予定です
質問日時: 2020/10/24 22:44 質問者: れん0943
ベストアンサー
2
0
-
カメラを買おうと思っているのですが何がいいか分かりません できるだけ安くて、初心者でも使いやすい一眼
カメラを買おうと思っているのですが何がいいか分かりません できるだけ安くて、初心者でも使いやすい一眼レフかミラーレスカメラを教えて頂きたいです。
質問日時: 2020/10/23 22:55 質問者: おーしょー
ベストアンサー
3
0
-
カメラのレンズについて質問です。 Canon EF50mm F1.8 STMのレンズを マウントアダ
カメラのレンズについて質問です。 Canon EF50mm F1.8 STMのレンズを マウントアダプター EF-EOS Rで変換(?)してEOSRP使おうと思っているのですがマウントアダプターを間に入れることで性能って結構落ちたりしますか..? 詳しい方知識の方お貸しいただけたら幸いです。
質問日時: 2020/10/23 12:32 質問者: れん0943
ベストアンサー
2
0
-
ミラーレス一眼の交換レンズでミラーレンズ(レフレックスレンズ)は作れないの?
今、デジタル一眼レフやミラーレス一眼レフでは、望遠レンズや望遠ズームレンズは、重量の重いレンズが多く出回っています。そこで、比較的軽量なミラーレンズ(レフレックスレンズ)は、ミラーレス一眼の交換レンズとして作ることはできないでしょうか。 ある大手メーカーでは、ミラーレス一眼の交換レンズとして、600mmF11や800mmF11が市場に出回っています。ズームのミラーレンズ(レフレックスレンズ)が今後できれば、超望遠ズームとして庶民に多く出回りそうですがどうでしょうか?ただ、ミラーレンズ(レフレックスレンズ)は絞りがF8または11固定で絞り値は変えることができませんし、従来のデジタル一眼レフカメラは、オートフォーカスの制御が開放F値F5.6かF8までが限度となっています。 ミラーレス一眼では、F11になってもオートフォーカス撮影が可能なカメラが増えているので、レンズ軽量の軽量化とセットで作れるといいと思います。どうでしょうか。
質問日時: 2020/10/23 10:28 質問者: けんた35
ベストアンサー
13
0
-
動画の24p について質問です。 映画では24p が主と聞いたのですが、ダンスなどの動きの激しい映像
動画の24p について質問です。 映画では24p が主と聞いたのですが、ダンスなどの動きの激しい映像で24pだとかくついて見えたりはしないのでしょうか? (カメラの購入を検討していて24pがあったので気になり質問させていただきました
質問日時: 2020/10/23 07:28 質問者: れん0943
ベストアンサー
6
0
-
カメラに詳しい方、教えてください(⌒▽⌒) OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN E-P3 レンズ
カメラに詳しい方、教えてください(⌒▽⌒) OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN E-P3 レンズキット ホワイト E-P3 LKIT WHT ↑現在これを使用しています。 仕事でバッグ・財布・服を撮影しています。 1日100 枚程度。 調子があまり良くないので買い替えを検討しています。 Nikonニコンの方がホワイトバランスが優れているそうなのでそちらに、変更したいのですが 同スペックのはどれになるのでしょうか? 下記を希望してます。 ⬛︎アスペクト比 1:1にできる ⬛︎デジタルテレコン機能あり ⬛︎中古で2万程度
質問日時: 2020/10/22 23:07 質問者: りんごのアトリエ
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【一眼レフカメラ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB」と...
-
【写真加工】この添付画像のように1...
-
sony α のアイカップの事で?
-
レンズなんですが
-
カメラにインターバル 撮影モードが...
-
【Androidスマホの標準カメラを遠隔...
-
カメラなんですが
-
ニコンED80-400mm ズームレンズ ...
-
カメラが難しいです、
-
こんにちは、すみません、この写真...
-
一眼レフカメラについて質問です。 ...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプショ...
-
背景をものすごくぼかす方法につい...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhoneに...
-
初心者向けの一眼レフについて
-
ニコンのデジタル一眼レフカメラ「D...
-
ミラーレス一眼について
-
SONY(ソニー)VLOGCAM ZV-E10L ミ...
-
PIXEL8へ外部データを移す方法を質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB」と...
-
sony α のアイカップの事で?
-
【写真加工】この添付画像のように1...
-
レンズなんですが
-
ニコンED80-400mm ズームレンズ ...
-
カメラなんですが
-
【Androidスマホの標準カメラを遠隔...
-
カメラにインターバル 撮影モードが...
-
一眼レフカメラについて質問です。 ...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhoneに...
-
カメラが難しいです、
-
SONY α6700で撮影した動画をアンド...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプショ...
-
普通に景色は撮影できますか? キャ...
-
一眼レフとデジカメ、どれくらい画...
-
カメラ始めたいなと思っているので...
-
手ブレ補正が出来ない Catalyst Bro...
-
ニコンのフルサイズミラーレスカメ...
-
ソニーのα1とα9について
-
カメラに詳しい方教えていただきた...
おすすめ情報