第1弾は趣味Q&A!
学習・資格のQ&A
回答数
気になる
-
解決済
6
0
-
武庫川女子大と京都外大
武庫川女子大卒業の同僚が「京都外大なんかお馬鹿さんの行くところやろ。」と言っていましたが武庫川女子大ってそんないい大学ですか?
ベストアンサー
2
0
-
21の男なのですが趣味を見つけようと最近考えてたら 歴史が好きなので歴史的な建造物や歴史を巡ることと
21の男なのですが趣味を見つけようと最近考えてたら 歴史が好きなので歴史的な建造物や歴史を巡ることと、写真を趣味にしようかなと思ってるのですが実際に似た趣味をお持ちの方は、もっと楽しめるアドバイス頂きたいです。 福岡に住んでます。幕末や室町が好きなので京都であれば色んな名所を巡ってみたいですが何か休みの日に福岡内で巡ったり、 旅に出かけて、巡ったりもしようかなと思ってます。 何かデジカメなんかを購入してエモい写真なども撮ってみたいものです。 ご意見お待ちしてお待ちしております。
ベストアンサー
1
1
-
奴の文字の読み方
奴という漢字は奴婢(ぬひ)という言葉があるにもかかわらず、 「漢委奴國王」で那の津(なのつ)がある国が奴國ということで 「ぬ」と読まず、「な」と読んでいます。 本当にそういう読み方は正しいのでしょうか。 偉い先生が「な」と読んだことで付和雷同している可能性は ないでしょうか。
質問日時: 2025/05/23 14:32 質問者: kamiyamasora カテゴリ: 日本語
解決済
4
0
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、くまとうさぎはペアになりやすいのでしょうか? 絵本も犬と猫のペアだし、
なぜ犬(またはねずみ)と猫、くまとうさぎはペアになりやすいのでしょうか? 絵本も犬と猫のペアだし、 ちいかわやトムとジェリーもねずみと猫のペアだし、 ぬいぐるみやイラストだとくまとうさぎがペアになりやすいし。
解決済
3
0
-
なぜちいかわやでこぼこフレンズのような子供向けキャラクターって、絵本にされることが多いのでしょうか?
なぜちいかわやでこぼこフレンズのような子供向けキャラクターって、絵本にされることが多いのでしょうか? 漫画とは別に絵本になっていることもあります。
解決済
1
0
-
中国留学するのにおすすめ都市を教えてください。
中国留学するのにおすすめ都市を教えてください。 日本人があまりいない環境が良いですか?
質問日時: 2025/05/22 15:27 質問者: たけ10201997 カテゴリ: 中国語
解決済
4
0
-
「失神」と「気絶」の使い分け
質問です。 「失神」と「気絶」はどちらも「意識を失う」という意味で使われますが、何かの拍子で頭を打って倒れたり、物凄いパンチを受けて倒れたりする場合、どちらの方が適切でしょうか? 「彼は頭を壁にぶつけて気絶(失神)して倒れた」 「彼は相手のパンチを顔面に受けて失神(気絶)して倒れ込んだ」 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/22 12:27 質問者: spectrespecter カテゴリ: 日本語
解決済
6
0
-
なぜ近年「思う思う」ばかり言うような習慣になったのですか?
普通の説明に何回も聞かされると気分悪くなってきませんか?「思う」は推察の時にだけ使うべきであって、ほかの場面では使うというのは不適切です。 違いますか?
ベストアンサー
6
0
-
ほも
最近、ホモってことば、聞かないし見ないですね。 私が学生やったころはよく聞いたし見たものです。たぶんゲイと同じ意味ですよね? いつからホモということばが使われなくなり、ゲイということばが使われるようになったんですか? また、どうしてホモは使われなくなり、ゲイが使われるようになったんですか?
ベストアンサー
2
0
-
単に「行く」ことを、「凸る」と使っていました。 例、「今日3じA子んち集合 凸れる?」 「ちょっとお
単に「行く」ことを、「凸る」と使っていました。 例、「今日3じA子んち集合 凸れる?」 「ちょっとおくれるけど凸ります!」みたいな感じです。 これって、わたしたち、凸の使い方間違ってますか?
ベストアンサー
7
0
-
中学生3年の英語の勉強方法について教えてください。
中学生3年の英語の勉強方法について教えてください。
質問日時: 2025/05/21 17:40 質問者: vanessa1028 カテゴリ: 英語
解決済
5
0
-
死語で思い出したがガールハントとか言ったが今はなんというのでしょうかよろしくお願いします
死語で思い出したがガールハントとか言ったが今はなんというのでしょうかよろしくお願いします
質問日時: 2025/05/21 17:37 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 日本語
解決済
4
1
-
ヤンママとはヤンキーママなのかヤングママなのかよろしく教えください
ヤンママとはヤンキーママなのかヤングママなのかよろしく教えください
質問日時: 2025/05/21 17:03 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 日本語
解決済
5
0
-
英語が得意な方、バイリンガルな方、よろしくお願いします。
https://youtu.be/y8-habrHbPU?si=J0yWKbeUfrMiGacR ↑このYoutube動画のカイリー・ミノーグ(ブロンドのボブヘアで赤リップをした年配の女性の方です。)が話しているセリフを知りたいです。 和訳ではなく、英語でなんと言っているのか英文を知りたいので、わかる方お願いします。
ベストアンサー
1
0
-
村上龍という作家は何がしたいのでしょうか? バブル期、時代の寵児だった頃から知っていますが、その時そ
村上龍という作家は何がしたいのでしょうか? バブル期、時代の寵児だった頃から知っていますが、その時その時でタイムリーな話題に飛び付いてそれを題材にコンスタントに小説を書くのですが、言ってる事に一貫性が無いというか、「正論ではそうなんだけど、リアルでは実態はその世界その世界で裏ボスがいて、ニート期間が長かった人は理由付けて雇わないんだよ!」(『共生虫』でニート、引きこもり問題について言及した時期)と心の中で突っ込みを入れたくなるようなものばかり。 勉強してる勉強してる、と常に言っていますが、企業には顧問弁護士という怖い人が付いている、という皆が知っている事すら知らなかったりする。 彼は革命を起こしたり、世の中に問題提起したいのか、というとそうでもないし、彼自身がそれこそ「引きこもりくん」の思想に見えるというか。 あの人は何がしたいのでしょうか? 追記:最近筆のペースが滅茶苦茶落ちてますね。
ベストアンサー
5
0
-
今読んでいる本を教えてくださいm(_ _)m 私は、死んだ山田と教室を読んでいます!
今読んでいる本を教えてくださいm(_ _)m 私は、死んだ山田と教室を読んでいます!
解決済
3
0
-
プチエンジェル(Petit Angel)ってドイツ語でなんて言うんですか?
本当はリエゾンしてプチテンジェルですが、ドイツ語にするとどうなるのでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
完了形で「in」ってどう言う場合に使えるんですか?
完了形で「in」ってどう言う場合に使えるんですか? 「〜間1度も〇〇していない」みたいな否定系だけですか? He hasn't changed a hair in the last ten years. みたいな。 高校英語
ベストアンサー
1
0
-
解決済
13
0
-
人を馬鹿にして満足を得たり、快感を得たりする人を一言でいうと、なんて言いますか。
人を馬鹿にして満足を得たり、快感を得たりする人を一言でいうと、なんて言いますか。
ベストアンサー
12
0
-
【英語】日本通運のコーポレートキャッチコピーのWe are in the way.のin
【英語】日本通運のコーポレートキャッチコピーのWe are in the way.のin the wayは英語で「邪魔」という意味で、on the wayでは「途中」という意味になります。 私達は邪魔です。と運送会社の日本通運は自社トラックに書いて走っているのですか? 英語の述語の意味を調べたら驚きました。
質問日時: 2025/05/20 07:22 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 英語
ベストアンサー
2
0
-
I use adjustable 5k dumbbells and adjustable 3k an
I use adjustable 5k dumbbells and adjustable 3k and 4k ankle weights. 「私は調節可能な5キロのダンベルと、調節可能な3キロと4キロのアンクルウェイトを使っています。」 ダンベルは2つあります。アンクルウェイトは、3キロと4キロのが2つずつあります。 私の作った文です。添削よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/20 00:17 質問者: にゃーにゃーはるはる カテゴリ: 英語
ベストアンサー
1
0
-
「心象を悪くする」の正しい使い方
質問です。 「心象を悪くする」の正しい使い方について教えてください。 「彼女との初デート中。お互い緊張していて二人とも何も話せなくなった。気まずい空気を変えようとギャグを披露したが、却って場が凍り付いて、自分の心象を悪くしてしまった(or 彼女の心象が悪くなった?)」 この例文の場合、「(自分の)心象を悪くしてしまった」ですか? それとも、「(彼女の)心象を悪くしてしまった」ですか? よろしくお願いします。
解決済
7
0
-
解決済
3
0
-
宅建の報酬の問題です
借主は不動産会社Aに賃借の媒介、貸主は不動産会社Bに賃借の媒介を依頼している。 1か月家賃は9万円(消費税抜き)で成約した場合。 契約において権利金200万円(税抜きで返還無し)があるときのABの報酬限度額は? という問題で、この場合家賃9万×1.1=99000円 権利金だと200万×0.05×1.1=110000円 権利金の方が大きいのでこちらを採用すると思います。 で、答えは11万円かと思いきや11万×2=22万だそうです。 居住用建物以外の賃借の媒介は一か月分までだと思いましたが、なぜ×2をするのでしょうか? 売買の媒介は2倍するけど賃借はしないと思いますが?
質問日時: 2025/05/19 16:28 質問者: あ777 カテゴリ: 宅地建物取引主任者(宅建)
ベストアンサー
1
0
-
異星文明と交流したり戦ったりする小説
質問です。 「レンズマン」シリーズのような、異星文明が出てきて、それらと交流したり戦ったりする小説ってあったりしますか? 古い作品でも最近の作品でも大丈夫です。 よろしくお願いします。
解決済
4
0
-
ベストアンサー
7
0
-
a semi の意味を教えてください
以下の文の a semi の意味を教えてください There are some situations where electric isn't feasible, for example a semi.
解決済
1
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報