
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
えっと,図表も著者の固有のものですから,理学・工学系の場合は以下のようにするのがベストだと思います。
引用したものは他人がその文献リストから確実にその元論文を探し出せるような十分な情報を示すのがマナーです。面倒なので,引用したい図がある論文の著者は鈴木太郎さん・山田二郎さん・佐藤三郎さんとします。1) 質問から判断して,元のグラフの線をそのまま自分の卒論に書き写したいものと判断しましたが,元の論文を拡大コピーしてできるだけ縦軸・横軸の数値を正確に算出して,自分のグラフに使います。ただ,昨今はメイルという便利なツールがありますから,ご自分の指導教員がご存知の著者である場合には,先生からその論文著者に直接メイルしてもらって生データをいただくことも可能です。もちろんどこに使うかは書いてもらった上でですが。
2) そのグラフの線を例えば一点鎖線で描いたことにすると,本文中には「なお,図2の一点鎖線は鈴木ら[12]の結果を示す。」と明記します。もし著者が,鈴木さんと山田さんの二人だけのときは「一点鎖線は鈴木・山田[12]の結果を示す。」と明記します。
3) そして論文最後の文献リストには
12. 鈴木太郎,山田二郎,佐藤三郎: あれこれについての新しい発見と考察. ○○論文集,○○学会,Vol. 25, pp.25-32, 2016.
のように,きちんと出典を書く。
というのがマナーです。参考文献リストの書式と引用の書式は学会ごとに違いますから,指導教員に助言をもらってください。
No.1
- 回答日時:
知りたいのはそこだけですから。
いいとは思いますが、わざわざ書き直したなんて、いうのは、フェアプレーではないかも。
使わせていただきましたでいいのでは?
だってその図表のデータって作った方の血と汗の結晶です。
表なら改ざんにならないので一部を使うのは引用でいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レポートの図は作り直しても良い?
大学・短大
-
卒業論文で図や表をネットから引用するのは盗作になるんでしょうか? どうしても自分で作れない場合はどう
その他(教育・科学・学問)
-
卒業論文にグラフを貼り付け
大学・短大
-
-
4
論文にのせる図やグラフについての質問です!
その他(自然科学)
-
5
レポートの参考文献
高校
-
6
レポートの引用について
文学
-
7
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
8
レポートに「そもそも」という言葉を使うことは間違っていますか? もし間違っていたら言い換えを教えてい
その他(教育・科学・学問)
-
9
論文でのインタビューの書き方
その他(家事・生活情報)
-
10
卒論を出したけれど
大学・短大
-
11
卒論でかなり文字数をオーバーしそうです
その他(教育・科学・学問)
-
12
引用元が辞書の場合の論文の書き方
日本語
-
13
卒論不認定
大学・短大
-
14
ゼミの教授が卒論の指導をしてくれなくなりました。
大学・短大
-
15
卒論が最低20000字何ですが、引用や参考文献含めて(参考文献リストの文字数ではない)20000字で
大学・短大
-
16
論文・レポートで引用文の中に「」がある場合はどうすれば?
その他(教育・科学・学問)
-
17
【ワード】レポートで引用部分だとわかるように、左右3文字くらいを開けたいのですがどこで設定すればいいのでしょうか
Word(ワード)
-
18
卒業論文で参考文献が2~3冊というのはまずいでしょうか?
学校・仕事トーク
-
19
修士論文は審査基準:不合格はありえますか? 私は生物系の国公立の大学院生で、修士課程2年です。 私は
大学院
-
20
卒業論文についての質問です。 図表を含む15000字とは、図表に含まれる文字数がカウントされるという
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
送付状の書き方:お世話になっ...
-
サーベイ論文とはなんですか? ...
-
学会発表経験なしについて(理...
-
ゼミの教授にキレられました
-
学者(の卵)にとっての自分の...
-
高校生の論文テーマについて
-
学術論文の一人称はダメ?
-
卒業論文で参考文献が2~3冊とい...
-
卒業論文タイトルでのダッシュ”...
-
批判覚悟の質問をしてしまいま...
-
大学の講義内容まとめレポート...
-
卒論の文字数に関して
-
停学になる?
-
卒業論文の提出が迫っているの...
-
偉人の名言をレポートで引用し...
-
査読付論文の価値に関して
-
卒業論文の文字数カウントにつ...
-
自分のレポートから引用する場合
-
学位論文手渡し時の添え状
-
卒論の図表の引用について 図表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
送付状の書き方:お世話になっ...
-
学位論文手渡し時の添え状
-
学会発表経験なしについて(理...
-
学者(の卵)にとっての自分の...
-
大学の卒業論文について質問で...
-
卒業論文の提出が迫っているの...
-
学術論文の一人称はダメ?
-
サーベイ論文とはなんですか? ...
-
卒業論文タイトルでのダッシュ”...
-
論文などで怒られるのは皆さん...
-
卒論の図表の引用について 図表...
-
ゼミの教授にキレられました
-
査読付論文の価値に関して
-
論文で、連名の利点は何でしょ...
-
卒業論文で参考文献が2~3冊とい...
-
論文【文献リストについて】 論...
-
なぜ修士卒で助教になれるので...
-
修士論文は、...
-
ワーキングペーパーってなんの...
-
学生の論文は参考文献?
おすすめ情報