
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1の方も仰っていますが
ここで相談するよりは指導教官に相談したほうがよいと思います。
大学によってシステムが多少違うと思うので
ここでアドバイスを受けても参考になるかは不明だと思います。
上手くいくことを願っていますが
私の友人で
卒論を提出期限の10分後くらいに提出しに行ったのですが
受理されずに留年した人もいますので
最後に躓かない様に気を付けた方がよいと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
方法というよりも教授にお話しするほうが先決では?
指導を受けていたのですよね?
論文題目というのは卒論発表に向けての多分1ページほどの論文紹介のようなものだと思いますが、 どうしてそんなことになったのでしょうか?
長らく研究室?ゼミ?から足が遠のいていたのですか?
しょっちゅう教授は講師の方と連絡していれば起源などちゃんとわかっていたのでは?
これは教授や学校の方の理解を得てもらうしかないのではないですか?
たとえば自由主義の教授であれば、あまり熱心じゃない学生には目もくれないでしょう。
社会は基本的に自由なので、何をするにも自己責任です。
大学の4年間でそれを学べなかったあなたは今後も厳しいかもしれません。
もう就職も決まっているだろう中で、自分の論文のスケジュールもまともに立てられず、論文を出せなかったという原因は、やはりあなたにあると思います。
ここで質問されても答えは出ませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
文系大学四年生です。 内定が決まっていますが、卒業論文の題目届けを1日遅れて提出してしまいました。
大学・短大
-
卒論提出遅れ・事情の説明に関するアドバイスをお願いします
大学・短大
-
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
-
4
卒論不認定
大学・短大
-
5
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
6
卒論で、表紙に一文字だけ誤字があることに提出した後に気付きました。 これって問題ありますか?
大学・短大
-
7
提出期限を過ぎてしまったときの理由書
大学院
-
8
卒業論文の提出が迫っているのですが担当教授に一向に論文を読んでもらえません。
大学・短大
-
9
卒業論文についてです。 1月の初めに提出予定なのですが、ゼミ担の先生からのはんこを頂けないと提出でき
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
卒論で提出して落ちる事はありますか? 卒論を規定の文字数書き上げたのですが、自分の書くスピードが遅く
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生の論文は参考文献?
-
卒論の文字数に関して
-
卒業論文タイトルでのダッシュ”...
-
学位論文手渡し時の添え状
-
論文【文献リストについて】 論...
-
学術論文の一人称はダメ?
-
レポートの参考論文を担当教員...
-
学会発表経験なしについて(理...
-
卒論の図表の引用について 図表...
-
卒論を400枚書いたとんでもない人
-
偉人の名言をレポートで引用し...
-
査読付論文の価値に関して
-
<卒論>どこまで注をつけるべき?
-
論文で、連名の利点は何でしょ...
-
修士論文不合格って・・・
-
送付状の書き方:お世話になっ...
-
大学の課題で2万字は多すぎるのか
-
卒論が不安で仕方ありません。1...
-
論文などで怒られるのは皆さん...
-
卒業論文って大抵の人は一文字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
論文【文献リストについて】 論...
-
学生の論文は参考文献?
-
ゼミの教授にキレられました
-
卒論の図表の引用について 図表...
-
卒業論文タイトルでのダッシュ”...
-
学会発表経験なしについて(理...
-
卒論の文字数に関して
-
レポートの参考論文を担当教員...
-
学術論文の一人称はダメ?
-
大学の卒業論文について質問で...
-
卒業論文で参考文献が2~3冊とい...
-
論文などで怒られるのは皆さん...
-
卒業論文の提出が迫っているの...
-
サーベイ論文とはなんですか? ...
-
卒業論文の文字数カウントにつ...
-
大学の課題で2万字は多すぎるのか
-
送付状の書き方:お世話になっ...
-
学位論文手渡し時の添え状
-
大学四年生、文系です。卒業論...
-
自分のレポートから引用する場合
おすすめ情報