プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜ学生は無駄なことばかりするのですか?能力もなく勉強する姿勢もないのに、「教員になりたい」という安易な気持ちで教職を取る学生。
また、勉強を必死にやらないのに「公務員になりたい」という気持ちで公務員の講座を取る学生。どちらも無駄だと思いません?教職に費やす時間があれば、別なこと(部活でもバイトでも)をすれば良いと思います。公務員の講座ならなおさらです。多額のお金と多くの時間がかかっていますから。
おそらく、「教職を取って教員免許を取れば自ずと教員になれるだろう。」と思っているのでしょう。教員採用試験なんて知らないのでしょう。クルマの免許のような感覚です。クルマは免許を取ればすぐに運転できますよね。公務員のほうも同様です。「公務員の講座に通っていれば公務員になれるだろう」と思っているのでしょう。
あとは感覚がおかしくなっているのでしょうね。「教職を取っているほど勉強している」や「部活やバイトを犠牲にして公務員の講座に通っている」と思っているのでしょう。低レベルの高校~低レベルの大学を経験している私だから言えることです。幸か不幸か私は予備校というものに通っていたので、この感覚の違いというのを理解しています。
「中途半端な気持ちでやっても教師にも公務員にもなれないんだから、そういうのはやめてしまえば?お金も時間も無駄だし。経済学の機会費用という言葉を知ってる?」と言いたいです。まあ、そういうことを言えば喧嘩になると思いますが。

A 回答 (14件中11~14件)

無駄という価値観は人それぞれ。

あなたには無駄なことに思える私の仕事の内容も、私にとっては大事なことかもしれません。逆もあるでしょうね。
サルにパソコン与えても無駄なように、古文が無駄と言っている人に古文の大切さを説いても無駄...。だって使えないんだから大切さもわからないでしょ。
また、無駄というのは自分で実際にやってみないとわからないものです。まぁ、やっててもわからずに繰り返す人もいますが...。
「そんなもの無駄だ!」と言っている人に限って本当に重要なことや物事の本質をを見逃したり見落としたりするものです。
    • good
    • 2

失敗することで学ぶこともある。


だから無駄とは言い切れません。
(まあ、学ぼうとしない奴もいるけどね)
    • good
    • 1

何事にもチャレンジすることを奨励する傾向があるからではないでしょうか?



リスクヘッジをせずやみくもにチャレンジして失敗してしまうことは往々にしてあります。
しかし、チャレンジしなかったら後で後悔するし、大事なことは、

きちんとリスクヘッジすることではないでしょうか?
    • good
    • 1

タイトルの疑問は自己解決してるようですが。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!