dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害者年金をもらっていますが生活保護はいくらもらえるですか

質問者からの補足コメント

  • 障害者年金をもらっています、精神障害者2級ですが、一ヶ月あたりの保護費はいくらもらうことができますか

      補足日時:2017/12/19 05:29
  • 単身者です年齢は59歳です

      補足日時:2017/12/19 05:36
  • 姉はいますが義理の兄の年金で食べているです

      補足日時:2017/12/19 05:46
  • 年金は13万弱です

      補足日時:2017/12/19 05:48
  • 2か月、おきに13万弱入ります

      補足日時:2017/12/19 05:58

A 回答 (8件)

単身者ですと、障害加算合わせて11万円程度です。



そこから障害年金分が差し引かれた額が支給額です。
    • good
    • 1

1ヶ月65000円ですね。

生活保護費は12万としたら65000円引かれます。55000円もらえることになります。
    • good
    • 2

1年間で13万ですか・・・。

    • good
    • 1

「姉はいますが義理の兄の年金で食べている」となると生活の援助者がいるということで申請しても通らない可能性があります。



障害者年金はいくらもらってますか。
    • good
    • 1

障害年金は年いくらもらってますか。

    • good
    • 1

全く収入がない場合ですと単身者は12万ちょっとだと思います。



兄弟はお付き合いありますか・・・。
    • good
    • 1

世帯、個人(単身者)、年齢によって違いますよ。

    • good
    • 1

そんな大雑把じゃなくもうちょっと細かく書いてみましょう。

来年度は5%下げることが決定したようです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!