dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

what god called him to do

この文って関係代名詞ですか?

A 回答 (1件)

疑問文になっていないからそうお考えなのかもしれませんが、


間接疑問という可能性もあります。

いずれにせよ、文の一部です。

what は最後の do に対して
「何をする」か
神は彼に何をするように召されたのか。

とするのが普通だと思いますが、
what の前にくる語によっては関係代名詞とも取れます。

神が彼にするように召されたもの。
日本語的には「~召されたこと」が自然ですが、
そう訳すと、that 節的、動名詞的な「~する(という)こと」
みたいに受け取られかねません。
でも、what の「こと」は thing の意味なので、
不自然な日本語でも「もの」の方が英語の意味することが感じられます。

実際、多くの場合、関係代名詞か、疑問代名詞で間接疑問(名詞節、疑問詞節)か
区別できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!