dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校の面接で、「本校の制服をどう思いますか?」と聞かれたら、ただ、「可愛いと思います」じゃだめですよね…。
どう答えたらいいと思いますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

そうですね、そもそも制服について面接で聞く学校はまずないと思いますよ( ̄▽ ̄;)


高校側からすれば、制服について聞いて「あなた」という人間の何がわかると思いますか??
それくらいなら「本校のどこに惹かれて入学したいと思ったのか」「本校のカリキュラムにおいて〇〇というものがあるが、あなたはどう思うか」「あなたは中学校3年間で何を学び何を得たか」などの質問をした方がよっぽど有意義だと思いませんか?

まあ、もし聞かれたとしたら(聞かれたら逆に驚きますが)、「とても可愛い/かっこいいデザインだと思います。色あいも清潔感があり、もし私がこの制服を着る機会があったら、貴校の在校生のようにしっかりと着こなし、高校生らしく規範を守って過ごしたいとおもいます。」くらい言えばいいのではないでしょうか。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

学校で配られた面接の答え方という本にこの質問があるんです。
一応考えておこうと思いまして…。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/22 15:24

まずそんなこと聞かれないでしょ

    • good
    • 2
この回答へのお礼

学校に配られた面接の本に書いてあるんです。

お礼日時:2017/12/22 19:11

制服を、早く着たいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/22 19:11

とても品がある制服だと思います


見かける先輩方がとても上品に着こなしていて憧れます
とかは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/22 16:44

「好きです。

早く着たいです。」でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/12/22 16:45

この質問は、合否には関係ないと思われるので、正直で良いと思います。


例、

販売店(業者)を指定しないで、買いやすいお値段であれば、皆に喜ばれると思います。


しかし、制服販売指定店癒着の教師が面接員だったら、アウトかも。
大人の世界、でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考にさせていただきます!

ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/22 15:40

派手な感じなら「明るくて爽やかだと思います」とか逆に暗い感じなら「落ち着いた感じのある制服」みたいに答えたらいいと思います。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/12/22 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A