プロが教えるわが家の防犯対策術!

肩が痛いです。

原因はたぶん、ずっと緊張感のある場所にいたからだと思います。
(前にもそれでなったことあるので)


一応、鎮痛剤(頭痛薬)と、肩こりに効くビタミン剤は飲みました。


そこで質問なんですが、他に痛みを和らげる方法はありませんか?

A 回答 (3件)

肩こりや40肩は薬などよりも運動/ストレッチと枕の改良で対策するのがよいと思います。

ただし即効性を期待するのではなくて月単位の努力が必要です。

肩の運動は手を組んで腕を頭の上にずっと伸ばして左右に傾けるとか、手を後で組んで両肩を後にそらすなどの当たり前の運動を行います。屋外ではもう少し強い運動も出来ますが、強さよりも時折繰り返して行って筋肉をほぐします。首こりは押したりして別途対策しますが、首の強い運動は危険です。

枕は意外と重要です。寝返りがしやすいように、高さは薄めで硬い材質がよろしい。私は台所用の絨毯(長さ240cm)を何度か折りたたみ、最後に枕カバーで覆っています。
    • good
    • 0

こころ(緊張感)とからだ(姿勢)による緊張による凝りは、簡単に言うと血流の悪さが原因です。



No1さんもおっしゃるように、血流を良くすることが改善に向かう一番の近道です。

肩こりは肩甲骨の可動域が少なくなり固まってしまうため、肩回りや肩甲骨をほぐすストレッチ
をお勧めします。YouTubeなどにたくさんupされていますので、ぜひ参考にしてみてください。
併せて手首や足首、アキレス腱、ふくらはぎを伸ばすストレッチも行うと良いかと思います。
カラダ全体の筋肉や神経は繋がっているため、そのほかの筋肉を伸ばしほぐすことで、
以外にも肩回りの筋肉の負担を減らすことが出来るからです。

また毎日のラジオ体操、姿勢の良い早歩きのウォーキングを5分で、
痛みがだいぶ楽になると思います。

肩こりは慢性化すると脳が誤作動を起こし、痛みを記憶してしまいます。
一度記憶された痛みはなかなか新しい記憶に上書きされることなく、
痛みの原因が無くても起こり続けるので厄介です。そうなってしまう前に、早めに対策を取りましょう。

お大事にされてくださいね。
    • good
    • 1

肩こりならお風呂で湯船に浸かり、しっかり温めてストレッチすると少しは楽になるかもしれません。

血行を良くしてからでないと、あんまり凝ってる状態でストレッチしてほぐそうとすると具合悪くなってしまいますので、必ず少し温めて血行を良くしてからストレッチをして見ましょう。あんまり無理に動かす必要は無いですが、できる範囲で。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!