プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校受験生です。突然ですが僕は英語が苦手です。
残り23日しかありません。志望校の過去問を解いたところ数国社は合格圏で理科が合格点−15点ほどでした。学校側には失礼ですが、レベルはそこまで高くないです。難易度は普通です。

他教科は割と簡単なのに対して英語だけ上位公立高校問題ぐらいの難易度です。もしくはもう少し高い。

それに比べて社会なんて去年の一般入試での平均点が80/100点ほどでめちゃくちゃ簡単です。

自分は頭が良い方ではないので4教科で208/500点くらいでした。

去年の合格最低点が216点で受験平均が233点です。

英語の過去問を解いたらリスニングを除いて8/100点でした。

リスニングは得意で対策をしてなくてもそれなりの問題は半分以上解けます。(塾のリスニング対策で8/14点)なんとか最低でも記述だけで20点は超えたいです。
問題数が多いので配点は2〜3点です。

単語は塾で出された暗記必須単語183語+私立対策の熟語は全部覚えてます。やはり文法がダメなのでしょうか?文法は2〜3年の単元復習はやっていません…
(一年生の文法は夏に一回と秋に一回やりました)
何かアドバイスを頂けないでしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

私は大阪の偏差値67の高校のC問題受けました。

点数は 英56 国30点台 数19 理 52 社会72で合格しました。リスニングはギリギリでもいいから毎日聞いてください。YouTubeでリトル・チャロとかあるから。あと、参考書買って聴きまくるとか。とにかくなれること。
    • good
    • 0

中3女子です。

学校の英語の教師を目指しています…(笑)

私は小6まで英語なんて大嫌いでした。ミニテストとかでさえほぼ0点。
でもね、中学入ってある英語の先生と出会い、言われて変わったんです。
「英語は好きじゃないと得意になれないよ」と。
それから英語という概念を持ち続け、国際的な視野を持てるようになって、英語が好きになりました。そこからグーンと伸びました。

たぶん質問者様は、「自分は英語が苦手だ。わからない。できるわけない。」と悪循環に陥ってたりして…?
きっとあなたと私の英語の知識量は変わらないと思います。きっと意識の問題なんじゃないかなあ…
やらされる、なんでこんなのもわかんないんだよ自分!と、自分を責めずに、焦らないでください。

英語は単語が全部と言ってもいいと思います。そしていかにそれを使いこなせるかが大事です。


要点を絞ると、
・苦手だという概念を捨てる。
・覚えたものを使いこなす。

あと、目に入るものを英語で表すと結構覚えられます!私独自ですけどね(笑)

それからもうひとつ。英語は復習の積み重ねです。

日本語と違う言語に、いかに興味を持ち学んでいくかが鍵になると、私は思います。


文が下手だしなんかえらそうでごめんなさい…
お互いがんばりましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おおー、自分は数学が回答者さんと全く同じですw
小学生まで算数が大嫌いだったけど
方程式を扱う中学数学の面白さに惹かれました。

数学だけ模試で上位取れたりしてます。でも理科が出来ずに文系という謎の特性があります笑

社国は得意だけど、英語が…笑
理系も文系も中途半端です。

回答者さんの言う容量でやってみます笑

英語の先生、とても素敵な夢ですね♪
お互い夢に向かって頑張りましょう!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/06 01:44

高校も生徒が欲しいので、よっぽどのヘマをやらかさないかぎり合格します。


合格しますので、心配ないですから、他の科目を捨てて、残りの日々を英語にだけ集中してください。

知識だけで解ける小問を攻略すれば、20点の追加ぐらいは簡単です。
基本的な知識を問うだけの小問で、細かい得点を積み重ねていきましょう。

次の3冊を、最初から答えを見て、オレンジの水性ボールペンで書き込み、赤シートで暗記していってください。

『中1英語(10分間基礎ドリル)|4053027225』
『中2英語(10分間基礎ドリル)|4053027233』
『中3英語(10分間基礎ドリル)|4053028043』

結局、高校入試の英語の小問というのは、英熟語の知識を問うたり、カンタンな書き換えの知識を問うたりするものにすぎません。
例えば、willをbe going toに書き換えたり、mustをhave toに書き換えたりするものです。
上記の3冊をこなすことで基礎を固めながら、過去問について「最初から解答を見ながら、なぞる」という行為を繰り返してください。
自力で考えるのではなく、答えを見ながら過去問を解くプロセスをなぞる。
それを何度も繰り返してください。
そうすると、「定番の問題」が繰り返し出てくることに気づくと思います。
それを暗記して、本番で生かせばいいのです。
    • good
    • 0

「文法は2〜3年の単元復習はやっていません…」って今まで放置し過ぎでしょう。


いったいなにしてたんですか? と聞かれてもおかしくないレベルですよ。
早急に過去問の練習と同時並行で文法の復習をやるべきです。

それと長文の読解練習でしょう。
長文読解の際に文法問題や一文を訳しなさい見たいな精読をやってれば時間は足りません。
先に設問を読んで何が問われているのかとか、内容一致問題があればそれをじっくり読みこんで、長文の書かれている内容のあたりを付けることを心がけると良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!