
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
バレないと思います。
保険金て保険証のことですか?扶養内の金額なら確定申告しなくても大丈夫ですし金額が、オーバーすれば確定申告して税金払う事になりますね。お店から源泉徴収票をもらって雇用者名お店の名前でなく法人名になっていると思うので確認してください。
No.4
- 回答日時:
通常は年収が103万円を超えるなら申告する必要があります。
この場合エブリスタさんのみ住民税がかかります。
学生ということなので株取引等していないなら所得税は掛かりません。
年収が130万円を超えるなら学生でも所得税が掛かります。
また、この場合親の住民税や所得税も増えてしまいます。
なので103万円を超える場合は通常全てのバイトや副業、転職前の職場等の源泉徴収票を張って年末調整をします。
ここで自社の分のみしかしなかった場合は、残りを自分で確定申告する必要があります。
なので年末調整で全てのバイトの源泉徴収票を提出した場合はバレると思いますが、
恐らくは超えていないもしくは超えているのに超えていないと思われていて年末調整では親の会社の分しか申告していないのでは?
もし103万円を超えていてバイトの分だけ申告していないなら自分で確定申告する必要があります。
この場合はバレないですが、130万円を超えると前述の通り親の税金も増えるので、
バイトでの収入が多くて確定申告必要だったのでしてきたと事前に伝えておいてください。
忘れると脱税となり、親含め追加課税など大事になるので注意して下さいね。
後は既に回答にありますが病院へ行けば何処へ行ったかは通知が来ます。
No.2
- 回答日時:
確定申告で使う源泉徴収票は誰がもらっているの?
どっちみち親があなたの確定申告を代行しているなら、源泉徴収票は見ているよね。
自宅へ「親展」で郵送されたとしても、親が開封して確定申告してるなら、バレているに決まってるやん。
って、何で確定申告が必要なの?
そんなに何軒ものフーゾクで稼いでいるの?
回答ありがとうございます
その期間に何箇所かバイトを転々とした事を親に言っています
最後の収入は親の会社なのでその源泉徴収で確定申告出すのかなと思っています
バイトでも収入があると親がわかるなら年末調整しなくても確定申告しなくちゃですよね?無知ですみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
現役女子大学生で風俗でバイトしたら、バレたら退学ですか? 視線がいたたまれなくなって退学とかじゃな
大学・短大
-
私は、22歳風俗に勤務しており、実家暮らしの大学4年です。 大学入学してすぐに、飲食のバイトをしてい
年末調整
-
風俗勤務が会社にバレる仕組みを教えてください。
確定申告
-
4
風俗の仕事が大学にばれても退学にはなりませんか?
大学・短大
-
5
風俗と就職時の調査
就職
-
6
学生時代か就活中に風俗のバイトしていた方
アルバイト・パート
-
7
風俗で働いたら将来何か影響はありますか 風俗といっても本番は無しのものです。 就職や結婚の際にバレ
恋愛占い・恋愛運
-
8
風俗経験のありの就職活動
就職
-
9
風俗で働いてたことが会社にばれた場合。
その他(法律)
-
10
風俗で働いてることがバレるとき
モテる・モテたい
-
11
風俗 親にバレないように
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
風俗で働くと市役所とかで親にばれますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
私は風俗嬢として働いてます。 実家暮らしの為親にバレたくないのと脱税とかも怖いので確定申告したいので
個人事業主・自営業・フリーランス
-
14
質問なんですが、学生で風俗をしている方って一日に5万稼いだ~とか言ってる人いますが、103万の壁絶対
年末調整
-
15
新卒で銀行に入りました。 学生時代からキャバクラをやっていて、続けながら昼職もやりたいです。 キャバ
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
前々職をバレずに年末調整出来...
-
5
源泉徴収は絶対に出さないとい...
-
6
職歴詐称をして、前職を無かっ...
-
7
3つバイト掛け持ちですが、確定...
-
8
源泉徴収票 個人経営のバイト
-
9
扶養から外れる通知によってア...
-
10
源泉徴収票の支払金額が2社合算...
-
11
働き始めたのですが、市民税の...
-
12
生活保護受給者のバイト 年末調整
-
13
年末調整しない人の源泉徴収票...
-
14
初心者です。ご回答お願い致し...
-
15
年末調整とは
-
16
年末調整後の離婚 旦那とは年末...
-
17
生活保護を受けている社員の確...
-
18
年末調整や確定申告、また扶養...
-
19
年末調整は、2回できますか?
-
20
年末調整ですが、転職しすぎで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter