dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

受験生です。部活を引退して太りました。痩せたいです。
引退して足や腕の筋肉が落ち、そこは細くなりましたが、顎やお腹にお肉がつきます…
この前彼氏にも太ったと言われショックです。
体重は軽くなりましたが見た目が太ったような気がします。
受験なので大した運動をする時間もありません…
ご飯を抜くことや軽い筋トレくらいしかできません。
でもご飯は抜きすぎてもダメだと聞きます。
どうしたら効率的に顎やお腹(とくに下腹部)のお肉をおとせるでしょうか。
しかも食生活が乱れているのか便秘です…
食生活や筋トレなど、なんでもいいのでアドバイス頂けるとうれしいです。

A 回答 (2件)

朝はタンパク質と良質な脂質を食べて下さい。



【朝食例】
卵、アボカド、シーチキン、キャベツ、トマト、レタス、たまねぎ、オリーブオイル、亜麻仁油などの組み合わせが良いです。汁物なら味噌汁が良いです。

昼は肉、魚、野菜を中心に食べて下さい。
米は朝、昼、食べないか、もしくは少量にして、夜食べた方がよいです。

【昼食例】
お造り定食、焼肉定食、スンドゥブ定食など。

間食にはブラックコーヒーを飲んで下さい。食べ物の場合はダークチョコレート(カカオ70%以上)、無塩アーモンド・カシュナッツ・ピスタチオ。

夜は肉、魚、野菜を中心に食べて下さい。白米や雑穀米を茶碗1杯食べてOKです。

【夕食例】
焼肉、刺身、キノコ類と野菜炒め、肉類と野菜炒め、サラダ、豆腐、味噌汁、スープなど。

最も太る食材は、
菓子パン、砂糖、フルーツです。どんなにヘルシーなイメージがある食べ物でも糖質がおおければ太ります。

【NG食例】
菓子パン、ドーナツ、ホットケーキ、フルーツグラノーラ、グラノーラ、コーンフレーク、食パン、バナナヨーグルト、リンゴヨーグルト、砂糖入りのヨーグルト、0カロリー食品、揚げ物、野菜ジュース、果物ジュース、スポーツドリンク、お菓子全般、ジュース全般、アイス全般。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく書いていただいてありがとうございます!役に立ちました!

お礼日時:2018/01/20 12:52

朝、昼は主食、副菜、主菜を確り食べると良いです。

夜は野菜や鳥の笹身など低カロリー高タンパク質の物を食べると良いのでは?
後はジムでトレーニング。
自分はオートミールをお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!
ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/20 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!