dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

辛いです。
1年半前に本当にただ食べないダイエット方法で6キロ痩せました。
非過食→現在、過食嘔吐です。
皆に「痩せて可愛くなった」「顔が小さいね」
など褒められそれらがとっても嬉しく快感でした。
以来太ることへの恐怖でまともな食事が取れなくなっていくのとは裏腹に、体の栄養不足により過食するようになりました。
初めは吐くなんて発想はなかったのですが
ある日すごい量を過食した日に罪悪感に耐えられなくなり吐くことを試みてしまい
それ以来吐くのが癖になりました。
最近食べる量が増えていき、吐くことにも慣れていき、頻繁に過食嘔吐しています。
最近毎日です。
このままではメンタルがもちません。
体重は怖くて測っていません。
ちなみに朝昼合計800カロリーくらいの夜に過食嘔吐です。
一時期、太る事を受け入れ食事を楽しめるまでに食欲は収まったのですが、彼氏ができ
また痩せたいという気持ちにより過食するようになり前よりも酷くなりました。
太りたくないのに、最近過食してしまいます。
朝、昼は学校なので、人前というここともあり、
理性が勝っていて食欲が全くと言っていいほどないし食べたくないんです。
お腹が減っていても人前ではたべたくないです。
私はどうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

禁煙もそうですが、禁煙よりも、貴方の方が、もっともっとつらいはずです。


アルコール依存の人も、つらいはずです。
やはり、あなたは、お医者さんと栄養士さんのたすけがないと、この苦しみから抜け出すことができないと思います。
今まで、正しい栄養学の理解がないままやってきたことが、この結果だったと思います。
-----------
自分が、がまんをする気持ちがあるあいだは、何をやっても続けることは、絶対にできません。
自分が、自分以外の何かに頼る気持ちがあるあいだも、それを離れれば、自分ではできなくなり、いつか失敗してダメージを受けることになり、今度は、また何かにすがるようになります。
こういう、依存症のところに陥ったのだと思います。
それは、あなたのせいだけではありません。こうすればやせるとか、変な方法に引っ掛かってしまったと言ってよいと言えます。そういうものに引っ掛かったのはなぜでしょう?。
----------------------
自分は本当は何をやりたかったのか、なぜこういうことをやるようになってしまったのか。
自分で気がつかない限り、なぜこういう気持ちになったのかを見つめない限り、自分で自分をだましてしまったことになるので、なにをやっても難しくなります。
-------------------------------------------

食べ物は残さない。捨てない。はじめからその分にする。
もちろん、腐ったものは食べない。
捨てる、残すということでは、何をやっても失敗します。

ダイエットのためなら食べ物を粗末にするなど、本末転倒、自己矛盾、無知無能と言えます。
ちゃんと理解していれば、絶対そんなことはしません。もったいない(勿体無い)とは、物の本来あるべき姿がなくなるのを惜しみ、なげく気持ちを表しています
・もったいない、もったいない、食べものを粗末にしては、もったいない、
・人のお金も自分のお金も、大事にせなならん。
・自分の体も他人の体もだいじにせなならん。
もったいない MOTTAINAI モッタイナイ(Wikipedia)ワンガリマータイ
-----------------------------------------

ダイエットで一番簡単な方法は、正しい栄養の知識と、毎日の生活のリズムです。

人間の体は、成長ホルモンなどの内分泌、そして自律神経などの神経系統の、正常なリズムがあれば、通常の食生活と日常の生活でやたらに、ふとるるやせると言うこともありませんし、週1回の朝食前の体重測定だけで、増減は、簡単に調節できます。
特に、睡眠をとる時間帯が重要です。夜12時から朝6時の間は、必ず睡眠していることが必要です。食事が規則正しいことが条件です。

専門の人は、こういうところでは答えてくれないようです
しかし、いろいろな、千差万別の回答が、多くあります。

------------------------------------------------
参考図書:(ホームページ)https://fooddb.mext.go.jp/ 食品成分データベース
参考図書:(ホームページ)第2章 日本食品標準成分表 PDF(日本語版):文部科学省
参考図書:日本食品標準成分表(日本食品成分表)
参考図書:日本食品標準成分表2010の概要 (PDF:168KB)
参考図書:糖尿病の食事のための食品交換表(1000円)これが一番簡単。

しかし、たぶん、こういうことは、すでにご存じなような気がします。
そして、今の状態では、一人で実行することに危険があります。
こういうべbbきょうは絶対必要ですが、その前に、あるいは、こういうことの理解をしながら、
今のあなたが立ち直るためには、お医者さんや栄養士さんの助けがないと、またおなじことを繰り返すと思います。
おわかりいただけるでしょうか?
------------------------------------------------
以上、-------(70歳、男前)
------------------------------------------------
    • good
    • 0

私も心療内科のカウンセリングなどを受けられた方が良いと思いますよ。

専門的な対応が必要な感じがします。

あくまで素人の私の意見ですが、食事だけで体型のコントロールをしようとするのはどうなのかと思ってます。私は男性なので、単純に身体を鍛えて筋肉を適度につけて、運動をして食事した分のカロリーを消費する、というのが良いようなイメージがあります。それに絶食よりは、腹四分目でも何か体に入れる方がいい感じもしますが、その現状も専門家に相談される方が安全だと思います。
    • good
    • 0

病院行ってなおしましょう。

身体こわしますよ。
    • good
    • 1

心療内科でカウンセリングを受けてください



摂食障害の病がある限り痩せたり太ったりすることは出来ませんから
    • good
    • 2

身体鍛えまそふん

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!