
No.3
- 回答日時:
税務署の案内の記入例によれば、薬局で医薬品を買った場合は「医薬品購入」。
院内薬局で診療と同時に処方品を購入した場合は、「診療・治療」と同時に「医薬品購入」をチェックすることになっていますので、処方薬を院外薬局で購入した場合は「医薬品購入」で良いと思います。https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/ …
もっとも、チェックが多少間違えていても問題ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 医療機関から発行される「処方箋は公文書ですか?」 6 2023/03/15 00:12
- 医療費 高額医療費の適用範囲 3 2023/03/26 19:45
- 病院・検査 自費での処方箋 5 2022/10/20 00:41
- 確定申告 医療費控除の書き方について 4 2023/02/10 16:00
- その他(健康・美容・ファッション) 高額医療費の月額負担額について質問です。 親が今月、入院・手術し、高額医療費制度を利用しました。 退 2 2023/05/24 21:18
- 医療 医療費のお知らせ 2 2023/02/13 10:04
- 確定申告 パート収入が年90万円程度の主婦がは、医療費控除を申告できますか? 4 2022/11/30 16:12
- 確定申告 確定申告の医療費のお知らせについて 1 2023/02/10 11:04
- 確定申告 医療費控除を受けたい。 4 2022/04/28 13:23
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報