
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
残念ですが、それは幼い時からの「性格」で、本番に強い人と弱い人が居ます。
それに赤本で8割では始めから危ういのです。95%はいかないと自信がつかない。
No.1
- 回答日時:
そりゃ、なんでもそうですよね。
ピアノの発表会、スポーツの試合。
逆にテンション高まってうまく行く人もいますが
大抵は普段できていることのさらに8~9割ぐらいしかできないことも。
あとある程度の波も「今回は失敗した」じゃなくて、そこも含めて実力と思っておくなども必要ですね
入試に関しては外部模試は受けてましたか?何回も受けたほうがいいと思います
浪人生もいる緊張感、他人がたくさんいる会場での雑音や慣れない環境など。
自分で問題集や過去問題
模試は学校が用意したものしか受けない、とかだとやっぱり弱いと思います。
予備校や外部会場の模試は積極的に
学校での模試も合わせて毎月受けられるぐらいにするのがいいでしょうね
会場がどこかの大学の場合もあるし。そういうのは必要かと思います。
大手予備校、進研模試、全統、その他いろいろあるでしょう?
スポーツでも練習試合とかやりますよね。
それと同じです。
それに、その年その大学を志望して受けてくる層のレベルも微妙にアップダウンしますから
過去問の点数や得点率だけでなく
やはりその学校の志望者が多く受ける模試で自分の位置を確認する必要はあるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- その他(法律) なぜ米国の医者、弁護士はユダヤ教が多いのですか? 1 2022/06/17 12:59
- 大学受験 医師になりたい気持ちが薄れている 6 2022/07/02 04:16
- 学校 こんにちは、今年受験生の高校3年生のものです。 今週AOの合格発表があり不合格でした。募集人数が8人 3 2022/11/05 12:54
- 高校受験 川崎市立橘高等学校に受験する予定の中3です。 私は川崎市には住んでいないので市外受験をしようと思って 1 2022/09/03 17:40
- 大学受験 大学入学手続きのミス大量発生 1 2022/11/13 22:40
- 大学受験 今年度大学受験を受けるのですが英検が被っても大丈夫でしょうか 今年度共テと私立の入試を受けます。 9 7 2022/10/22 12:45
- 大学受験 マジで死にたいくらいです。 滑り止めの大学の不合格がほぼ確定しました。 東洋法学受けたのですが、3教 10 2023/02/09 22:45
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 5月15日の司法試験予備試験を受験しました。先月から通信講座のスタディングで来年度向けに勉強していま 1 2022/05/17 15:00
- 大学受験 国立音大について質問です。 母が国立音大卒なのですが、国立音大卒の自慢が自分が小さい時から酷いです。 4 2023/02/25 16:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
大学間の雰囲気の違いについて...
-
模試で全国100位以内に入る人
-
【緊急!】模試を休むには・・・
-
マークシートのテストでシャー...
-
模試に関して
-
京産の入試について
-
模試での英語のリスニング選択
-
早稲田理工と横国理工で比べて...
-
ヤフコメ民はやたら早慶を叩き...
-
九大と慶應受かったらどっちに...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
藤井総太は東大の理3より頭が...
-
質問です。大学受験 早稲田理工...
-
なぜ政府は早稲田よりも格下か...
-
大阪市立大学医学部を目指して...
-
学歴は関係ないはずなのに東京...
-
大学受験!成績開示しました。...
-
筑波大学を合格する人たちはど...
-
早稲田政経と中央法とはどちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
進研模試の数学って70点とった...
-
模試で全国100位以内に入る人
-
指定校推薦の校内選考について...
-
マークシートのテストでシャー...
-
模試での英語のリスニング選択
-
進研模試でネタバレを使って後...
-
東大模試で本名を出さないよう...
-
早慶にまぐれでうかる人って何...
-
【緊急!】模試を休むには・・・
-
私が在籍している大学はサイト...
-
東北大学を目指している高2の者...
-
指定校推薦を受けるのですが、 ...
-
駿台・ベネッセ共催模試について
-
今、偏差値46の短期大学を目指...
-
新井白石の、西洋紀聞と采覧異...
-
岐阜大学工学部志望です。 共通...
-
大学間の雰囲気の違いについて...
-
全国模試で粗品をもらえるよう...
-
模試の結果を家族に見せますか
おすすめ情報