
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3の解答を解説すると次のようになります。
「展開する」という言葉は、括弧をはずす操作をすることに使います。
x^3+y^3+z^3には括弧が無いので、これ以上は展開できません。
x^3+y^3+z^3-3xyzというよく似た式があります。この式は、次のように
因数分解ができます。
x^3+y^3+z^3-3xyz=(x+y+z)(x^2+y^2+z^2-xy-yz-zx)
右辺には括弧があるので、括弧をはずす計算ができます。すなわち、展開することができて、この式が成り立つことが確認できます。
以上をまとめると、x^3+y^3+z^3-3xyzは因数分解はできるが、展開はできません。
x^3+y^3+z^3は因数分解も、展開もできません。また、上の式でz=0とすると
x^3+y^3=(x+y)(x^2-xy+y^2)となり、x^3+y^3は因数分解ができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 ローラン展開と留数について 2 2022/12/31 12:16
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
- レディース サイズが合わず生きづらいです。 小さいサイズ 服 20代前半、社会人の女です。 多くのお店で売られて 4 2022/05/10 21:26
- 数学 「f(z)=1/(z^2-1)に関して ローラン展開を使う場合、マクローリン展開を使う場合、テイラー 3 2022/08/27 19:56
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行の入出金明細の AP(T-LIFE とは何? 2 2022/11/13 21:44
- マンガ・コミック ハンターハンターの最新刊だけを買えば今の展開についていけますか? 1 2022/11/28 12:44
- 知的財産権 商標権侵害による損害賠償について教えて下さい。 4 2023/05/13 11:25
- 仕事術・業務効率化 エステ(ヘッドスパ)の研修代自己負担について。 ここは悪質だと思いますか? ・独自のやり方の為、研修 1 2022/06/28 16:58
- その他(データベース) ECサイトでの著作権について教えてください。 1 2022/08/02 18:01
- 結婚式・披露宴 披露宴代わりの食事会をします。進行の仕方を教えて下さい 3 2023/07/16 19:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初項1,公比2,項数nの等比数列に...
-
(3x+2)の5乗 の展開式におけ...
-
こんど、体育祭でムカデの実況...
-
全くわかりません。中学校の数...
-
1.1.1.2.3.3.の6個の数字を1列...
-
(4-5i)(2+3i)という問題のや...
-
kを0と異なる実数を定数とし、i...
-
下の図において、点Oは△ABCの外...
-
a^2x=3のとき a^3x+a^−3x/a^x+a...
-
正方形の折り紙からひし形を作...
-
古文の質問なのですが 「このた...
-
この問題の解説・解答を教えて...
-
log5の20+log5の100-2log5の4の...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
三次関数が常に減少のとき D≦...
-
2xの2乗+3x+1=0 この2次方程式...
-
三角関数で質問です。 問題 sin...
-
こそあど言葉
-
積分の問題
-
数学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分の問題
-
1.1.1.2.3.3.の6個の数字を1列...
-
(3x+2)の5乗 の展開式におけ...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
2x^2+6xy+x-3y-1の因数分解の仕...
-
高1 古典 助動詞について 問、...
-
古文の質問なのですが 「このた...
-
下の図において、点Oは△ABCの外...
-
正方形の折り紙からひし形を作...
-
論理演算子がわかりません
-
ドラクエ7の無人の町のなぞ
-
高次方程式の問題で質問です。 ...
-
三次関数が常に減少のとき D≦...
-
高1数Aです。 (5a^3-3a^2b+7ab...
-
2xの2乗+3x+1=0 この2次方程式...
-
全くわかりません。中学校の数...
-
二次方程式 2x^2−kx+k+6=0…①...
-
下の図において、点Gは△ABCの重...
-
2元1次不定方程式89x+29y=-20の...
-
この反応では、希硫酸が酸化剤...
おすすめ情報