dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学で戦国時代について深く学べる大学を探しています!

自分は理系を選択した高2です
大学で地震学を学びたくて、理系にしたのですが、元から興味があった戦国史への思いが強くなりました
そこで文転しようと考えているのですが、戦国時代について特に深く研究できる大学は主にどこでしょう?

また戦国史を専門とする教授の名前も教えてほしいです
自分なりに調べてはみたのですが、首都圏の大学を目指していて、かつ最難関大学以外となると、それほど絞り込めなくて…困っています

詳しい方、是非教えてください!

A 回答 (1件)

はじめまして、元大学関係者です。



戦国時代を研究している教員という事でしたら、下記のサイトで調べてください。このサイトはすべての大学、研究機関が研究者の登録を義務づけられているデータで構成されていますので、日本で一番信頼できるサイトです。こ子から大学及び研究室等を調べていく方がはやいでしょう。
私が研究キーワード「戦国時代」で検索したところ11名の研究者がヒットしました。

ただ「戦国時代」といえばはなやかな武将の活躍などがイメージされますが、実際の研究は古文書をよむことが主となるでしょうから地味なもんですよ。

リサーチマップ
https://researchmap.jp/search/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!