アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

定年後、昇天するまでずっと独り暮らしすることに関して何かアドバイスありますか

こういう制度を使ったら良いとか、こういう家具を持つべき、とか

A 回答 (8件)

ない! 俺だってわからないんだよ~自分がどうなるか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2018/02/28 10:16

食べる、出す、お風呂、寝るだけで日々暮らすには空しすぎます。


何か趣味であれ、友達であれ、パートや非常勤であっても仕事や役割を見つけるなど、「日々の勤め」は必ず持っていた方が良いでしょうね。

一定の収入があり、人並みに健康であるならば、特に定年したからと公的な制度はありません。
趣味のサークルとか、シルバー人材センターとか、公的なサービスはありますが。

家具についても、お身体が不自由になれば介護用品など必要にもなるでしょうが、定年したからと必要になる物はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/02/28 10:15

1人で暮らすのはいいけれど最悪の事態に陥ったら、兄弟程度に連絡は必要。


そして、もし入院する事になったら慌てなくてもいいよう、入院するときに必要なものはスーツケースなどに纏めておく。
(入院するときは、そのスーツケースさえ持って行けばよい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです! 用意しておきます

お礼日時:2018/02/28 10:15

一番大切だと思うことは孤立になるのではなく社会と何らかのつながりを持つことだと思いますが


煩わしいこともありますが当方はフォトクラブに入っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/02/28 10:14

訪問介護の研修をした時、一人暮らしの高齢者の方が沢山いらっしゃいました。


役所の福祉課に相談、介護サービスを受けデイケアなど利用する、民生委員さんの見守り巡回を受け入れて雑談する。
掛かりつけの病院を持ち定期検診を受ける。
趣味を持ち地域のイベントに参加する。友達をもつ。くらいでしょうか。
家具というより、家です。
大きな家を持て余すより庭付きの小さな平屋やアパート暮らしの方が家庭菜園など楽しまれていたり自分の空間を演出して魅せられる生活感、生活観がありました。(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます かかりつけ医ですね

お礼日時:2018/02/28 10:14

まずは、人里離れた場所にはすまない。

これは最近多い孤独死につながります。
住むなら、自然があって、人の営みがあって、周囲に人がたくさん住んでいる場所がオススメです。高齢者が、話によく出るのは、人と話すのが、1週間ぶりなどという方がたくさんおいでます。そして、そういう方は、話し始めると止まりません(笑)
ですから、それなりに周囲に交流を持つことは大切みたいです。周りの方を観察してですが、参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/02/28 10:12

感謝とか感動がないと人生がつまらない。


定年なら「自分は何ができるか 何を与えられるか 何を良いと考えて存在するか」を 感動をテーマに再構築すべきだろう。

物に拘るのは若いうちならわかる が 年老いてあの世が近いのに 物を手元に集めてどうするというのだろう。
むろん 愛情の対象として 自分の人生の証として 大事にするのは悪くはないが それだと過去に埋没するのと大差ない。
生きてないと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどありがとうございます

お礼日時:2018/02/28 10:25

ベッド寝る。


置きたり寝たりが楽。
布団をしまわなくていい。布団を干すのも楽。

床に座るのはやめて椅子生活にする。
座ってしまうと立つのが大変になり、結果動かなくなる。
40代から運動系の趣味を持って体を動かす習慣をつける。
公民館主催のものは地域の方が来ている、費用面でもお安いので細く長く続けられる。

縁起でもないけれど、寝る時は元気でも朝には目覚めないということもあるので、寝具やパジャマは綺麗なものに定期的に変える。
具合が悪くなって救急車を読んだときも恥ずかしくないです。
部屋は片付けておく。
見守りポットを使い、別々に住んでいるお子さんや親戚に安否確認してもらえるようにしておく。
ガスはやめてIHにする。

お住いの地域の民生委員さんが誰か確認しておく。
困ったときは相談すると利用できる制度を教えてくれたり、詳しくない人でも役所に連絡して適切な制度の利用が出来るようにしてもらえます。

徒歩圏内に駅、病院、銀行、郵便局、スーパー、コンビニがあるといい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

民生委員ですね

お礼日時:2018/03/07 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!