dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

A型インフルエンザだったのですが、イナビルしか処方されませんでした。
イナビルにはそれほどの効果があるのですか?
昨日イナビルを吸いました。熱は39度で昨日よりも上がっています。

A 回答 (3件)

インフルエンザは基本イナビルで症状が軽くなります


胃腸の症状や咳の症状がある場合はその薬が処方されます
早く治るといいですね
    • good
    • 0

イナビルは抗ウィルス薬であり、インフルエンザの増殖を抑える事で、劇症化を抑え、回復を早める薬であり、


イナビル、タミフル、リレンザ以外は、出た症状ごとに症状を緩和させる対処療法薬しかなく、熱が高すぎたら熱を抑える薬、咳が出たら咳を鎮める薬だけで、薬を飲んでもインフルエンザの治療はしないのです。
そして発熱はインフルエンザウィルスを滅菌するために体内が熱を出すので、薬で熱を抑えるとインフルエンザの発症期間が伸びる可能性があります。

イナビルを吸っても39度になるというのは、イナビルを吸わなかったら40度になる可能性があっただけのこと。
そしてイナビルはインフルエンザウィルスの増殖を抑える薬なので、発症後48時間以内に摂取しないとすでに体内でインフルエンザが増殖しきってしまうので効果はほとんどありません。
    • good
    • 1

吸入翌日中に熱が下がることは多いと思いますが、、、


5日間熱が持続したら、効かなかったことになります。
解熱剤(アセトアミノフェンとか)処方されなかったの?
熱が続くようでしたら、貰いに行ってもいいかも。
(薬局で(自腹で)タイレノールとか買うこともできる)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!