dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬の副作用で困ってます。理由は、頚椎の痛みと50肩と過敏性大腸炎で薬を飲んでます。

先ず初めにリリカ25mg一錠から初め朝晩を服用し、三週間掛けて75mg二錠を朝晩服用するようになったのですが、リリカ25mgでは痛みを全く抑えきれず、ロキソプロヘェン・レパミピドも追加されましたが、これも利かずプレドニン5mgを一週間服用して痛みはコントロール出来るようになったのですが、リリカ75mg二錠を朝晩服用するようになり、めまい・白血球減少症・真っ直ぐ歩けなくなり、薬剤師に相談したら、服用を辞めて下さい。
っと言われて、医師からトラムセットを服用しだすと、嘔吐・ゲップ・ムカムカ・腸がゴロゴロ激しくなり始めて気持ち悪い感覚に襲われ夜もロクに寝れません。吐き気止のノバミン錠を飲んだら、一時期楽になりますが、6~7時間立つと又気分が悪くなります。
医師からは、リリカ75mgとトラムセットの副作用が出ただけですね。っと言われて吐き気止めしかくれません。どうすれば、この苦しみから開放されるのでしょうか?

お教え下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

リリカもトラムセットも副作用として吐き気があります。


それらを止めてロキソプロフェンを基本にしてみたらどうでしょう。
吐き気の原因が胃が荒れていることによるかもしれないので、制酸効果が確実にあるファモチジンを併用してみてもいいかも。
常用量のロキソプロフェンで痛みが十分に取れなかったらアセトアミノフェンを追加してみる手があります。
(ロキソプロフェン、ファモチジン、アセトアミフェンはすべて薬屋さんで買えます。一時には売ってくれないかもしれないけど)
お約束ですけど、自己責任で行ってくださいね。
私は一切責任をとりませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。書き忘れましたが、リリカとトラムセット辞めて医師からはロキソプロフェンとレパミピドを昨日処方してもらって服用しましたが、ムカツキ・ゲップ・吐き気・腸がゴロゴロなって辛いので、この薬も止めて、ノバミン・トランコロン・ブチルスコポラミンの服用と過敏性大腸炎のイリボー・ツムラ半夏14番・ミヤBMのみにして、様子をみてます

お礼日時:2018/03/31 13:43

胃が分解出来ない量なのでしょうね・・



薬を控えれば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬の飲み過ぎかも知れません。有難うございます。書き忘れましたが、リリカとトラムセット辞めて医師からはロキソプロフェンとレパミピドを昨日処方してもらって服用しましたが、ムカツキ・ゲップ・吐き気・腸がゴロゴロなって辛いので、この薬も止めました。
肩と頚椎は多少辛いですが、我慢できる範囲なので… 
ノバミン・トランコロン・ブチルスコポラミンの服用と過敏性大腸炎のイリボー・ツムラ半夏14番・ミヤBMのみにして、様子をみてます。

お礼日時:2018/03/31 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!