プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は某工場の品質保証です。
下請け工場が寸法不良を出してしまい、調査報告書を提出しないといけません。

以下、下請け工場の寸法不良内容です。
【現象】:10mm±0.3幅の製品が、11mmで生産された。

◆下請け工場(プレス屋)からヒヤリングした内容◆

・3年前に大量生産を行い、当時のプレス担当者は退職してしまったため、寸法不良の原因が分からない。
・当時の担当者に寸法のこと含め全て任せていた。
・寸法チェックシートは付けていないから、初物/中間/終物の寸法は一切記録していない。
・3000個生産して、前半の1500個は問題なかったから、後半の1500個が寸法不良になっているとは思ってもいなかった。
・金型の保全記録はとっていない。この製品は金型の修理を行ったことはない。
・検査では外観しかみていなく、寸法は計測していない。


情報が少なくて申し訳ないのですが、上記内容にて真因をご教示お願いできないでしょうか?
想定真因でも構いませんので、どうかよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    回答ありがとうございます。
    みなさんが「なぜなぜ分析」を熟知している前提で再質問です。
    「なぜ?」の深堀をお願いいたします。

    【現象】:10mm±0.3幅の製品が、11mmで生産された。
    なぜ①
    なぜ②
    なぜ③
    なぜ④
    なぜ⑤
    →真因

    なぜ①~⑤と真因を教えていただけないでしょうか?
    特に「なぜ?」の回数にはこだわりはございませんので、なぜ③→真因 でも構いません。
    よろしくお願いします。

      補足日時:2018/04/02 21:54

A 回答 (4件)

真因もなにも



やるべきことを何一つできていないだけじゃない
    • good
    • 0

実際には、品質チェックを全くしていない。


こう言う話ですね。
(@_@)
    • good
    • 0

本来品質保証と検査は別のものですが(品質管理を行うために検査を行い、検査の結果の結果を受けてその動向を早めに察知してあるいは統計的に処理して対策を講じ、会社として品物の保証をするのが原則)個々に具体的な方案についてはあなた方が決めることです。



簡単に言えば、何故そのようになったかということは製造現場で考えることで、そもそも丸投げで下請けしていたこと自体が問題です。
これからはどのように対策するのか管理の面での立案はあなたの仕事です。
もう一度、良く現場と話し合って二度と問題を起こさないよう協議してください。

既にヒントはあなたの前文にすべてに近いものが書かれています。
事の始まりは、外注先で設計図に交差の入っていたことを認識していたかどうか、またそれが守れない場合にどうなるかということが担当者以外でどのように考えていたのかからですよ。
最終的にはプレスの型や機械の管理までありますが、繰り返し生産の度合いもあるしね。


ここで細かいことを聞いても、やるのは下請け先かあなたの会社。原価にも響くのでTOPか、外注の部署で決めることになります。
    • good
    • 0

>みなさんが「なぜなぜ分析」を熟知している前提で再質問です。


>「なぜ?」の深堀をお願いいたします。

深堀するのは実際やってる人じゃないと無理!


>下請け工場(プレス屋)からヒヤリングした内容

貴方が「なぜですか?」と聞けば良い!


その答えに対して…

なぜやらないんですか?
出来ないんですか?
どうしたら出来るようなりますか?

というようなことを問えば良い!

またその答えに対して追及すれば良い。


外観検査しかしない(出来ない)理由なんて…

忙しくて暇が無い。

生産量を減らすか?増員するか?しないと対応できない。

結論、単価が安い!ってなるかもしれないね。

でもそういう結論じゃダメでしょう?


だからここで深堀しても意味が無い!

ちゃんと現場の人から細かくヒヤリングして、みんなの意見を集約して掘り下げないと解決にはならないよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!