dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には、7ヶ月になる息子がいます。

思い返せば、早い月齢の時点でスマホの電磁波が子供に危険だと頭にありながら、出産直後からはスマホを息子の近くでしようしてきてしまいました。
自宅に戻ってからは、さらに度を増しました。同居で家事に追われることもそれほど無いため、最低無い母親だと思っています。授乳しながらしたこともありましたし。
一度目の反省で、授乳中は止めようと決めましたが、授乳が終わりそそくさと布団に寝かせ、隣でスマホを使用しました。
私は、若い頃から普通の人よりスマホを使用する時間が長く、依存体質です。

電磁波について、何度か検索したことがあり、取り返しのつかないことをした事実に向き合うのが怖く、その都度、以前よりは改善されてきましたが、死ぬほどの後悔はできていませんでした。
今回三度目に自分のしたことを知ろうとスマホの電磁波について調べたことらで、本当に私は死に値する過ちをしてきたことを思い知りました。旦那に話すと「毎日、側で使っていたら子供に近づけなくても一緒(悪影響)だ」と言われた事も決めてになりました。
それ以降、私は自分を責めています。育児も楽しむ余裕も無くなってしまいました。これではいけないと、持ち直したいのですが、いろんな感情や自責の声がそうさせません。そうさせません、と言ってる内は自己中に自己憐憫になっているからですよね。最も気持ちが悪いですよね。
過去は変えられないのだから、今後は息子のいる所では用事以外スマホを使わないと決意し実行を始めたところですが、
息子を可愛く思う瞬間、毎回、罪悪感と自責、後悔、取り返しのつかないことをしてしまったという恐怖で一気にどうしても頭がいっぱいになります。

新生児期からこんなにスマホを近くで毎に毎日何時間も使われ、時には動画モードにして当人に持たせて咥えたりして遊ばせていたこともよくありました。こんな実母に生まれたそばから、電磁波を浴びせられた息子が不憫になります。
時代とはいえ、徹底して気をつけている母親たちはいらっしゃいますし、大半が普通は気をつけるのではないかと思います。
私は普通では無いと、独身時代から思っていましたが、ここまで愚かかと、絶望しています。
私が死んで、息子の私のせいで受けた電磁波の影響が無かったことになるなら、憶測ですが死ねます。
でも、どうにもたらないこと、私のせいであることが、怖くなってどうにもらなりません。
気持ちの持っていきどころがありません。
子供を純粋に可愛いと思えた時に戻りたいです。でも、あんなことをしてきておいて、これまで愛情をかけてきたと思ってることも、白々しく思えてきました。

長文で内容が纏まらず、申し訳ございません。何をどうしたいのか自分でもわかりません。わかるまで、考えてから相談させていただくべきなのは承知ですが、どうか、
話を聞いていただけると助かります。

A 回答 (5件)

おはようございます。



「危険性がある」という言葉って問題あるんじゃないかなーと思
うのです。

危険性があると言いつつ、一体どれくらいの可能性で、一体どれ
くらいの被害が発生するのか、それらが述べられてなかったりす
ることがあります。これらはアマチュアの注意だけじゃなく、ど
こぞの研究組織やら役所の注意喚起でもそうです。

新生児に本当に実用上の問題はおきうるのでしょうか。スマホが
原因でこういうことが起きます、と断定出来たケースはないので
はないでしょうか。もしあったら技術的なニュースの一面トップ
になるんじゃないかと思うのです。

つまり電波による人体への悪影響というのは、技術的には危険性
があっても(無いということはないでしょう)、それが成立し、
かつ人体に影響を出す確率はスマホの利用台数を考えれば非常に
低い、ほぼありえないと考えてもいいんじゃないか、と思うので
すが、いかがでしょうか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうおっしゃってらいただき、胸の重しが軽くなりました。
視野も広くなれたと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/25 23:30

いっぱいいっぱいになられてるようなので、ご両親やお友達などにもお話されることをお勧めします。


お子様とずっと家に2人きりでいると、世界がそこしかないと思ってしまいがちです。
たまには短時間だけでも旦那様にお子さんを見て頂いて、日中陽の光のある時に何も考えずにお散歩されてみては?
ためこまないで、周りに吐き出しましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございました。
実行してみます。

お礼日時:2018/04/25 23:20

スマホ依存症、ゲーム依存症になったことがあります。


今は、治っています。
親に預けて、スマホやゲーム以外のことに没頭して、治しました。
聞いた話ですが、
依存症になりやすい人は、セロトニン不足の可能性が高いと言われています。
セロトニンは、幸福ホルモンと言われていて、不足すると、感情が抑えられなくなりやすく、ストレスが溜まりやすい状態になります。

ゲームとスマホに依存していたとき、
運動もせず、家に引きこもっていました。おそらく、その影響で、セロトニンが不足していなのだと思います。

依存を治すため、
スマホには、ゲーム、いつも見ているアプリは、削除して、
毎日、朝日を浴びながら、30分ウォーキングするようにしました。(セロトニンを増やすためです。)
スマホやゲーム以外の趣味(僕の場合は、ピアノです)に没頭するほど、
好きになるようにやっていました。

依存症を治せるように
頑張ってください!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同じようなご経験をされていたのですね。
ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2018/04/25 23:23

お子さんより、ノイローゼ気味の貴女の方が心配です。



そして、スマホ依存症の方を治しましょう!

スマホって何がそんなにいいんでしょうかね???

スマホが無くてもどうということも無いと思いますが?

私もスマホは持ってますが、電話がかかってきた時しか

手にしませんね、、、。

済んでしまったことは気にしても仕方ありません。

今後、お子さんからスマホを遠ざければ良いと思います。、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
今後のことを考えたいと思います。
確かにノイローゼかもしれません。
気をつけます。

お礼日時:2018/04/25 23:24

電磁波がおそろしいのですね。

しかもいま現在、
絶望されていらっしゃると。
しかし電磁波以外にもこれからあらゆる脅威があるといえばありますよ。インフル、ロタ、、、などの病気も待ち構えていますし、スマホの電磁波もそうですが、スマホの光は小さい子どもの目には、良くないですし。目の大きさがまだまだ小さいため、スマホのあかるすぎる光は目に悪いらしいです。
あとは、歩きだしたらあたまから倒れやすいし、小さい物は口にして喉に詰まりやすいし、、、、と、これからなおお子さんから目が離せなくなりますよ。済んだことは必要以上にクヨクヨせずに、あなたが過ちだと思うなら、同じこと繰り返さずに、、、
と、書きましたが、
育児疲れでしょうかね?
あまり無理せずに頑張ってくださいね。あなたはいいお母さんですよ心配されて。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気持ちが少し軽くなった気がします。
必要以上にクヨクヨしない人間になりたいと思います。

お礼日時:2018/04/25 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!