プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1番の答えってこれであってますか??

「1番の答えってこれであってますか??」の質問画像

A 回答 (5件)

簡素に記述したつもりです。


参考になりますか?
「1番の答えってこれであってますか??」の回答画像5
    • good
    • 0

#1です。


この手の三角関数の方程式、不等式の解の出し方は、
本当にややこしくて。
何回間違えたことか。。

何度も、間違えてるうちに、
やり方のコツのようなものに、気がつきまして。



方程式や、不等式が
sin(aθ+b)=なんとか
sin(aθ+b)>うんたら

みたいになったとき。

題意で、
A≦θ<B
とかになってたら。

いったん、
aA+b≦aθ+b<aB+b
の範囲にしてから

aθ+bのあるべき値や、
範囲をだしてから。

そのあと、
その範囲から
bを引いて、
1/a倍して。

θの範囲に戻して、
解答にすると、
うまくいく。
それをやってるのが
#1です。

なお、
(sinθ-1)(2cosθ+1)=0
みたいになって、
sinθ=1または、cosθ=-1/2
とかになったときなどは、
別に、そのまま、
題意のθの範囲で考えればよいです。
なぜなら、
sinの引数がθそのまんまだから。
cosの引数がθそのまんまだから。

あくまで、
sin(aθ+b)
みたいに、sinの引数が
θに対して、なにかをかけたり、足したりしてるような
ときは、
いったん、θの範囲から、
aθ+bの範囲にして。
考えた後に、
θの範囲に戻す

ただ、
(sinθ-1)(2cos2θ+1)=0
で、
sinθ=1または、cos2θ=-1/2
だったら、
sinθ=1側を考えるときは、
題意のθそのままで
考えるけど。

cos2θ=-1/2
の側を考えるときは、
θの範囲をいったん、
2θの範囲にして、
考えた後に、
θの範囲に戻して解答だと。

何度も、間違えまくって、
解答解説を読んでいった結果どうやら、そういうふうに
なってるということに
気がつきました。


あと。

#2の画像で紙に書いた図では1/√2を越えるとこが一ヶ所しかなく、
#3さんが書いた絵が二ヶ所あり、そうですな!!
と、私も納得できて。
勉強なりました。

#2さん、ありがとうございました。
    • good
    • 0

次の不等式を解け。

ただし0≦θ<2πとする。
√2sin(θ+π/3)>1_①
y= sin(θ+π/3) >1/√2= sin(π/4)_②
グラフを見て下さい。
細いサイン曲線はy= sinθです。太いサイン曲線はy= sin(θ+π/3)で,
これは細いサイン曲線を左にπ/3だけずらしたものです。
式①を②のように変形します。
まずy= sinθとy= 1/√2= sin(π/4)を比較すると
y= 1/√2の横線よりも細いサイン曲線が上にある所は2ヵ所あります。
y= 1/√2の横線と細いサイン曲線の交点は、
左から順に、θ=π/4、θ=3π/4、θ=2π+π/4の3点が図示されています。
太いサイン曲線がy= 1/√2の横線よりも上にある所の境目は、
上記のθを左にπ/3だけずらして、すなわち、π/3を引いて、θ=π/4-π/3=-π/12、
θ=3π/4-π/3=5π/12、θ=2π-π/12=23π/12となる。
ただし0≦θ<2πの条件があるので、
答えは、0≦θ<5π/12または23π/12≦θ<2π
「1番の答えってこれであってますか??」の回答画像3
    • good
    • 0

#1です。


画像の上から二番目の
y=sin(θ+3/π)
のグラフを見てください。
このグラフで。
横線のy=1/√2
よりも上にくるための
θの範囲は、
-π/12<θ<5π/12
ですが。
これを、題意で与えられた
0≦θ<2π
での範囲で表すならば。

0≦θ<5π/12
または
23π/12<θ<2π

となるのではないかと。
思いました。
「1番の答えってこれであってますか??」の回答画像2
    • good
    • 0

θの範囲からθ+π/3の範囲に変えてから。


sinで>1/√2だから。
π/4~3π/4の領域だして。
最後に、
θの範囲に戻したのを答えとしたら。

私の答えは画像のようになりました。
「1番の答えってこれであってますか??」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!