アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、現在有る案件で私設弁護士に依頼しています。其の費用ですが、一回目の接見で先ず最初着手金として158000円・2回目は0円・3回目100000円と計258000円を支払いました。接見時間は何れも約60分から90分位でした。気持ちの中では弁護士費用って結構懸かる物なんだな!と思っているのですが詳しい方こんなものなんでしょうか?教えて下さい。又これから案件の本題「相手方との折衝」に弁護士が入っていくのですが、之が又高額な請求でして「案件の本筋」は1000万円の相手方に対する催告なのですが、成功報酬は120万円との事でサインしました。まぁ此のまま何もせずだと相手方に丸々1000万円を渡してしまう事に成りますので仕方のない事だと思いますが。裁判をしてもし負けても120万円は支払わなければいけない物なのでしょうか?其れを聞こうと思いましたがつい聞けませんでした。詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

成功報酬は経済的利益の何%が普通じゃないかな?



定額だと100万回収でも120万取られるのかな? 今更聞いても遅いたろうが…

中には着手金目当ての弁護士もいるそうで、後はわざと怒らせて解任されるようにする人もいるらしい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな弁護士は悪徳弁護士ですね。有り難う御座います。

お礼日時:2018/04/24 12:19

家族に法学部大学院出がいます。

ただし実務にはあまり詳しくないようですが。
大体のところです。着手金は、東京でしたら、まあそんなものだろうということ、成功報酬については、普通だったら上手くゆかない時には弁護士への支払いはなし、ということでしょう。ただし弁護士との契約次第ですから、最初にきちんと確認すべきです。それを聞けないというようなことでは裁判は出来ません。
裁判はお金のかかるものです。なんでも裁判でことを決めるアメリカでは、お金になる職業は、政治家、医師、ロイヤーと言われています。ロイヤーとは法律に関わることを業務とする者のことで、もっぱら弁護士を指します。日本ではまだそれほどでもないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座いました。参考に成りました。

お礼日時:2018/04/24 12:20

弁護士報酬、大事なとこだから、いとわず、確かめるべき。



無事に1000万円完勝なら、成功報酬120万円ということでしょう。
1円も取れない完敗なら、何の成功もないので成功報酬なし。
(だから着手金に相当額かかる)
500万円なら60万円とか。
裁判なら、判決で上記。和解なら、適宜割引ありだと思います。

いわれなく1000万円請求され、弁護士たてて裁判で、1円も払わなくてよいという完勝でも、弁護士報酬かかるものだし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

成る程、有り難う御座いました参考に成りました。

お礼日時:2018/04/24 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!