アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

食べ物は色とりどりなのに、出てくる時は茶色
なぜですか

A 回答 (4件)

茶色くなる原因、その色素の主原料は大きく2種類。


「ビリルビン」と「ウロビリン」

「ビリルビン」は胆汁に含まれていますが、腸内に分泌されたあと、その腸内の環境が酸性だと黄色っぽい茶色、アルカリ性だと黒っぽい色になります。

もう一つの「ウロビリン」は、血液の死骸?
血液中に多く含まれている赤血球も細胞ですので寿命という物があり、およそ120日といわれています。
絶えず新しいものが作られ、古い死骸?は排出されなければなりませんが、その行き先が腸内に行けば便に混じり、腎臓で仕分けされれば尿となります。
この「ウロビリン」は褐色の物質なのですが、酸化しやすく空気に触れると色を増します。
排便したてのウンチが茶色いのに、よく公園などで見る犬フンなど空気に触れた生まま放置されているウンチが黒いのも、この「ウロビリン」が酸化して黒く変色した物です。
尿も水分などで希釈され便ほど他の固形物質もありませんが、多く含まれると黄色も濃くなり、排尿後長く放置していると酸化が進み色も濃くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

グルクロン酸抱合は主に肝臓で行われると記憶しておりますが、肝機能障害(肝炎や肝不全)の場合、うんこは茶色くないのでしょうか?

お礼日時:2018/05/19 21:47

クロレラを飲むと緑色の便になります。

    • good
    • 0

そうですね。

肝臓でグルクロン酸がくっついて水溶性に変わります。
    • good
    • 0

ビリルビンという色素のせいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

グルクロン酸抱合ですか?

お礼日時:2018/05/19 08:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!