dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語に詳しい方に質問致します。

【not only A but also B】 と【 A as well as B】の違いを詳しく教えていただけないでしょうか?


よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

not only A but also B → [not only A] が[Aだけではない]、[but also B] が[ しかしBもまた]で、両方合わせて「AだけではなくBもまた」という意味。



A as well as B → 文字通りには [A as well] で[Aもまた]の意味、[as B] が[Bのように]の意味で、両方合わせて「BのようにAもまた」の意味。言い換えれば「BだけではなくAも」です。

なので正確には not only A but also B = B as well as A と言うことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Wungongchan様

ご回答いただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2018/07/10 20:58

本当に同じ意味だと思います。

ネイティヴでも違いを見つけない。

私推測は、not only A but also B を使うと Bもそうなのが意外と面白い。A as well as Bだったら、一つだけの予想したより、実際は二つです。

説明するのは日本語でも英語でも難しいので、例文をたくさん読んだらいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夢茶様

ご回答いただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2018/07/10 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!