dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は群馬県に住んでいます。
今度、インテリアコーディネーターの2次試験があるのですが、平面図の提案や、パースを書く試験なので1次は独学で合格しましたが、二次は学校や、誰かに教えていただかないと無理だなと感じています。
都内には結構インテリアの学校がありますが、群馬や埼玉などに2次対策をしてくれるようなところをご存知でしたら、教えて下さい。試験日が迫っていて不安です。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

応援していた夫です。

家内が同じ(インテリアコーディネーターの学校)と云う事で通学したのに、高度になったら先生がいなく、あなたと同じく、東京へ行かねばならぬはめになったのです。費用等で辞めましたが、残念がっていました。

悔しかったのでしょうか。膨大な本、資料、書棚を見ましたらありません。物置か或いは捨てたか?調べられませんでした。

今は将来を展望して点訳の勉強をしています。次第に難しく、本格的になりましたが、頑張っています。

諦めず続けて下さい。家内の分まで応援しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!