重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

梅干しがとても苦手で、見るだけでご飯の味がなくなるほど嫌いです。
それなのに、部活の合宿で食事の後に必ず食べなければなりません。嫌いだということを先生に言うと
余計に無理やり食べされられるらしいのですが、
どうすればいいですか?

A 回答 (12件中1~10件)

合宿の時に食べるのは、本来の作り方で作った梅干しですか?



なら、食べられないのは「勿体ない」と、思います。

本来の梅干しなら、すっぱさ以上に「旨味」が多いですし、それこそ、
・医者いらず
と言われるくらい、体に良い食べ物です。

そもそも、果肉が厚く、上手に作られた「梅干し」は、甘みと酸味(すっぱさ)のバランスが絶妙で、
美味しいですよ(^^)

参考
http://daidokorokakumei.com/?p=746

しかし「本来の梅干し」でないなら、乱暴な言い方をすれば、
・食べないよりはマシ
くらいの栄養価なので、食べなくても良いかと(^^;)
塩分補給はできるでしょうけどね。

ちなみに、梅の実を酢に漬け、食紅で色を付けたものも、
・梅干し
として売られていますが、
上記は、本来の梅干しが好きな人からは「梅の酢漬け」と言われています。

そして、
・本来の梅干しは食べられても、梅の酢漬けは食べられない
という方は、結構いますよ(^^;)

そして、これは推測ですが、合宿のような、
「少しでも予算を抑える」
という場所で提供されるのは、
・梅の酢漬け
の可能性が高いです。

本来の梅干しは手間暇が掛かるので、凄く高いです(^^;)
なので、自前で準備(関係者に、梅干し作りが得意な方がいる等)しない限り、
合宿等で出るのは、十中八九、梅の酢漬けでしょうね(^^;)

長くなりましたが、
「梅の酢漬け」なら、無理してまで食べる価値はありません。
自身で言えれば良いですが、御家族にも相談し、
「梅の酢漬けは、精神的に食べられない」
と、伝えてもらうのも一つの手かと。

P.S.
梅干しで有名なものの一つ(というか、一番有名?)に「南高梅」があります。

https://tabemono-news.com/356.htm

「南高梅」と記載している物は、味は信頼出来ると思いますので、
可能なら、一度食べてみてください。
それでもダメなら、
「梅干し全般が嫌い」
と言い切って良いと思います。

※私は群馬県出身、神奈川県在住なので、紀州とは何も関係ありません(^^;)
    • good
    • 0

無理やり食べさせられることなんてありません。


力づくで手足を押さえつけて、口を開けて食わされるという事ですか?
そんなことされません。犯罪ですから先生は捕まってしまいます。

どんなに食べろと怒られても、
「絶対に食べません」と言って食べなければ大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

無理やり食べさられるのが良いです。


私の兄だとカレーライスがダメで、
夏の合宿にカレーライスが出る日が多く、
合宿から帰って来たらカレーライスを食べられる様になっていました。
母親は大喜びでした。
    • good
    • 0

「どうすればいい?」



ほんと悩ましいですね。

納豆嫌いな人に良質なタンパクだから食え。酒嫌いな人に百薬の長だから飲め。牛乳飲みたくない人にあほ!カルシウムとらんでどうすんねんと鼻つまんでも飲ます。セクハラパワハラ(うめぼし暗喩ね、先生)、それぐらいで目くじら立てるな。とか、ぬかすやつらは、そない正しいことゆうてるつもりなら、最低限、自分より立場の上のもんにも無理強いできろよ。と常日頃思ってますねん、先生。で、ぼぼくはきみのためによかれとおもって真剣に考えて、、それをききみは、、嫌ですやめてください言っても感情昂らすストーカー。社会に害を与えてますよ?と小首かしげますねん、先生。あ、うめぼしは疲労回復にいい成分があるみたいですけど、どうしても苦手なんです、先生。

いっちゃいます?言えませんよね?その後が怖いから、セクハラパワハラと似てます。「防御策として、録音録画」しないとだめなのも同種です。
    • good
    • 0

塩分補給のため必要だからですよ。


クエン酸は疲れ酢と言って温室での作業に使うくらいです。
    • good
    • 0

ジップロックをパンツに忍ばせておいてこっそり持って帰りましょう!


そうすれば捨てないし、勿体無くありません!
    • good
    • 0

嫌いなものは嫌いですから、食べなければいいのです。


嫌いなものまで食べて我慢するほど、その部活が大切ですか。
私なら、無理強いする様なら、即、退部します。
あなたが退部して困るようなら、無理強いはしないでしょう。
あなたが退部しても困らないなら、これ幸いに、退部に同意して、合宿から追い出されるでしょう。
要は、あなたの部内における存在感の有無です。
    • good
    • 0

梅干しに含まれるクエン酸に疲労回復効果が見込まれるからでしょうし、酸っぱいけれどアルカリ食品(体内に入ってアルカリになる)


ですから身体にとっては良い食品ですし身近にあり手軽に摂れる食品でもありますからね。
まぁ種を取って果肉を刻んで軽く砂糖でもまぶして食べてみたならどうですか?
って書いて居たなら御飯食べたくなった。(笑)
    • good
    • 0

私だったら


梅干したべたら〇〇になる
などなんらかの症状を嘘ついて
うったえますね
    • good
    • 1

何で食べないといけないのか聞いてみたらいかがでしょうか?



梅干しを食べないと死ぬのか、そんなに無理やり食べさせて何がある!
無理なものは無理。逆に体調が悪くなる!
と言ってみては?笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!