dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初診で病院に行き、その日の先生が不在で代診の先生に診てもらって通院になった場合、次回からは代診の先生がいる曜日に行くことになるのでしょうか?それとも、その日不在だった先生に診てもらうのでしょうか?

A 回答 (2件)

初診ということは、初めてこの診療科の診察を受けるということですね。


元々この診療科に主治医はいませんよね。

なので、初診で見てもらった医師になると思いますよ。
紹介状があって、不在だった医師宛だった場合は、微妙です。

もしその不在医師の診察をどうしても受けたい場合は、「この曜日しか来ることはできません」とかいって、
次の予約は不在医師の曜日に予約を取りましょう。
    • good
    • 1

代診はあくまで代診ですので、


主治医であるその日不在だった先生にみてもらうことになります。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!