dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中途覚醒?

ここ一週間連続で朝方の4時半から5時の間で目が覚めちゃいます。そのままトイレに行く日もあればその後は割とすぐ眠れます。これの原因って何でしょうか?

不眠症って訳でもなくいつもは0時にはすぐ眠れて7時には目が覚めてました。身体も健康で血液の問題もありませんでした。デスクワークをしてまして目の酷使は多々あります。
食事に関しては暴飲暴食もせずお酒もほぼ飲みません。ちょっと最近は炭酸飲料やお菓子をつまんだりしてるくらいです。

あまり気にしない方がいいですか?一週間続くと気になってしまって・・・。眠れてない気もしまして。
20代半ば♂です。

A 回答 (2件)

お礼読ませて頂きました。



確かに2時間前は早いですね。
でも、旅行の出発が早い時や出勤の早い時は、全然予定より早く目が覚めてしまう事が多いですね。
絶対に遅刻できないとか、神経が高ぶっているからなのか。

考えすぎない方がいいと思いますが、質問主様は神経質で真面目なタイプではないですか?そういう方は常に頭が動いてるんのではないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

突然この一週間でそういう習慣が出来てしまったので何か凄く気になってしまいます・・・。
今日も4時には目が覚めちゃいましたね。そこから30分くらいで寝付けて今です(笑)

そうですね、かなり神経質でいろいろ考えてしまうタイプだと思います。
やはり解決策は気にしないことなんですかね。

回答してくださってありがとうございました。
少し気が楽になりました。

お礼日時:2018/09/25 07:44

色々と考えているからではないですか?


私も、寝る前から『明日は何時に起きて、アレやってから家を出て出勤。到着したらアレを先にやって~』とか考えていると、目覚ましをかけている時間より早く目が覚めます。
そういった感じとは違いますかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もあなたと同様で考え事は多いかもしれませんね・・・。
目覚ましより先にと言っても2時間も早いとそういった感じじゃないのかな?って思ってしまいます。
やはり考えすぎない方が健康的なんでしょうか

お礼日時:2018/09/24 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!