dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんの忙しいところにすみません。

年末調整における居住外国人の別居老親についてお分かりでしたら教えていただけると助かります。

居住外国人であれば、通常どうりの年末調整でOKだと思っています。また、その場合、扶養している別居老親がいるときには、それも通常どおり、別居扶養老親として年調計算すればいいと思っておりますが、これは正しいでしょうか?

また、間違っているところ、その他注意点ございましたら、ご指摘いただけると助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

おっしゃる通りの認識で合っていると思います。



別居で、例え母国などの外国に親がいるとしても、仕送り等をしていて、実際に扶養している状況であれば、控除できますし、実際そういう方はいらっしゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
助かりました。

お礼日時:2004/11/09 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!