アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

保険料控除申告書の書き方教えて欲しいです。

自分で払っているのは国民年金だけなので、それを記入して納付書を添付するつもりです。

バイトを始めたのが4月で10月いっぱいで辞める予定です。5月から11月の分の納付書を添付するので合っているでしょうか?

また、本年中に支払った金額というのも、バイトをしていた期間の年金料の合計でよろしいでしょうか?

教えていただきたいです!

A 回答 (7件)

あなたの場合、


>10月いっぱいで辞める予定です。
ということだと、
★年末調整をしてくれないでしょう。
★年末にその会社に在籍している人しか、
★年末調整はしない決まりなのです。

ですから、
平成30年分 扶養控除等申告書などに
氏名、住所、マイナンバー等を記入のみ
で、提出して下さい。
他の書類(保険料控除申告書等)も
提出してくれと言われたら、同様に
氏名、住所等だけを記入して提出
して下さい。

退職後に、
『平成30年分 源泉徴収票』
が、送られてきます。
今年、他にもバイトしていたら、
他からも同様に源泉徴収票を
受取って下さい。

それを元に、来年2~3月に
最寄りの税務署で確定申告を
して下さい。
その時に、国民年金の
『社会保険料控除証明書』を使って、
社会保険料控除を申告します。
『社会保険料控除証明書』は10月末
に発送予定なので、11月初めに郵送
されてくるでしょう。
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2018/2 …

納付書の添付は不要です。
★今年払う全ての保険料、
★12月までに払う予定の保険料含め
★全ての金額を申告します。


確定申告の方法は、その時期がきたら
またご質問下さい。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/te …
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/to …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1番親切で分かりやすかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/19 15:18

>保険料控除申告書の書き方…



他人が誤解する恐れがありますので、言葉は省略しないでください。

「給与所得者の保険料控除の申告書」
http://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/ann …
のことですか。
まあそれで間違いないとして、

>10月いっぱいで辞める予定…

話が矛盾します。
「給与所得者の保険料控除の申告書」は年末調整に必要なのであって、年末まで在籍しないのであれば出す意味がありません。

12月にどこの会社にも就職していなかったら、そんな書類は無用で、年を越して 2/16~3/15 に自分で確定申告をします。

>納付書を添付するので合っているでしょうか…

納付書では支払い済みかまだ未納かが分かりません。
日本年金機構から送られてくる「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が必要です。
http://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2017/201 …

>本年中に支払った金額というのも、バイトをしていた期間の年金…

無職の期間も含めて 1/1~12/31 に支払った額の合計です。
    • good
    • 0

10月いっぱいで辞めるのなら、保険料控除申告書の提出は必要ありません。


理由 年末調整を受けられないので、必要がない。
    • good
    • 0

会社員じゃないので、保険料控除申請書を書く必要はありません



来年の2月になったら確定申告を行います、その時に保険料控除の項目があるので、そこに記入するだけです。

>自分で払っているのは国民年金だけなので、それを記入して納付書を添付するつもりです。

国民健康保険にも、社会保険にも加入していないのであれば、それを添付できません
    • good
    • 0

国民年金控除証明書が近々送られてきますので、


それに記載されている金額を記入なされたら
良いと思います。

そして国民年金控除証明書を添付なされてください。
    • good
    • 0

10月いっぱいで辞めるのであれば、特に保険料控除は出さなくてもよいです。


代わりに、年明けに前年分の確定申告をすればよいです。
社会保険は支払調書の提出は不要です。
居住役所で、前年分の納付額を教えてくれますから、
それを確定申告書に書けばよいです。
なお、個人保険の場合は、
保険会社から支払調書が届くので、それを記入します。
支払調書の添付が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
特に今急いで書かなくてもいいんですね!
父が申告書に私の年金も書くと言っているので、もうバイト先の方は空白で出してしまっていいものでしょうか?

お礼日時:2018/10/18 23:06

国民年金は、保険じゃないですよ。

名前欄へ名前を書いて、住所欄へ住所を書いて、ハンコ押して出しましょうかね。
下は空白で良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!