
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
薄いなら問題だけど 濃いならOkですよ。
他の選択肢にマークし後で消しても 別なところを濃くマークすれば 二重マークと判断されないでしょう。よほど消し方が薄ければ別ですが・・No.1
- 回答日時:
そんなモン心配するなら、最初から指定のえんぴつをしっかりと用意しなさいよ(--;
消した跡も後で心配にならないように徹底的に消すとか。
マークシートは機械でチェックする。
定められた精度で薄いマークをハネたり、消し跡に反応することもある。
濃いことでハネられることはないので、本件では消し跡が問題。
よほど力強くガリガリと書いて消しても跡が残っていれば別だけど、一般的な感覚で「きちんと消した」のであればハネられることはないよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
押すとロック、押すと解除 ど...
-
水性ボールペンのインクがでな...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
-
文房具について。 ラミネートし...
-
タックインデックスに印字する...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
複写式の書類で2枚目に移って...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
シャー芯が足の裏に刺さりまし...
-
訂正印、面倒です。 訂正印って...
-
接尾助数詞、点と個の違いは何...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
マークシート用紙に鉛筆で書く...
-
PLUS 社 の オートナンバー ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
料、代、費の使い分けについて
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
シャー芯が足の裏に刺さりまし...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
文房具について。 ラミネートし...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
なぜなら~で始まった文章の終...
-
学術論文と研究ノートの違い
-
自分で刺青の方法は?
-
机にカーボンで書いた文字が移...
おすすめ情報