dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣で働いていましたが身体を壊し働けなくなり、派遣先を一月休みましたのでお給料がありません、かかっている病院で相談した所傷病手当を申請してはと言われたので派遣会社に相談すると申請書が送られてきたので担当医に記入してもらい会社側にも記入してもらう所があるので会社に送付して致しました、その後保険は失効となり休んでいたぶんの保険料の支払いをと言われましたが働いていないので今は払えないが傷病手当金を頂いたたら支払うので伝えると借りてでも期日までに支払って下さいと言われました、

質問者からの補足コメント

  • 借金の強要にあたりますか?後今は支払えないが傷病手当金が入り次第支払うのでと言うとこれ以上は守れない共言われましたが働けないならすぐに退職と言ったことも上から言われていた様でこれは脅迫ですか?

      補足日時:2018/11/06 23:40

A 回答 (4件)

法律で定められた掛け金を払うのは当然のことです。


貰うものだけ貰って 払うものは払わないなんて 信じられない理屈です
そういう人に限って 人の言辞の揚げ足を取るようなことを言うんですなぁ、借りてでも払え・・何が借金の強要ですか あきれ返るだけです
    • good
    • 1

今、傷病手当て貰って休職ですが健康保険に一年以上加入されてますか?一年以上加入してれば退職しても傷病手当出ます。

会社に席がある場合は収入無くても保険料はかかります。
有給休暇は無かったんですか?保険料の分使ってもらうとか?
傷病手当ても手続きしてから入金まで三週間はかかります。労働監督に相談コーナーあります会社のことは相談してみたら?
もし保険料払えないで会社を辞めたとしても一年以上保険料払っていたら傷病手当て出ます。最高1年半あたります。早く良くなると良いですね。
    • good
    • 0

友人じゃなくて、カードローンとか親兄弟、親戚とか・・・


だって入金の予定があってすぐ返せるんでしょう。
いままで自堕落な生活してたとか
借金まみれで迷惑かけてたとかじゃないなら
助けてくれるでしょう。

もしどこにも借りるあてがないなら
きちんと説明して、そう言いましょう。
無いものはしょうがないですから・・・

>借金の強要にあたりますか?・・・・これ以上は守れない共言われましたが働けないならすぐに退職と言ったことも上から言われていた様でこれは脅迫ですか?

払わなくてはいけないものを払ってないのはあなたです。
あなたの保険料を派遣会社が肩代わりしてあげてる状態なんですよ。怒らせない方がいいのでは?

今は仕事に復帰されているのでしょうか?
派遣先からやめて欲しいと言われているのか確認しましょう。
保険料は派遣会社とあなたの問題なので
派遣先には関係が無い事ですよ。

>これ以上は守れない
この意味がわかりません。担当者にきちんと説明をもとめましょう。
会話は録音させてくださいといえば
ハラスメント的な扱いはしないと思いますよ。
    • good
    • 0

で、借りれないの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

金額が大きいので友人も生活があるので無理と約2カ月分で8万近くになります

お礼日時:2018/11/06 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!