プロが教えるわが家の防犯対策術!

写真の(1)の問題についてです。
解答では、球が受けた力積は球1の運動量変化に等しいとあるのですが、球が受けた力積なのに球2のことは考えなくて良いのでしょうか?愚問かと思われますが、御教授下さい。

「写真の(1)の問題についてです。 解答で」の質問画像

A 回答 (1件)

そもそも、2つの物体の衝突では、2つの物体どうしの力以外には外力は働きません。

(2つの物体どうしの力は「内力」であり、「作用・反作用」で相殺して「外から見れば何も起こっていない」のと同じです。)

そのような現象では、衝突前後で運動量が保存されます。つまり、
 衝突前の球1の運動量 + 衝突前の球2の運動量 = 衝突後の球1の運動量 + 衝突後の球2の運動量
です。
ということで、
 「衝突後の球1の運動量の変化」+「衝突後の球1の運動量の変化」= 0
→ 「衝突後の球1の運動量の変化」= -「衝突後の球1の運動量の変化」
ということです。

>球が受けた力積なのに球2のことは考えなくて良いのでしょうか?

つまり、「同じ値で符号が逆」の関係なので、ちゃんと考えています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!