
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
あらまあこれは気の毒にね。
自分がイラだっている時には一段と腹も立つよね。
ストレスたまる。
この点は気の毒。
質問の回答としては、質問者の意に反する内容。
というのも、『21時に掃除機をかける』という行為が普通かどうかでいえば、『普通』といえるからだ。
環境省では昼間を6時~22時、夜間を22~6時と規定。
本件の21時の掃除機かけは、環境賞の規定で言えば昼間の行為となる。
昼間に掃除機をかけるのは普通。
また、夜間に洗濯機を使用しても怒られない時間帯アンケートというちょっと面白いものがあって。
音の大きさでは掃除機も似たような部分があるので参考までに挙げると。
全国平均
20時まで・・・11.0%
21時まで・・・24.5%
22時まで・・・24.9%
23時まで・・・9.7%
約半数が21時や22時までOKと考えていることと、一定時間騒音を出す洗濯機と違って掃除機であれば数分程度ということもあり、21時ちょうどの掃除機は普通と言える。
("22"時ちょうどだと微妙なところだけど)
まあ、普通かどうかというよりも、許容範囲内という事になると思う。(受忍限度ともいうが)
もちろん、住環境の違いもあるけどね。
駅前など騒音の大きいエリアの21時と、閑静な住宅地の21時では、同じ大きさの音でも感じ方が違うから。
本件の場合、21時の掃除機が平均的に見れば普通だったとしても、質問者の腹が立つことには変わりはない。
だから冒頭述べたとおり気の毒ということになる。
(余談ながら、上階の人が21時に掃除機をかけたら私も少しイラっとすると思う。この点では質問者の仲間・笑)
No.10
- 回答日時:
私も午後9時ならどうとも思いません。
(自分はもっと早い時間帯に掃除するからしませんが)
単身者で朝に掃除ができなければ、嫌がらせ的にガンガン響かせるのでなければしたかないことかと。
洗濯もありますよね。
午後8時半にスタートしたら、脱水まで終わるのは9時を過ぎます。
私は午後9時くらいではまだ静寂を必要としないし、メシ食ってボケッと新聞を読んだりまったりチックな時間帯、まだ風呂にも早いです。
同時にその時間帯で自分自身でもテレビや歩行音などなにがしかの音や振動を起こしているかも知れません。
この条件、つまり9時ですでに掃除を禁止にするアパートならば、仕事などから7時8時に帰宅する単身者は入居が難しくなるかも。
悪いとしたら、建物の遮音性能かも知れません。

No.7
- 回答日時:
夜10時までは大丈夫かなって感覚なのではないでしょうかね
掃除機ってそんなに長くはかけないですよね?
長くても20分くらいって思うんですけど
それくらいの時間なら9時ならぎりぎりセーフかも
もしも9時頃から始まって掃除機をかけたり
止めたりを繰り返して10時過ぎても続くっていうなら話は別ですけど
No.6
- 回答日時:
話し合うって、直接はやめたほうがいいと思うよ。
変な人だったら怖いし・・・
大家(管理会社)に、21時以降掃除機は遠慮してもらいたいと相談して
張り紙とか、通達をしてもらい様子をみてはどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 共働きの家事分担についてお聞きしたいです。 家族構成 私、妻、7歳長女、1歳長男 共働きで収入は同じ 6 2022/05/08 10:35
- 会社・職場 職場で机などをアルコール消毒する時間があって1人は掃除機を掛けないといけなくて、掃除機してって言われ 1 2022/09/23 19:24
- 駐車場・駐輪場 家賃3.7万円のワンルームで、やたらと生活保護者ばかり住んでる安アパートで、車を指定の駐車場に泊めて 3 2022/07/11 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) 臨月 家事何もしてくれない… ~つわりがあって辛かった時の話〜 ・茶碗も洗ってくれない (つわりで具 3 2023/03/21 19:21
- 子育て 私達の家庭は普通ですか? 北関東の山の中住み。 28歳で結婚してマイホームあって、子供3人いて、ママ 7 2023/08/23 22:48
- その他(悩み相談・人生相談) マンションの下の階のおばさんが、9時過ぎに掃除機を毎晩かけます。そのとき椅子を思いっきり引いたり、 6 2022/06/07 21:24
- 知人・隣人 下に住んでる人間に嫌がらせをされています 3 2023/02/28 15:50
- その他(悩み相談・人生相談) 【賃貸のエアコン掃除は自分で頼む?】 同じような経験がありましたら、回答お願いします。 マンションに 4 2023/02/02 11:58
- 夫婦 夫が転職活動 で有給消化中でこの三月末まで休みを取っています。 朝から晩までゴロゴロだらだら、食っち 6 2023/03/04 12:12
- その他(悩み相談・人生相談) 掃除機の音が怖いというのがよく分かりません 9 2023/07/09 11:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションの上の階の人がうるさいです。 夜中に家具を引きずるような音がきこえてきたり、夜中に掃除機を
分譲マンション
-
賃貸の集合住宅で土日に朝9時に掃除機は近所迷惑になりますか? ネットには土日は朝10時からがマナーと
賃貸マンション・賃貸アパート
-
アパートの隣人が朝の6時前から掃除機をかけるので煩くて仕方ないです。 早い時は朝の5時過ぎにかけたり
知人・隣人
-
-
4
上階の掃除機音がひどいのですが…
その他(住宅・住まい)
-
5
戸建てでも夜遅くに掃除機かけるのは近所迷惑ですか?
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
6
騒音の苦情がきました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
騒音。何時を過ぎたら非常識ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
9
さすがに怒りが抑えられないので皆さんの意見に頼らせてください。 引っ越しをしてから3ヶ月が経ちました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
マンションの下の階のおばさんが、9時過ぎに掃除機を毎晩かけます。そのとき椅子を思いっきり引いたり、
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
長文 上階の掃除の音がうるさい
その他(住宅・住まい)
-
12
同じアパートの隣の人なんですが、 私が歩いたり、トイレに行ったり、台所に立ったりと、行動をし出すと、
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
上階の住人が、床に堅い物を落とす衝撃音を録音する方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
アパート1階にお住みの方へ。2階からの音はどのくらい聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
15
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
16
下の階の方に、深夜にバタバタうるさいと言われました
その他(住宅・住まい)
-
17
マンション騒音は真上以外からも伝わるものですか?
その他(住宅・住まい)
-
18
管理会社へのクレームは何度まで?
その他(住宅・住まい)
-
19
集合住宅の浴室で歌ったり、音楽やラジオを聴いたら、周りの部屋とかに聞こえますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
集合住宅ではドアを閉める音は聞こえるのが普通なのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションですが 上の階の足音...
-
上の階の足音、物を引きずる音...
-
バスケの騒音について質問です...
-
上の階に住んでいる人が毎晩9時...
-
県営住宅公社の人は、騒音を相...
-
上の住人がうるさい
-
賃貸マンションで夜中に上の人...
-
SK8する場所って・・・・
-
URに住んでますが上の階の騒音...
-
外国・アパートの騒音問題って...
-
大家さんへの挨拶について
-
排水トラップからトカゲが侵入...
-
アパートでの水漏れについて
-
ベランダに排水口がない部屋
-
マンションのベランダからのポ...
-
芝の重さ
-
団地の人何で挨拶しないのかな...
-
近所で新築の家を建てているの...
-
天井から音。漏水?結露?
-
新築マンション買ったら、両隣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションですが 上の階の足音...
-
バスケの騒音について質問です...
-
上の階に住んでいる人が毎晩9時...
-
上の階の足音、物を引きずる音...
-
県営住宅公社の人は、騒音を相...
-
毎晩清掃車が通る
-
URに住んでますが上の階の騒音...
-
毎晩毎晩上の階のおっさんが足...
-
騒音、壁ドン、足ドン アパート...
-
子供の騒音被害は倍返しするべ...
-
質問ですが私は精神障害者です...
-
駐車場からの騒音で眠れません。
-
マンションの騒音
-
アパート1階、子供の足音でノイ...
-
子持ちの人間らの騒音? 最近、...
-
外国・アパートの騒音問題って...
-
迷惑住人
-
子供の騒音被害は倍返しするべ...
-
自分が上の階の騒音にずっと悩...
-
上の階の人の騒音が酷いです。 ...
おすすめ情報
たくさんの方が回答してくださってありがとうございます!多くの方は許容範囲とおっしゃっていたので、また、上の人も何か事情があるかもしれないので、このまま様子を見ます。回答してくださったように、何かあったら大家さんに相談して見ます。本当にありがとうございました!