dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カレーについてです。
CoCo壱で食べる7辛くらいを家庭で作りたいのですが、個人的にはジャワカレーの辛口でもCoCo壱でいう3くらいの辛さかな?って感じです。ジャワカレーをベースに何を入れたら7辛くらいにできますかね??
出来れば美味しく作りたいです。

A 回答 (9件)

カレーの辛さの基本は 唐辛子系のスパイス 黒胡椒


風味を飛ばさず美味しくスパイスです。
それ以上を望むなら
豆板醤 ジョロキアパウダー(ブート・ジョロキア唐辛子)がよく効きます。

豆板醤は以外と相性がイイです(中華街のカレーにも入ってます)
自分の皿にだけなら
デスソース、CoCo壱番屋のとび辛スパイス(売ってる)が有効です。
    • good
    • 0

辛い唐辛子を手に入れて混ぜれば良いです。

「カレーについてです。 CoCo壱で食べる」の回答画像8
    • good
    • 0

同じものを作るのは無理。


同じものを作れてしまっては、倒産してしまう。
    • good
    • 0

5の回答と被るけど、カレーなどに辛味を追加するパウダーは売ってるよ


スーパーとかにある
味を損なわず、ただ辛くなるので、ちょっと不思議ですけどね
    • good
    • 0

カレーの辛みを増す専用のオイルやパウダーが市販されています。


検索してみてください。
それで調整すればいいでしょう。
    • good
    • 0

コショウを瓶の半分、唐辛子を大さじ3杯で、7辛と同じになります。

    • good
    • 1

辛いスパイスは唐辛子と胡椒しかありません(種類は色々ありますが)。

 味見しながらそれらを適当に混ぜてみてください。
    • good
    • 1

あまり変なものを入れずに、単純に赤トウガラシを入れましょう。


一味唐辛子、レッドペッパー、チリーペッパー、カイエンヌペッパー
どれでもいいです
    • good
    • 1

唐辛子パウダーとか、にんにくあとか、胡椒とか、


日本で手軽に手には入るものなら
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!