
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>可能でしょうか?
普通のパートとかならバレるよ。
運が良ければバレないけど。
>副業の会社さんに相談したら、大丈夫とのこと。
副業の会社がそれを言うってことは、ルール上ダメなことをします宣言だよ。
簡単に言えば違法なことするからバレませんってことだね。
地方税法で会社は給与支払報告書を自治体に提出するのが義務で、しかも多くの自治体が国の方針で特別徴収の徹底を行ってるわけ。
副業がバレるのは住民税額からだから、そのパチンコ屋が「大丈夫」と言ってるってことは、あなたに給与を支払っても、給与支払報告書を出さないとかそれに準ずることだから、違反になっちゃうよ。
ちゃんと報告書は提出するけど、あなたの本職の会社の方が気づかないよって意味なら、なんでお前がわかるんだって話。
冒頭で書いた「運が良ければバレない」ってのは、本職の会社の給与担当者などが住民税額の異常に気付くか気付かないかってこと。
No.9
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
こんなこともあります。
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/1 …
会社に伝えられる情報は、あなたに副収入がある、住民税額が高くなるということだけですが。それを会社側が見咎めないとも限りません。あなたがダメ社員だったら、クビを切る絶好の口実になります。
No.4
- 回答日時:
副業しているところを不特定多数の一般人に見られる可能性がなければ(つまり、あなたの面が割れなければ)大丈夫です。
副業がバレるのは、会社関係者に面が割れて会社に知られるからで、会社からもらう給料以外に収入があることが住民税に反映され、それで会社に知られることではありません。副業にはならない給料以外の収入には幾つもあり(例:株の配当金、土地家屋などの活用による家賃や駐車場収入、親から毎年もらう生前贈与、生命保険の年金、絵画・骨董品・貴金属の売却益、…などなど)、それが副業によるものであることは確定できません(プライバシーの問題で調べられません)。
あなたが働いているところは、副業先の会社関係者だけに限定し、それ以外の人に見つからないようにしないといけません。私は大手企業のサラリーマンだった頃、裏稼業に物書き(ライター)をやっていて、多いときはそれで3百万円の年収(給料の半分ほど)がありましたが、25年間いちども会社に知られたことはありません。知っているのは私の家族と出版社の担当者だけでしたから。
No.2
- 回答日時:
>会社に副業がばれないようにしたい…
翌年 5月になると新年分住民税の課税明細が、会社経由で届けられます。
このとき給与計算担当が、よほど暇で社員のあら探しにいそしむお局さんだと、
「あらっ、この社員うちの給与だけより住民税が多いわね。さては・・・」
となるわけです。
一方、そこそこ忙しい事務員さんが担当だと、社員の明細などいちいちチェックせず月々の給与天引額を控えるだけですから、何事もおきません。
さて、質問者さんの会社はどちらのタイプでしょうか。
>パチンコの閉店清掃…
あなたが清掃会社を自ら興しパチンコ店と契約を結んだのでない限り、あくまでも俗に言うバイト・パートに過ぎず、もらうお金は税法上の「給与」です。
「給与」である以上、副業で増えた住民税を自分で納めるなどの方法は採れません。
逆にいうと、清掃会社を興したのなら「事業所得」であり、増えた住民税を自分で納めることも可能。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 副業・複業 副業について。 夜のお店で副業をしていて(副業分は自分で確定申告しています)その店のママと揉めてから 3 2023/02/21 20:46
- 副業・複業 副業についての相談です。 本職にバレずにやりたいです。 本職でサラリーマンをしてます 住民税・所得税 3 2022/08/08 07:47
- 副業・複業 社外取締役の副業について 社外取締役として在籍しながら 別業界の会社で正社員として働くことはできるの 1 2023/02/19 10:07
- 副業・複業 会社員の副業 4 2022/06/01 12:25
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣会社で働いてます。 生活が厳しくてWワークしたいのですが 派遣会社が副業禁止なので9月に転職しま 1 2022/06/30 15:37
- 副業・複業 副業が許される会社とはいえ、今勤める会社では副業内容を報告して上長に許可をもらう義務があります。 し 3 2023/05/09 22:40
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として働いてるんですが お金が安すぎて生活が苦しいので 副業をしようと考えてます。 ですが僕 3 2022/06/23 08:01
- 副業・複業 会社員です。副業をしています。特別徴収にしている場合、副業が年間5万円程度なら、住民税が少し増えたぐ 4 2023/03/25 15:37
- 副業・複業 閲覧ありがとうございます。 副業に関しての質問です。 私は今接客業で正社員として働いている20歳です 6 2023/01/18 16:45
- 副業・複業 副業の保険について 2 2023/02/14 11:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掛け持ちで36協定、残業時間原...
-
有休の支給額に疑問
-
バイトから正社員に 会社負担...
-
フルタイムで働くので社会保険...
-
絶対許しません いらない人間の...
-
無償労働期間中の損害賠償について
-
芸能プロダクションへの所属は...
-
バイトで誓約書を求められたの...
-
嘱託の仕事をしています 隠れて...
-
東建コーポレーションって、良...
-
副業をしようと考えています。...
-
副業が禁止されているときに、...
-
会社をバックれると損害賠償さ...
-
パート勤務先から急に休んでと...
-
仕事
-
SOHOで見積書を発行する場...
-
職歴欄
-
男です。副業を考えています。
-
法律よりも契約の方が優先する...
-
委任状
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掛け持ちで36協定、残業時間原...
-
副業が禁止されているときに、...
-
アルバイト雇用なのに副業禁止
-
副業をしようと考えています。...
-
正社員で副業NGなところで働い...
-
副業について 個人経営で手渡し...
-
就業規則について
-
バイトで誓約書を求められたの...
-
短時間パートで印鑑証明つきの...
-
副業ばれますか
-
彼氏の仕事についてです。彼氏...
-
社会保険未加入の試用期間中の退職
-
パート勤務先から急に休んでと...
-
SOHOで見積書を発行する場...
-
1ヶ月更新のパートの契約終了に...
-
副業の日雇い派遣は、会社にば...
-
障碍者雇用をしている会社とい...
-
フルキャストで仕事しているの...
-
東建コーポレーションって、良...
-
個人事業主がプライベートでお...
おすすめ情報