dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社員です。副業をしています。特別徴収にしている場合、副業が年間5万円程度なら、住民税が少し増えたぐらいで会社にばれないですか?

A 回答 (4件)

補足。


たしかに所得税は年20万以下の副業は申告義務はありませんが、住民税に関してはそんな制度はありませんから5万の副業でも申告義務はあります。
    • good
    • 0

申告しなくて良いと聞いた気がします。

    • good
    • 0

5万円の副業分を住民税の申告をした場合。

税率10%で年5000円。1か月の住民税が420円多くなりますが、気が付く人いるのかねえ。従業員10人以下の小さな会社ならいざ知らず。大企業なら機械的に役所から送られてきた数字をPCに打ち込んでいるだけだと思いますけど。
    • good
    • 1

5月になると新年分住民税の課税明細が、会社経由で届けられます。


このとき給与計算担当が、よほど暇で社員のあら探しにいそしむお局さんだと、
「あらっ、この社員うちの給与だけより住民税が多いわね。さては・・・」
となるわけです。

一方、そこそこ忙しい事務員さんが担当だと、社員の明細などいちいちチェックせず月々の給与天引額を控えるだけですから、何事もおきません。

さて、質問者さんの会社はどちらのタイプでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!