アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英検3級について質問です。
この間受けた時あと10点足りず不合格でした。
筆記はそこそこできていたのですが
主にリスニングて落としてたみたいなのですが
今度もう一回1月25日に英検があるため勉強をしようと思ってるのですがどう勉強をしたらいいのか教えてください(;_;)

この前受けた時は過去問を永遠にしていました。
ですが単語を覚えなければ意味が無いと言われたので下記にある画像の本でどのような勉強をしたらいいか教えてください(;_;)

「英検3級について質問です。 この間受けた」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 変わらず過去問で勉強をした方が良いのでしょうか??

      補足日時:2018/12/09 20:48

A 回答 (1件)

こんばんは。



>変わらず過去問で勉強をした方が良いのでしょうか??
人によっては、そういう人もいますが、私は必ずしもそうではないと思っています。
ただ、過去問はどんな問題なのか傾向を知るために、一度はやっておくべきです。それには、2016年以降のものに限ります。それより古いものは内容が違いますので、しないほうがよいです。

画像の単語帳で、単語を目で覚えようとしたら、うまくありません。
耳で覚えるべきだと思います。ただ、リスニング対策でしかならないかもしれません。それと、スペルをきちんと書けるように、スペルチェックはしておいてください。

リスニングで、私が気がついたことは、文字を頭に浮かべないこと。
話し手の一人が、急いでいるのか、困っているのか、今度どこかで会う話をしようとしているのか、雰囲気を感じ取る練習をすることです。

それには生きた英語を聞くことです。
ここにNHKラジオ 基礎英語2のストリーミングがあります。
テキストがあればもっといいのですが、最初に耳だけで聞き取るようにします。
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/mygogaku/streaming …

英検の単語は、多くは、大問1対策が主になってしまいます。

大問1は、半分取れていますか?
半分取れないと、合格は厳しいです。
しかし、これにはコツがあります。

2018.10月の3級の大問1の試験です。
guide, florist, chef, hairdresser
sights, facts, models, blocks
musicians, scientists, judges, doctors

知っている単語、知らない単語と知っている、または言われたら「なーんだ」という単語が混じっています。6つぐらいは知っているなら、大丈夫です。大問1の攻略法は使えます。

それ以下ですと、もう少し、日常生活で注意を払って英単語を頭に浮かべて確認する必要があります。この単語を正確に書けなくても、読めればよいのです。
攻略法というのは、和製英語からの攻めていくのです。
上では、ガイド、シェフはご存知でしよう。料理に出てくるのはシェフです。
住所に使われるのは、ブロック、英語スピーチのコンテストで判定をする人は、ジャッジです、という具合です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!