dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫁が陣痛の時に
仕事を休んでほしいと言われました。
無理というと 有り得ないと泣かれました。、
会社に頼み込んで休みました。
相手の親御さんからも説教が。
娘が陣痛の時に仕事休まないとか有り得ないと。

そして1週間検診も休んで欲しいと。
当然無理と言うと泣かれました。
男の人はお腹痛めることないから 仕事とかありえないと。
普通の旦那なら陣痛も1週間検診も休むのが普通だと。

僕は冷たいでしょうか?

A 回答 (29件中11~20件)

私の知り合いの娘さん、出産時に亡くなりましたよ。


1年前です。
昔より死亡率は少ないものの、まさに本当に命がけなんです。
仕事なんかしてる場合ですか?
    • good
    • 8

出産て命かけてるわけですからね、その場で母子のいのちがどうなるか分からないわけですから



陣痛始まったら、休むのは当たり前じゃないの
何時間かかるかわからないから、休まないとか
あり得ないなぁ

会社はあなたが、1日休むと潰れるの?
あなたが事故にあって、入院したら、すぐ
会社潰れるわよね。
むしろ、そんな危険な会社やめた方がいいかも。

誰の子産むわけ?
検診に付き合って欲しいと言うなら行ってあげたらいかが?何回かに一回でも。

有休って、そんな時位しか使わないでしょう?

専業主婦するなら、家事は奥さんがやるでしょうね
あなたも多少はやるでしょうけどな、ほとんど奥さんがやるべきよね、
ただ赤ちゃんいるときは
なるべく家事はやるほうがお互い揉めないかと思う。

1日14時間は働き過ぎじゃないですか?
自慢するとこじゃないし、
ブラックでしょうか?
ほとんど平日、奥さんとすれ違いじゃないですか?

なら、出産や検診に協力するほうが夫婦の危機回避できますよ

ま、あくまでも私の意見
    • good
    • 7

未成年女の1つの意見としてお聞きください。


陣痛が始まる少し前から妊婦さんはかなり辛いと聞きます。
テレビやドラマなどで見るとやはり旦那さんにそばにいてほしいと思うと思います。
それでなくたってじぶんの中に自分の物ではない命が宿るのです。
肉体的にも精神的にも不安定になるでしょうし愛した人なのですから側にいてほしいですし側にいてあげてほしいです。
検診はまぁ、休みの日に今日休みだから一緒にいくかくらいでいいかと僕は思います。
旦那さんは一家の大黒柱ですから育児や嫁さんのケアも大事ですが仕事も大事です。
どちらかに片寄りすぎないように家族大事にしてください。
そして生まれた子供を沢山愛してあげてください。
その愛がいつか貴方の子供から人にうつっていくのですから。
ようは人の愛しかたを教えてあげてくださいねってことです。
貴方のお子さんの未来が明るく愛にあふれていることを願っています。
    • good
    • 3

わたしは妻の立場から言わせてもらいます。



あなたのことを好きになって結婚して、住み慣れた家も両親とも離れて苗字も変え、生活環境も変え、友人も知り合いもいない土地であなたの幸せにしますという言葉を信じてついてきた。
あなたに体を委ねてあなたの子どもをお腹に宿し、待った無しの妊娠出産、自分の体がどんどん変化して自分じゃないみたい、なにもかもが初めてで不安になるなという方がおかしい。

よそのお家で大事に育てられた女の子をもらったんですよ。
大事にしてあげてください。

様々なことを一緒に経験することで人生はより豊かになるし夫婦の絆も深まると思います。
この先何十年も一緒に暮らすかけがえのないたった一人の女性です。

時間は巻き戻せません。
空を飛べなんて言われてないから、2人の子どもがうまれてくるその時を一緒に迎えたいという願いくらい叶えてあげてほしいです。
    • good
    • 7

うーん、仕事しないとね、育児するためのお金が稼げないよ・・・なんて通用しませんかね。


そもそも陣痛って何時間続くか分からないじゃないですか。
立ち会い出産もいかがなものかと思ってしまう私も、ちょっと奥さんの言い分は理解しがたいな。

ただ、出産って何が起こるか分からないリスクもあり、緊急で帝王切開となってしまった場合は家族の同意書が必要です。なので、産まれそうな時は早退してでも傍に居てあげた方が良いなとは思います。

でも一週間検診もですかぁ・・・。
これから乳児も一ヶ月検診・三ヶ月検診・五ヶ月検診&予防接種・・・三歳児検診と、いろいろありますですが。
大変ですね、質問者さん。
がんばってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

1ヵ月検診も、3ヵ月検診ももちろん休むのが常識と言われました

子供が熱が出てる時も休めと( ´:ω:` )

お礼日時:2018/12/15 21:55

モーレツ社員が流行った高度成長期の日本でもないのですから、子どもさんが生まれるときくらいは奧さんの側にいてあげるのが夫婦でしょう。

子作りも共同作業ですので出産にも責任を持って対応しましょう。奧さんの気持ちの負担を少しでも和らげてあげて下さい。こう言うケースでは奧さんのいうことを全面的に受け入れるべきです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

日本の皆さん やはり尻に敷かれてますね( ´:ω:` )

情けないですよ、、、

お礼日時:2018/12/15 21:40

全く奥さんと、質問者さんは、思いが噛み合っていないですね。



夫婦に正解は本当にないんです。
周りから他の家庭を見ただけじゃ、本当のことはわかりませんから、、、
みなさん、結婚生活が続いてるご夫婦は妥協と、忍耐も必要な事がわかってます。
お互いの自己主張ばかりで、歩み寄らなかった結果、離婚した友達夫婦、何人かいます。

毎日毎日、大変な仕事、おつかれ様です!

今は!優先すべきは、育児と家事の協力ですよ?
ちなみにうちは、母が専業主婦でいてくれて感謝しています。寂しくなかった。
父は、休みの日も会社行って、毎日4時に家を出て、夜11時に帰っていた記憶があります。とんでもなくはたらいてくれた父でした。
それぞれの家庭のあり方がありますが、普通なんてないです。
家族が幸せに暮らせる方法を、話していってくださいませ。
    • good
    • 0

まだまだ今の日本では、奥様の出産に対して協力的な会社は少ないですね…


どんな会社か、休める状況かを奥様は理解してあなたに頼んでいるのでしょうか…

人それぞれ考えがありますが、私は産むのは女しか出来ないから、私は頑張る!旦那には責任が重くなるけど、仕事頑張って!と思っていました。

きっと不安定なんでしょうね、それはあなたが理解してあげなきゃ。

1番の問題は親が口を挟む事です。
頼まれたら協力すれば良いのです。
    • good
    • 0

家族あっての仕事。


あなたの子供を産む。家族が1人増えるという命がけの作業。
家族にとってのとても大きい出来事なのに。
私は仕事も辞めて名字を変えて、生活を変えてあなたといるのに。

あなたは、
嫁ももらったし
子供も出来る。
仕事もそこそこ忙しくて、頼りにされてきている。
嫁が子供を産み育て家事をする。
頑張った自分帰宅してくつろぐ。

どちらも間違えていないです。

温度差です。

でも出産は本当に不安だし、
泣いて出てきても五体満足な子を産めるのか怖いものです。

奥様はあなたを頼りたく必要でそばにいて欲しいと求めたんだと思います。

その気持ちの理解の欠如、出来事の捉え方の違いだと思います。

この先このままだと同じようなことで喧嘩が絶えない家族になるか、居心地の悪い家庭になっていってしまうと思ってしまいました。
    • good
    • 1

奥さんと、質問者さんの関係性は、我々はわかりませんが、、、


給料とか、お小遣いとかの話は関係ないと思います。

奥さんに言われている内容の話の前後もわかりませんし、、、

なんか、家庭に対して、ストレスが溜まりまくってますね。
それは文章から伝わってきます。

今回の質問だけでいうと、出産は命がけ。奥さんの言ってる事は当たり前だと思いました。
なぜなら、人生で一番大変なイベントで、一番頼りにしている、ご主人から思いやりを感じなかったところが良くなかったですね、、、
ただの喧嘩、いつも日常の訴えとは、訳が違う。という所は、理解しないと、、、
それはそれ。
落ち着いてから、これからの生活について、奥さんと話した方が、後々の自分が居心地良い家庭にするために必要だと思いますよ。

人生不満だらけ。あなたも、奥さんも、ストレス溜まっています。
二人にとって、また、赤ちゃんにとっても居心地良い家庭にしてくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嫁さんが子供を真剣に育てたいから共働きは嫌だと言ってきて参ってます( ´:ω:` )

やはり僕は甘いですかね

毎日14時間働いて
家事も僕がしていて
嫁さんは授乳のみ。。

これが普通なんでしょうか

お礼日時:2018/12/15 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A