
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
sin(π/4)の値をsin((π/6)+(π/12))とみて
テイラー級数を用いて計算するのは
sin(π/4)=1/√2
cos(π/4)=1/√2 です。
sin(π/6)=1/2
cos(π/6)=√3/2 です。
sin(π/12)=√((1-cos(π/6))/2)=√(2-√3)・/2
cos(π/12)= =√((1+cos(π/6))/2)=√(2+√3)・/2 です。
a=sin((π/6)+(π/12))=sin(π/6)cos(π/12)+cos(π/6)sin(π/12)とすると
a=1/2・√(2+√3)・/2+√3/2・√(2-√3)・/2
=(√(2+√3)+√3・√(2-√3))/4
a²=(√(2+√3)+√3・√(2-√3))²/4²
=((2+√3)+2√(2+√3)√3・√(2-√3)+3・(2-√3))/16
=((2+√3)+2√3+3・(2-√3))/16
=8/16=1/2 となるから、a=1/√2 であることが確かめられた。
これで、関係するすべての数が解ったので、計算が面倒なテーラー級数を使う必要
のある所は、一つもない。
必要がないのに、無理やりテーラー級数を使うために、
収束のよいsin(π/12)=√(2-√3)・/2=0.2588 1904を計算する。
x=π/12= 0.2617 9938 7799
sinx=x-(1/6)x³+(1/120)x⁵-(1/5040)x⁷
x= 0.2617 9938
-x³/6=-0.0029 9057
+x⁵/120= 0.0000 1024
-x⁷/5040=-0.0000 0001
sin = 0.2588 1904
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
マクローリン展開の問題教えてください。
数学
-
テイラー展開
数学
-
VBAを用いて条件付きの平均値、標準偏差を求めたいです(Ecxel 2016使用)
Visual Basic(VBA)
-
4
フーリエ級数の問題で、f(x)は関数|x|(-π<x<π)で同期2πで
数学
-
5
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
6
マクローリン展開について
数学
-
7
数学についてです。 f(x)=sinxをマクローリン展開したとき、0≦x≦π/4における剰余項R7(
数学
-
8
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
9
オイラー法 エクセルで計算
数学
-
10
EXEL 要素数の異なる複数データのグラフ化
その他(Microsoft Office)
-
11
微分積分のマクローリン展開でお願いします。
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
三角関数の合成の方程式
-
5
sinx-cosx=√2sinx(x-π/4) と解...
-
6
三角関数
-
7
cos(θ-π/2)=sinθ sin(θ-π/2)=-c...
-
8
数学の問題です。 連立方程式 s...
-
9
タンジェントのマイナス1乗に...
-
10
問題 「x+y=3のとき、x² + y² ...
-
11
高2数学II
-
12
数学
-
13
0≦θ<2πにおいてのtanθ≦√3をみ...
-
14
円周率の求め方
-
15
余弦定理の問題です。 三角形AB...
-
16
Aの三乗=16のとき、Aは何に...
-
17
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
18
複素数の計算と偏角がわかりま...
-
19
[数学] -Sinπ/2 と Sin(-π/2)...
-
20
三角関数
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter