プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この問題なのですが、①と②の式を連立をなぜするのでしょうか?
連立方程式とはそもそもどんな時に使い、なにを得られるのかを教えていただきたいです。

「この問題なのですが、①と②の式を連立をな」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 連立方程式とは共通の解をもとめるものではなかったのか?
    今共通解はαとなっているのでやる必要はないのではないか。

      補足日時:2019/01/02 19:34

A 回答 (2件)

>>共通解はαとなっているのでやる必要はないのではないか。



ええ~?何?何?何?
αは自分で勝手に、そう置いてるに過ぎない。
答えるのはk、kだよ。

共通の解x,yを求めるんだよ。そうなる為にはkの値はどうなるか?
が問い掛けなんだよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

y?多分聞きたいことを伝えきれていませんでした。回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/02 20:24

一応聞いておくけど、まさか高三じゃ無いよね。


基本的に、まずは他人の解答(=参考書の解答例)の前に、自分はどうしたのかを書くことだし、躓いても良いから自分の手を動かすこと。
まず例題の解答ありきでは無い。

y=2x^2+kx+4
y=x^2+x+k
という2つのグラフを考える。式がこれで良いのかどうかは読めないから知らんけど。
y=0のときが題意を満たすとき、つまり、両グラフの、x軸との交点がどうなっているか、ということ。
共通解があるということは、同じxのところで、両グラフがx軸を跨ぐか接するということ。
共通解が二つあるというのは、例えばy=2(x-1)(x+1)とy=(x-1)(x+1)の場合のようなこと。
どちらも、x=±1の両方で、x軸を跨いでいるから、共通解が二つできる。
この問題では、共通解は一つなのだから、
y=2(x-a)(x-b)とy=(x-a)(x-c)というような形になるはず。
勿論a≠b,b≠c,a≠c。
いや、y=2(x-a)^2とy=(x-a)^2
y=2(x-a)^2とy=(x-a)(x-c)
y=2(x-a)(x-b)とy=(x-a)^2
というパターンもあるか。

そんなこともつらつら考えながら。解く。
ただし、あなたが何を書き込んだのかはさっぱり読めない。
自分でアップした画像を「ここで」確認して。読めないと思う。
何が解らないのかちゃんと書いて。

> 今共通解はαとなっているのでやる必要はないのではないか。

やる必要があって、既にやってあるでしょ?
①式-②式×2って書いてあるでしょ?ちゃんと計算した?
ここが解らないんじゃ無くて違うところ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!